Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
こんな大会でもないフリー対戦を楽しむ場所なんだから俺じゃなくてもやりたい動きのためにファンデッキ組む奴だっているだろうに
[p516073-ipngn200408motosinmat.mie.ocn.ne.jp]
マッチで使うべきなのはさっきあげたデッキに使う奴らのほうなんだよなぁ・・
あのさぁ、ファンデッキとか作って実験で回す人とかいるときにシングルでそんなガチデッキに使われたら実験にならないだろうが
[p516073-ipngn200408motosinmat.mie.ocn.ne.jp]
((((;゚Д゚))))
とまとーま 「 どちらが真のヒーロー使いか決着をつけよう、デュエル!」
ストロウ 「 デュエル!」
とまとーま 「 お願いします
魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
ストロウのライフが1000回復!
とまとーま 「 カモン!ダーク・グレファー!
「BF−朧影のゴウフウ」を捨て――
『ダーク・グレファー』:1のエフェクト発動!」
とまとーまは「レベル・スティーラー」を墓地へ送った!
とまとーま 「 魔法カード!『ソウル・チャージ』:1!」
とまとーまの墓地からレベル・スティーラーを特殊召喚!
1000LPを失った
とまとーま 「 魔法カード!『ワンチャン!?』:1!」
とまとーまは「グローアップ・バルブ」を手札に加えた!
とまとーま 「 「グローアップ・バルブ」を墓地へ送り――」
クイック・シンクロンを手札から特殊召喚!
とまとーま 「 『グローアップ・バルブ』のエフェクト発動!」
デッキの一番上の「音響戦士ギータス」を墓地へ送った!
とまとーまの墓地から「グローアップ・バルブ」を特殊召喚!
LV4「ダーク・グレファー」に、LV1「グローアップ・バルブ」をチューニング!
シンクロ召喚!アクセル・シンクロン!
とまとーま 「 デッキから「ジェット・シンクロン」を墓地へ送り――
「レベルを下げる」効果を選択し――
『アクセル・シンクロン』:1のエフェクト発動!」
「アクセル・シンクロン」のレベルを1つ下げる!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV4「アクセル・シンクロン」をチューニング!
ブルーノ 「 リミッター解放レベル5!レギュレーターOPEN!
スラスターウォームアップOK!アップリンク、オールクリア!
GO!シンクロ召喚!カモン!TG ハイパー・ライブラリアン!」
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「クイック・シンクロン」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV4「クイック・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!ジェット・ウォリアー!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「ジェット・ウォリアー」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
とまとーま 「 ジャンク・シンクロンを墓地へ送り――
『ジェット・シンクロン』のエフェクト発動!」
とまとーまの墓地から「ジェット・シンクロン」を特殊召喚!
ジェット・シンクロンは除外された!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「ジェット・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『フォーミュラ・シンクロン』:3のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『増援』:1!」
とまとーまは「ドッペル・ウォリアー」を手札に加えた!
LV4「ジェット・ウォリアー」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!瑚之龍!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「TG ハイパー・ライブラリアン」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV6「瑚之龍」をチューニング!
龍可 「 聖なる守護の光、今交わりて永久の命となる。
シンクロ召喚!降誕せよ、エンシェント・フェアリー・ドラゴン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『瑚之龍』のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『調律』:1!」
とまとーまは「ジェット・シンクロン」を手札に加えた!
とまとーまのデッキから「闇の誘惑」を墓地へ送った!
とまとーま 「 手札から特殊召喚する効果を選択し――
『エンシェント・フェアリー・ドラゴン』:2のエフェクト発動!」
とまとーまの手札からジェット・シンクロンを特殊召喚!
とまとーま 「 魔法カード!『おろかな埋葬』:1!」
とまとーまは「ゾンビキャリア」を墓地へ送った!
とまとーま 「 手札を1枚デッキの一番上に戻し――
『ゾンビキャリア』のエフェクト発動!」
とまとーまの墓地から「ゾンビキャリア」を特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
ゾンビキャリアは除外された!
LV6「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV2「ゾンビキャリア」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の龍 トリシューラ!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『氷結界の龍 トリシューラ』:2のエフェクト発動!」
「音響戦士ギータス」(手札)を除外した!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「ジェット・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『フォーミュラ・シンクロン』:3のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!たつのこ!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
とまとーま 「 『ドッペル・ウォリアー』のエフェクト発動!」
とまとーまの手札からドッペル・ウォリアーを特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」とLV2「ドッペル・ウォリアー」とLV2「ドッペル・ウォリアー」(手札)に、LV3「たつのこ」をチューニング!
シンクロ召喚!PSYフレームロード・Ω!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からグローアップ・バルブが生還!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV6「氷結界の龍 トリシューラ」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV1「グローアップ・バルブ」をチューニング!
シンクロ召喚!PSYフレームロード・Ω!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「フォーミュラ・シンクロン」(とまとーま)と「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」(とまとーま)と「氷結界の龍 トリシューラ」(とまとーま)と「たつのこ」(とまとーま)と「フォーミュラ・シンクロン」(とまとーま)をデッキに戻した!
とまとーまはデッキから2枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『調律』:1!」
とまとーまは「クイック・シンクロン」を手札に加えた!
とまとーまのデッキから「ジャンク・シンクロン」を墓地へ送った!
とまとーま 「 永続魔法!『地獄門の契約書』:1!」
1ターンに1度、デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える事ができる!
とまとーま 「 永続魔法!『地獄門の契約書』:1!」
とまとーまは「DDラミア」を手札に加えた!
とまとーま 「 「DDラミア」を墓地へ送り――」
クイック・シンクロンを手札から特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV5「クイック・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし力が大地を貫く槍となる。光差す道となれ!
シンクロ召喚!砕け、ドリル・ウォリアー!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
「このカードを除外したあと特殊召喚する」効果を選択し――
とまとーま 「 『ドリル・ウォリアー』:4のエフェクト発動!」
とまとーまはレベル・スティーラーを捨てた
ドリル・ウォリアーは次のとまとーまのスタンバイフェイズ時まで除外される!
とまとーま 「 「地獄門の契約書」を墓地へ送り墓地から――
『DDラミア』のエフェクト発動!」
とまとーまの墓地から「DDラミア」を特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
DDラミアは除外された!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「DDラミア」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『フォーミュラ・シンクロン』:4のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV6「PSYフレームロード・Ω」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の龍 トリシューラ!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『氷結界の龍 トリシューラ』:2のエフェクト発動!」
「音響戦士マイクス」(手札)を除外した!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
とまとーま 「 魔法カード!『音響戦士ギータス』:◆!」
「音響戦士ギータス」を赤のPゾーンに置いた
とまとーま 「 「地獄門の契約書」を捨て――
魔法カード!『音響戦士ギータス』:◆!」
とまとーまのデッキから音響戦士ベーシスを特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「音響戦士ベーシス」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『フォーミュラ・シンクロン』:4のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『調律』:1!」
とまとーまは「クイック・シンクロン」を手札に加えた!
とまとーまのデッキから「グローアップ・バルブ」を墓地へ送った!
とまとーま 「 魔法カード!『闇の誘惑』:1!」
とまとーまはデッキから2枚ドロー!
とまとーまはBF−朧影のゴウフウを除外した
LV6「PSYフレームロード・Ω」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!PSYフレームロード・Ω!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
ストロウのライフが1000回復!
とまとーま 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
とまとーまはデッキから2枚ドロー!
とまとーま 「 『PSYフレームロード・Ω』のエフェクト発動!」
「貪欲な壺」(とまとーま)と「PSYフレームロード・Ω」(とまとーま)をエクストラデッキに戻した!
とまとーまのデッキをシャッフル!
シンクローン・リゾネーターを手札から特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「シンクローン・リゾネーター」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!
『フォーミュラ・シンクロン』:4のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!たつのこ!
とまとーま 「 『TG ハイパー・ライブラリアン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『闇の誘惑』:1!」
とまとーまはデッキから2枚ドロー!
とまとーまはBF−朧影のゴウフウを除外した
とまとーま 「 『PSYフレームロード・Ω』:3のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
ストロウの手札の「シルバー・ガジェット」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「氷結界の龍 トリシューラ」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
とまとーま 「 「DDスワラル・スライム」を捨て――
装備魔法!『D・D・R』:1!」
とまとーまの除外からゾンビキャリアを特殊召喚!
LV4「TG ハイパー・ライブラリアン」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV2「ゾンビキャリア」をチューニング!
龍可 「 聖なる守護の光、今交わりて永久の命となる。
シンクロ召喚!降誕せよ、エンシェント・フェアリー・ドラゴン!」
とまとーま 「 手札を1枚デッキの一番上に戻し――
『ゾンビキャリア』のエフェクト発動!」
とまとーまの墓地から「ゾンビキャリア」を特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
ゾンビキャリアは除外された!
LV5「氷結界の龍 トリシューラ」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV2「ゾンビキャリア」をチューニング!
シンクロ召喚!PSYフレームロード・Ω!
とまとーま 「 魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「フォーミュラ・シンクロン」(とまとーま)と「音響戦士ベーシス」(とまとーま)と「氷結界の龍 トリシューラ」(とまとーま)と「ジャンク・シンクロン」(とまとーま)と「シンクローン・リゾネーター」(とまとーま)をデッキに戻した!
とまとーまのデッキをシャッフル!
とまとーまはデッキから2枚ドロー!
とまとーま 「 魔法カード!『音響戦士マイクス』:◆!」
「音響戦士マイクス」を青のPゾーンに置いた
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札から音響戦士マイクスを特殊召喚!
とまとーま 「 『PSYフレームロード・Ω』のエフェクト発動!」
「貪欲な壺」(とまとーま)と「PSYフレームロード・Ω」(とまとーま)をエクストラデッキに戻した!
とまとーまのデッキをシャッフル!
音響戦士マイクスはとまとーまのエクストラデッキに戻った!
LV5「音響戦士マイクス」に、LV3「たつのこ」をチューニング!
シンクロ召喚!PSYフレームロード・Ω!
とまとーま 「 手札から特殊召喚する効果を選択し――
『エンシェント・フェアリー・ドラゴン』:1のエフェクト発動!」
とまとーまの手札からシンクローン・リゾネーターを特殊召喚!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
LV1「レベル・スティーラー」に、LV1「シンクローン・リゾネーター」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
とまとーま 「 『フォーミュラ・シンクロン』:4のエフェクト発動!」
とまとーまはデッキから1枚ドロー!
とまとーま 「 『レベル・スティーラー』のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」のレベルを1つ下げた!
とまとーまの墓地から「レベル・スティーラー」を特殊召喚!
とまとーま 「 『PSYフレームロード・Ω』:2のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
ストロウの手札の「レッド・ガジェット」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
とまとーま 「 『PSYフレームロード・Ω』:3のエフェクト発動!」
「PSYフレームロード・Ω」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
ストロウの手札の「二重召喚」を次のとまとーまのスタンバイフェイズまで表側表示で除外!
とまとーま 「 カードを1枚セット!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
とまとーま 「 ターンエンド
魔法効果!『ワンチャン!?』!」
とまとーまに2000のダメージ!
ストロウ 「 ボクのターンだね」
1000LPを払い――
ストロウ 「 速攻魔法!『コズミック・サイクロン』:1!」
「音響戦士ギータス」を除外!
とまとーま 「 『フォーミュラ・シンクロン』:4のエフェクト発動!」
LV6「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」とLV1「レベル・スティーラー」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の龍 トリシューラ!
とまとーま 「 『氷結界の龍 トリシューラ』:1のエフェクト発動!」
「コズミック・サイクロン」(墓地)を除外した!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ストロウ 「 ターン終了だよ」
とまとーま 「 ボクのターン!ドロー!」
(「PSYフレームロード・Ω」は場に姿をあらわした)
(「PSYフレームロード・Ω」は場に姿をあらわした)
(「PSYフレームロード・Ω」は場に姿をあらわした)
(「シルバー・ガジェット」はストロウの手札に戻った)
(「レッド・ガジェット」はストロウの手札に戻った)
(「二重召喚」はストロウの手札に戻った)
とまとーま 「 『ドリル・ウォリアー』のエフェクト発動!」
とまとーまの除外からドリル・ウォリアーを特殊召喚!
とまとーまは墓地から「ドッペル・ウォリアー」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
とまとーま 「 氷結界の龍 トリシューラのダイレクト・アタック!」
ストロウに2700のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
とまとーま 「 PSYフレームロード・Ωのダイレクト・アタック!」
ストロウに2800のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
とまとーま 「 PSYフレームロード・Ωのダイレクト・アタック!」
ストロウに2800のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
とまとーま 「 PSYフレームロード・Ωのダイレクト・アタック!」
ストロウに2800のダメージ!
ストロウ 「 うぅ…」
とまとーま 「 フッ消えろ・・・雑魚
ありがとうございました」
ストロウ 「 ありがとうございました
デッキが60枚あったはずなのに、気づけば墓地と除外合わせて60枚に。
なんかすごい色々入ってるし・・・
なんか気づいたらハンドないし・・・
自分もこの記事見て何があったか確認する・・・
・・・か、過度なソリティアはやめよう!!!(20分弱)
凄いけど!
あ、長いこと読んでいただきありがとうございました。
[s605022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Re: 何が起こったんだ・・・ - 2017/06/26(Mon) 19:16 No.5542
オネスト
[kd182251251040.au-net.ne.jp]
Re: 何が起こったんだ・・・ - ムル 2017/07/05(Wed) 03:25 No.5542
久しぶりに来たら吊し上げられてて笑ったwww
名前変わる前のだし...くらいに見てたらさ、もうこのコメ1年以上前のものじゃん!?
時間経つの早すぎる...
みんな!やっぱり過度なソリティアはやめようね!
あと、挨拶しようね!
寄付もしないくせに生意気で申し訳ないすが、更新待ってます!!!
自分、エアプなんで。楽しみにしております!
そんじゃ、ルールを守って、楽しくガッチャ!!!
[we0025lan73.rev.em-net.ne.jp]
どうもはじめまして
今回はある罠カード「アヌビスの裁き」について
お聞きしたいことがありまして来ました
デュエル場で「アヌビスの裁き」を発動しようと思っても
条件は揃っているハズで チェックリストも守っているハズです
なのに どうしても発動ができません
なぜなのか理由がわかる方がいらっしゃれば教えてください
[p4994124-ipngn1902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
御早う御座います、春一です。
ここいらで例のかまってちゃんの相手は中断して、新たな話題で盛り上がって行きましょう。
題して「皆様の十八番の歌は?」てす。
皆様、誰しも1度はカラオケに行った、又は気に入った歌があると思います。
そんな中で、貴方のお気に入りの歌は何ですか?理由もありましたら、是非教えて下さい。お願いします。
それでは、このスレでは、言い争い無く、平和にやって行きましょう。
[om126161043028.8.openmobile.ne.jp]
Re: 皆様の十八番曲は? - 美少女と相思相愛 2015/11/20(Fri) 10:33No.5413
僕はなんと言ってもfripSideのHesitation Snowですかね。
PCゲーのはつゆきさくらと言う作品のOP曲です。
[softbank126218082125.bbtec.net]
Re: 皆様の十八番曲は? - ハロルド 2015/11/20(Fri) 18:14 No.5413
カラオケは選択肢少なくて結構辛い勢です⬅
最初に練習した湘南乃風さんの純恋歌は結構愛着あります
最近覚えたのだと機動戦士ガンダムの劇中歌である哀戦士ですね
[kd182250242019.au-net.ne.jp]
Re: 皆様の十八番曲は? - 春一 2015/11/21(Sat) 03:36 No.5413
因みに私は「よっしゃあ漢唄」という歌ですね。
パチンコやスロットはやりませんが、この歌は知ってますw
後、最近ではアニメ「寄生獣」のOPに使われた歌で、「LET ME HEAR」を練習中です。
[om126229035113.12.openmobile.ne.jp]
前にも同じようなことをしましたが、今度はデッキ診断をお願いしたいのでデッキ公開。
便乗型デッキ破壊です。
サタンクロース×1 シャドールドラゴン×2 カオスポッド×3 メタモルポッド×1 ニードルワーム×3 不幸を告げる黒猫×1 深淵の暗殺者×1 一時休戦×1 カップオブエース×2 暗黒界の取引×2 手札断札×2 手札抹殺×1 皆既日蝕の書×3 月の書×1 太陽の書×1 浅すぎた墓穴×2 平和の使者×1 封印の黄金櫃×1 羽根箒×1 貪欲な壺×1 便乗×3 魔宮の賄賂×3 砂漠の光×2 神の通告×1 昇天の黒角笛×1
便乗の発動のみに特化するのではなく、とにかく手数を優先して「誰に対しても勝てる可能性」を重視した構成がコンセプト。
そのためサーチ手段は最低限、ターボ手段も最低限、ロック手段も最低限。事故率は最大限。手札事故率8割5分。いいカモ。
便乗かメタポがハマってくれればどんなデッキだろうとブッ倒せるポテンシャルはあると思いますが、基本運任せです。
モンスターが多いのはカオポのせいです。超強いけど事故怖いので。
ディフェンドガイ等を採用してレベル4エクシーズを使えるようにするとか、ケルベラル等を採用してシンクロを狙うとか、モンスターを減らすとか、ターボ手段を相手だけがドローするやつをメインにするとか色々あると思いますが、私の頭ではこの構成が限界です。アドバイスお願いします。
[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: デッキ診断をば - farce 2015/12/08(Tue) 19:24 No.5460
あ、訂正。黒猫は×2ですね。頼れないうえに詰みの原因になるヤツですが、こいつに助けられることも多いので。
[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: デッキ診断をば - アンデッ藤 2015/12/09(Wed) 12:16 No.5460
昇天の黒角笛を通告にするとかいかがでしょうか?
またアタッカーがいるなら電動刃虫とかもおすすめします
[fla1aax088.fko.mesh.ad.jp]
Re: デッキ診断をば - farce 2015/12/13(Sun) 19:23 No.5460
アドバイスありがとうございます。電動刃虫と神の通告、どっちも使ってみました。
電動刃虫ですが、便乗が無いと意味が無い、貴重な召喚権を使ってしまうなどの使いづらい点は存在しますが、
攻撃そのものは案外通りやすく、シャドールドラゴンでは皆既日蝕等と組み合わせても倒せない上級モンスターを戦闘破壊できるのはなかなかの魅力と感じました。
サタンクロースほどではありませんがここぞという場面で活躍しますね。
神の通告は便利すぎますね。手札消費無しの天罰も兼ねれて公式チート甚だしいです。
結局エクシーズやシンクロを使う構成には変えませんでした。ビートダウンならともかく、デッキ破壊を狙うなら無理に導入したら死ぬことが分かったので。
でも正直便乗ってデッキ破壊よりビートダウンで使った方が強(ry
[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: デッキ診断をば - ストロウ 2015/12/13(Sun) 20:13 No.5460
対戦して、粉みじんに負けてしまったので、やってまいりました。
アドバイスなんて微塵も思いつきませんが、相手がドローするカードならレベル調整をすぐに思いつきます。
デッキのモンスターがリバース持ち主体なら暗黒のミミックが採用範囲でしょうか?
単純にホル8でも強いかもしれないですが。
参考になれば幸いです。
次当たったらマジ負けませんわまじで(゚д゚lll)
[s810112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
Re: デッキ診断をば - farce 2015/12/14(Mon) 02:28 No.5460
>ストロウさん
リベンジ?大体85%くらいの確率で勝てるのでやってみてください。体制さえ整えさせなければ雑魚同然なので。あと前は運良すぎた。
>暗黒のミミック、ホル8
暗黒のミミックはレベル1でエクシーズ不可、LV3の方は少々使いづらいうえエクシーズがほぼ無理(レベル3はカオポと深淵しかいない)なので、採用は難しいです。デッキ圧縮すらこのデッキでは死に直結しかねませんし。
ホルスも無理ですね。戦闘破壊が入るとなると専用の構築が必要かと。
以下、採用できそうなやつ。書いてないやつはだいたい一回採用か検討するかして諦めてます。
?@水晶の占い師(ドロー系のリバースでは一番安定か。ただ即効性で(カオポ等との相性の悪さはあるが)強欲謙虚に負けるのが…)?Aデコイチ(レベル4エクシーズにも使えるが、ドロー系は1枚あるだけで逆詰みの原因になりかねないのが苦しい。使いまわすほどのパワーがあるわけでもないし)?Bシャドールリザード(どこからでもドラゴン。有用だが、デッキの一枠に入れる程の価値があるか?)?Cケルベラル(採用できるチューナーとしては一番。強力なシンクロの召喚が厳しいという致命的な弱点はあるが)
デッキに無駄な要素が多いのは薄々感じていることなので、どのギミックを抜いた方がいいとかも教えて……無理か
[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: デッキ診断をば - 笑う猫の冒険 2015/12/14(Mon) 06:39 No.5460
元デッキ破壊ワンキル使いが来ましたよ。
事故率が高いならとりあえずメタモルポッドのサーチ手段を増やしたほうが良いのでは?
おろかな埋葬とディープ・ダイバーを勧めます。
強制転移も相性が良いです。
魔法カードの再利用に魔法石の採掘(深淵の暗殺者との相性もいい)。
太陽の書の代用でADチェンジャーとか(砂漠の光より発動が早い)。
[h101-111-237-041.catv02.itscom.jp]
Re: デッキ診断をば - 春一 2015/12/17(Thu) 02:10 No.5460
相手にカードをドローさせる事も目的のうちなら「強欲な贈り物」とか如何でしょうか?
後はデッキに1枚しか入れられないデッキデスのキーカードであるメタポをサーチする為に、強欲で謙虚な壺もどうでしょう?
デッキデスではモンスターを特殊召喚する機会が殆ど無いと思いますので、挙げてみました。
参考になれば幸いです。
[i223-216-9-38.s41.a022.ap.plala.or.jp]
Re: デッキ診断をば - farce 2015/12/17(Thu) 04:04 No.5460
アドバイスありがとうございます。
>メタポのサーチ手段
このデッキでのメタポはあくまで第二の勝利手段としての役割が強いです。便乗の準備が整った後は基本的に使いません。
積極的にサーチしようとすると今度は便乗ラッシュが難しくなり、中途半端になって事故率が上がります。
また、いくらかの防御手段を捨て去る必要も出てきます(これらの防御手段は特定タイプのデッキへの詰み防止対策でもあります)。
メタポとのコンボが前提のカードも多いので、採用できるのはおろ埋、ADチェンジャーくらいでしょうか?おろ埋は使ってみた感じ微妙でしたが。
魔法石の採掘も便乗後なら有効でしょうが、別に使わずとも削り切れる&守り切れる場合が多いので採用は難しい、かな。
…いや、うん、便乗に拘るよりもメタポに特化した方が強いのは分かってるけど(ry
>強欲な贈り物、強欲で謙虚な壺
前者は罠カードのうえに便乗が無いとデメリットでしかないので論外です。COAか断札伏せしたほうが強力です。
後者はサタンクロース・カオスポッド・浅すぎた墓穴が使えなくなるため、あえて採用していません。
ぶっちゃけ言えば採用すると詰み要因になります。便乗がハマった後のラッシュのときに来てしまうと手札を消化しきれないことも多くなりますし。
[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
に捧げた!
Burontはデッキから2枚ドロー!
Buront 「 誘発効果!『聖刻龍−アセトドラゴン』!」
Burontのデッキからラブラドライドラゴンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる
LV4「センジュ・ゴッド」に、LV6「ラブラドライドラゴン」をチューニング!
シンクロ召喚!神樹の守護獣−牙王!
Buront 「 手札から「ユニコールの影霊衣」を捨て──
起動効果!『ユニコールの影霊衣』!」
「影霊衣の反魂術」(Buront)を手札に加えた!
Buront 「 儀式魔法!『影霊衣の反魂術』:1!」
「聖刻龍−トフェニドラゴン」(手札)を生け贄に捧げ――
Burontの墓地からブリューナクの影霊衣降臨!
Buront 「 誘発効果!『聖刻龍−トフェニドラゴン』!」
Burontの墓地からラブラドライドラゴンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる
Buront 「 「ブリューナクの影霊衣」と「ラブラドライドラゴン」を墓地へ送り――」
Burontのエクストラデッキからアルティマヤ・ツィオルキンを特殊召喚!
Buront 「 カードを1枚伏せるぜ!
誘発効果!『アルティマヤ・ツィオルキン』:2!」
エクストラデッキからライトロード・アーク ミカエルを特殊召喚!
1000LPを払い――
Buront 「 起動効果!『ライトロード・アーク ミカエル』:4!」
「音響戦士サイザス」を除外!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Buront 「 ライトロード・アーク ミカエルのダイレクト・アタック!」
ルー 「 罠カード!『聖なるバリア−ミラーフォース−』:1!」
ミラーバリアが相手の攻撃を四方にはね返す!
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Buront 「 ターン終了!」
ルー 「 私のターンデース。
Emダメージ・ジャグラーを攻撃表示で場に出しマース」
ジゴバイトを手札から特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ルー 「 ジゴバイトの攻撃!」
ジゴバイト 攻撃力:1500 VS アルティマヤ・ツィオルキン 守備力:0
アルティマヤ・ツィオルキンを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
ルー 「 Emダメージ・ジャグラーのダイレクト・アタック!」
Burontに1500のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「Emダメージ・ジャグラー」とLV4「ジゴバイト」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!キングレムリン!
ルー 「 「ジゴバイト」
(キングレムリン)
を取り除き――
起動効果!『キングレムリン』:1!」
ルーは「ジゴバイト」を手札に加えた!
ルー 「 場にカードを1枚伏せマース」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ルー 「 ターン終了デース」
Buront 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『儀式の準備』:2!」
Burontは「クラウソラスの影霊衣」を手札に加えた!
Burontは墓地から「影霊衣の反魂術」を手札に加えた!
Buront 「 「影霊衣の降魔鏡」と「クラウソラスの影霊衣」を除外し――
儀式魔法誘発効果!『影霊衣の降魔鏡』!」
Burontは「影霊衣の万華鏡」を手札に加えた!
Buront 「 魔法カード!『ミラクルシンクロフュージョン』:1!」
「ブリューナクの影霊衣」(墓地)と「ライトロード・アーク ミカエル」(墓地)を融合!
融合召喚!波動竜騎士 ドラゴエクィテス!
Buront 「 起動効果!『波動竜騎士 ドラゴエクィテス』:1!」
「アルティマヤ・ツィオルキン」をゲームから除外し
エンドフェイズ時まで効果とカード名をコピーする!
Buront 「 カードを1枚伏せるぜ!
誘発効果!『アルティマヤ・ツィオルキン』:1!」
(波動竜騎士 ドラゴエクィテス)
エクストラデッキから魔王龍 ベエルゼを特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Buront 「 魔王龍 ベエルゼの攻撃!」
「魔王の赦肉祭
ベエルズ・カーニバル
!」
魔王龍 ベエルゼ 攻撃力:3000 VS キングレムリン 攻撃力:2300
キングレムリンを撃破!!
ルーに700のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
Buront 「 アルティマヤ・ツィオルキンのダイレクト・アタック!」
ルー 「 永続罠発動! 『リビングデッドの呼び声』:1!」
墓場からジゴバイトが這い出した…!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Buront 「 ターン終了!」
ルー 「 私のターンデース。
墓地の「Emダメージ・ジャグラー」を除外し――
起動効果!『Emダメージ・ジャグラー』!」
ルーは「Emトリック・クラウン」を手札に加えた!
ルー 「 Emトリック・クラウンを攻撃表示で場に出しマース。
魔法カード!『魔装戦士 ドラゴディウス』:◆!」
「魔装戦士 ドラゴディウス」を青のPゾーンに置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ルー 「 Emトリック・クラウンの攻撃!
「Emダメージ・ジャグラー」を捨て――
誘発効果!『魔装戦士 ドラゴディウス』:◆!」
「波動竜騎士 ドラゴエクィテス」の攻撃力・守備力は半分になる!
Emトリック・クラウン 攻撃力:1600 VS 波動竜騎士 ドラゴエクィテス 攻撃力:1600
相討ち!
互いのカードが消滅!
ルー 「 誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」
ルーの墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
ルーに1000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ルー 「 ジゴバイトを守備表示。
場にカードを1枚伏せマース」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ルー 「 ターン終了デース」
Buront 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『増援』:2!」
Burontは「クラウソラスの影霊衣」を手札に加えた!
Buront 「 魔王龍 ベエルゼを守備表示に変更! 」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Buront 「 ターン終了!」
ルー 「 私のターンデース。
墓地の「Emダメージ・ジャグラー」を除外し――
起動効果!『Emダメージ・ジャグラー』!」
ルーは「Emヒグルミ」を手札に加えた!
稲荷火を手札から特殊召喚!
LV4「Emトリック・クラウン」とLV4「稲荷火」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!鳥銃士カステル!
ルー 「 「稲荷火」
(鳥銃士カステル)
と「Emトリック・クラウン」
(鳥銃士カステル)
を取り除き――
起動効果!『鳥銃士カステル』:2!」
Buront 「 手札からエフェクト・ヴェーラーを墓地へ送り──
誘発即時効果!『エフェクト・ヴェーラー』!」
「鳥銃士カステル」はエンドフェイズ時まで効果は無効化される!
鳥銃士カステルの効果は無効化されている!
ルー 「 誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」
ルーの墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
ルーに1000のダメージ!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ルー 「 ターン終了デース」
Buront 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Buront 「 ターン終了!」
ルー 「 私のターンデース。
フィールド魔法!『天空の虹彩』!」
自分のPゾーンの、「魔術師」カード、「EM」カード、「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない!
ルー 「 魔法カード!『Emヒグルミ』:◆!」
「Emヒグルミ」を赤のPゾーンに置いた
ルー 「 フィールド魔法!『天空の虹彩』!」
「Emヒグルミ」を破壊!
Emヒグルミはルーのエクストラデッキに戻った!
ルーは「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を手札に加えた!
ルー 「 誘発効果!『Emヒグルミ』!」
ルーのデッキからEmダメージ・ジャグラーを特殊召喚!
ルー 「 魔法カード!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』:◆!」
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を赤のPゾーンに置いた
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ルー 「 ターン終了デース。
誘発効果!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』:◆!」
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を破壊!
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンはルーのエクストラデッキに戻った!
ルーは「音響戦士ギータス」を手札に加えた!
Buront 「 オレのターン! ドロー!
儀式魔法!『影霊衣の万華鏡』:2!」
「星態龍」(EX)を墓地へ送り――
クラウソラスの影霊衣降臨!
ヴァルキュルスの影霊衣降臨!
ルー 「 罠カード!『奈落の落とし穴』:2!」
「ヴァルキュルスの影霊衣」を破壊し除外!
Buront 「 誘発即時効果!『クラウソラスの影霊衣』:1!」
ターン終了時まで「鳥銃士カステル」の攻撃力を0にし効果を無効にする!
Buront 「 魔王龍 ベエルゼを攻撃表示に変更!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Buront 「 魔王龍 ベエルゼの攻撃!」
ルー 「 「ジゴバイト」を捨て――
誘発効果!『魔装戦士 ドラゴディウス』:◆!」
「魔王龍 ベエルゼ」の攻撃力・守備力は半分になる!
「魔王の赦肉祭
ベエルズ・カーニバル
!」
魔王龍 ベエルゼ 攻撃力:1500 VS 鳥銃士カステル 攻撃力:0
鳥銃士カステルを撃破!!
ルーに1500のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Buront 「 ターン終了!」
ルー 「 私のターンデース。
魔法カード!『音響戦士ギータス』:◆!」
「音響戦士ギータス」を赤のPゾーンに置いた
ルー 「 「H・C サウザンド・ブレード」を捨て――
魔法カード!『音響戦士ギータス』:◆!」
ルーのデッキから音響戦士ピアーノを特殊召喚!
ルー 「 フィールド魔法!『天空の虹彩』!」
「ジゴバイト」を破壊!
ルーは「オッドアイズ・フュージョン」を手札に加えた!
ルー 「 誘発効果!『ジゴバイト』!」
ルーのデッキからデーモン・イーターを特殊召喚!
LV4「Emダメージ・ジャグラー」に、LV3「音響戦士ピアーノ」をチューニング!
シンクロ召喚!アーカナイト・マジシャン!
ルー 「 誘発効果!『アーカナイト・マジシャン』:2!」
「アーカナイト・マジシャン」に魔力カウンターを2個置いた
ルー 「 アーカナイト・マジシャンの魔力カウンターを1つ取り除き――
起動効果!『アーカナイト・マジシャン』:2!」
Buront 「 誘発即時効果!『クラウソラスの影霊衣』:1!」
ターン終了時まで「アーカナイト・マジシャン」の攻撃力を0にし効果を無効にする!
アーカナイト・マジシャンの効果は無効化されている!
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
エクストラデッキからEmヒグルミを特殊召喚!
ルー 「 墓地の「Emダメージ・ジャグラー」を除外し――
起動効果!『Emダメージ・ジャグラー』!」
ルーは「Emヒグルミ」を手札に加えた!
ルー 「 Emヒグルミを攻撃表示で場に出しマース」
LV4「デーモン・イーター」とLV4「Emトリック・クラウン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ナッシュ 「 エクシーズ召喚!
現れろ!No.101!満たされぬ魂を乗せた方舟よ、光届かぬ深淵より浮上せよ!
S・H・Ark Knight!」
ルー 「 「Emトリック・クラウン」
(No.101 S・H・Ark Knight)
と「デーモン・イーター」
(No.101 S・H・Ark Knight)
を取り除き――
起動効果!『No.101 S・H・Ark Knight』:1!」
「エターナル・ソウル・アサイラム!」
「魔王龍 ベエルゼ」は
「No.101 S・H・Ark Knight」のエクシーズ素材となる!
ルー 「 誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」
ルーの墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
ルーに1000のダメージ!
LV4「Emトリック・クラウン」とLV4「Emヒグルミ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
エクシーズ召喚!
ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ルー 「 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」
「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:2500 VS クラウソラスの影霊衣 守備力:2300
クラウソラスの影霊衣を撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
ルー 「 No.101 S・H・Ark Knightのダイレクト・アタック!」
「ミリオン・ファントム・フラッド!」
Burontに2100のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ルー 「 ターン終了デース」
Buront 「 オレのターン! ドロー!
「影霊衣の万華鏡」と「クラウソラスの影霊衣」を除外し――
儀式魔法誘発効果!『影霊衣の万華鏡』!」
Burontは「影霊衣の万華鏡」を手札に加えた!
Buront 「 マンジュ・ゴッドを攻撃表示!
誘発効果!『マンジュ・ゴッド』:1!」
Burontは「トリシューラの影霊衣」を手札に加えた!
Buront 「 儀式魔法!『影霊衣の万華鏡』:2!」
「アルティマヤ・ツィオルキン」(EX)を墓地へ送り――
クラウソラスの影霊衣降臨!
トリシューラの影霊衣降臨!
Buront 「 誘発効果!『トリシューラの影霊衣』:3!」
「オッドアイズ・フュージョン」(手札)と「音響戦士ギータス」と「H・C サウザンド・ブレード」(墓地)を除外した!
Buront 「 儀式魔法!『影霊衣の反魂術』:1!」
「マンジュ・ゴッド」を生け贄に捧げ――
Burontの墓地からユニコールの影霊衣降臨!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
Buront 「 誘発即時効果!『クラウソラスの影霊衣』:2!」
ターン終了時まで「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力を0にし効果を無効にする!
---------バトル!---------
Buront 「 ユニコールの影霊衣の攻撃!」
ユニコールの影霊衣 攻撃力:2300 VS No.101 S・H・Ark Knight 攻撃力:2100
No.101 S・H・Ark Knightを撃破!!
ルーに200のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
Buront 「 トリシューラの影霊衣の攻撃!」
トリシューラの影霊衣 攻撃力:2700 VS ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:0
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを撃破!!
ルーに2700のダメージ!
ルー 「 UWOOOO〜〜〜〜!」
Buront 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました( ´,_ゝ`)」
天空の虹彩
【フィールド魔法】
説明
_____ 守備
アーカナイト・マジシャン /光
★★★★★★
★
【魔法使い族/S】
説明 400
1800
攻撃
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン /闇
★★★★
【ドラゴン族/X】
説明 2500
2000
【素材:Emトリック・クラウン】
【素材:Emヒグルミ】
守備
Emヒグルミ /炎
★★★★
【魔法使い族/P】
説明 1000
1000
◆ 5 ◆ 5
_____ 墓地
11 除外
7
魔装戦士 ドラゴディウス /光
★★★★
【戦士族/P】
説明 1500
1500
◆ 2
◆
_____ _____ _____ _____ _____
EX
11 デッキ
25
[kd036008164165.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 面白いデュエルだったので - 2017/06/26(Mon) 19:08 No.5389
オネスト
[kd182251251040.au-net.ne.jp]
au-net.ne.jp
ってアク禁にできない?
荒らしまくってますよ
[216.218.222.13]
Re: 悪質マナー - nyu 2017/05/27(Sat) 23:39 No.5705
auの契約の人がそのIPなので巻添えになる人多そう…
かくいう自分も…
同じIPの人が荒してるとは…申し訳ないです。
[kd182251250038.au-net.ne.jp]
Re: 悪質マナー - グラン 2017/06/04(Sun) 21:24 No.5705
ak……KD182251253046.au-net.ne.jp
jk……KD027093162057.au-net.ne.jp
この二人がマナーが悪いですね
[tor1e1.digitale-gesellschaft.ch]
Re: 悪質マナー - 春一 2017/06/11(Sun) 00:24 No.5705
荒らしや煽り1人をアク禁にするだけで他の人も巻き添えにしてしまう可能性があるから、基本的にアク禁はできないらしいですよ。
まぁ基本的には無視の方向で、偶然当たってしまってもスルーの方向でいくしかないでしょうね・・・。
[i223-216-3-189.s41.a022.ap.plala.or.jp]
Re: 悪質マナー - 名無し 2017/06/24(Sat) 01:15 No.5705
KD182251253046.au-net.ne.jp
↑テスト1でHNをちょくちょく変えてやっている模様
エディット禁止にラヴァゴなどを入れてるのが目印
勝ち負け関係なしに暴言吐くうえに、どの時間帯でもいるのでタチが悪い
アク禁もあまり望めないのも更にタチが悪い
使ってるデッキは影霊衣・HERO・クリフォートなので
気になる方はエディット禁止にしたほうがいいかもです。
[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]
IP…sp49-104-28-207.msf.spmode.ne.jp
他人が良く使うHNに変えてるようです
負け濃厚放置を煽っておきながら負け確放置をするという格好の悪い事もしました
[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]
以前にも報告されており,テスト1で出没していたタンホ魔法使い氏がテスト3にもまた来るようになりました
迷惑行為としては
タッグでの意味のないプレイング,放置,複数のデュエル部屋への入室
タッグ部屋を監視しており,シングル中でもタッグ部屋が開けばサレンダーまたは自滅してまで入室してきます
HNはライアン ルシアン リルム ローマン ガスト タンホ魔法使い等
現在のIPはsoftbank126142060170.bbtec.net
アクセス禁止は期待できませんがプレイヤー側への注意喚起として書いておきます
[i114-187-224-20.s41.a037.ap.plala.or.jp]
これここで訊く事じゃないとは思うんですが
マスター3以前のルールでできるようにシステム残してくれますか?それともリンク可能になるよう完全に改変します?
改変する場合としない場合でそれぞれ問題が発生するので
[p3176-ipbf404hiraide.tochigi.ocn.ne.jp]
Re: リンク召喚について - hide 2017/02/19(Sun) 16:59 No.5676
実装事態が目処がたたず、かなりの長期間を要します。
なるべく残したいところではありますがまだ未定です
[14-132-147-163.dz.commufa.jp]
Re: リンク召喚について - 名無し 2017/02/19(Sun) 22:15 No.5676
個人的な要望としてはリンク召喚の実装より
まだ実装されていない既存のカードのほうを優先してほしいです。
ただ管理人さんにも事情があると思いますので、急ぎでなくても大丈夫です。
マスター3のまま遊べるというだけでも十分有意義ですので。
CGIの運営がんばってください!
[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: リンク召喚について - そうめん 2017/05/14(Sun) 14:27 No.5676
サイバーエンジェルみたいなデッキ使いたい
[h180-200-081-105.user.starcat.ne.jp]
リンク召喚について - バコルツ 2017/05/28(Sun) 19:00 No.5676
![]()
2017年4月から このサイトに来なくなった人達って、
リンク召喚実装されたら復帰するんでしょうか。
[180-144-98-154f1.osk3.eonet.ne.jp]
Re: リンク召喚について - 無銘 2017/05/28(Sun) 19:26 No.5676
真マスタールール対応されるまでは復帰しないです。
実装が追いつかないのは兎も角、
ルールが違うものをやる気はしないですね。
[kd118152105214.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: リンク召喚について - 春一 2017/05/30(Tue) 09:15 No.5676
私も新マスタールールになったら復帰しようと思ってましたが、つい最近復帰しました。
ルールがマスタールール3になったというのに、マスタールール2でネット対戦してた時期もありましたのでね。
まぁルール変更はまだまだ待ち続けますわ。
[om126234052175.16.openmobile.ne.jp]
Re: リンク召喚について - 無銘 2017/06/03(Sat) 06:49 No.5676
真マスタールール導入しないならリミットレギュレーションも元に戻して欲しいですね。
2017/4のリミットレギュレーションは真マスタールール前提ですから。
[kd118152105214.ppp-bb.dion.ne.jp]
ai126170020024.41.access-internet.ne.jp
↓のスレでも話題にしましたが、自爆スイッチデッキ、多数チェーンをかけての故意の微放置、暗黒のマンティコアによる意図的な無限ループなど数々の迷惑行為を行っています。
最初と最後の挨拶はきちんとするなどまともそうな振りはしていますが、これらを指摘すると暴言を吐きます。反省もしません。
名前はコロコロ変えてるので名前からは判断できないですが、一般的に「時間の無駄」とされる行為をしてくるので注意を。
[p341200-ipngn200402yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 注意 - 怜 2017/05/26(Fri) 01:00 No.5698
粘着して迷惑行為を続けているようですね
きっと、頭の弱い方なんだと思いますのでそっとしておきましょう
[kd114020223078.ppp.prin.ne.jp]
Re: 注意 - 春一 2017/05/26(Fri) 18:21 No.5698
個人的な意見なのですが、反省しないというのは人としてだいぶ問題有りだと思いますね。
だったらまだ挨拶が無い方がマシだと思います。(出来れば挨拶はするべきだと思いますが)
大方、反省しない件については「始まりと終わりの挨拶はキチンとしてる」「どんなデッキを使おうがルールさえ守れば個人の自由」「以上の理由から自分が叩かれるのはどう考えても可笑しい」とでも思ってるからなのでしょうね。
確かに挨拶をするなど、人として最低限の行為はできている様ですが、反省をしないというのは人並み以下ですよね。
反省しないという事は典型的な個人主義の人という事ですから、これ程迷惑な人種はいないと思います。
自分の事しか考えられないくせに他人と関わろうとするなんて本当に何を考えてるんでしょうね?
人間は自分1人の力だけでは生きていく事は出来ず、1人1人が手を取り合い、励まし合い協力し合いながら生きていくものだという事を知らないor忘れてるのでしょうかね?
どっちにしてもこういった迷惑な人は無視し、敢えて孤独を与えて無理矢理にでも反省させる必要があるんじゃないでしょうか?
長くなりましたがこういった人は無視が一番でしょうね。
誰からも相手にされなくなれば自然と消滅すると思いますよ。
・・・割としぶとく粘りそうな気もしますが・・・。
[i223-216-3-189.s41.a022.ap.plala.or.jp]
Re: 注意 - 丸 2017/05/26(Fri) 19:24 No.5698
同じやつだか知らんがコイツも迷惑行為多発
sp49-104-34-82.msf.spmode.ne.jp
[ip-97-74-237-196.ip.secureserver.net]
Re: 注意 - 怜 2017/05/29(Mon) 23:08 No.5698
いつ見ても同じ人物が名前変えながら自演対戦みたいなことしててなんだかつまらなくなったなぁ
まあ本人の時間が浪費するだけなんでこちらは構わないんですけどね
[kd114020218251.ppp.prin.ne.jp]
Re: 注意 - fate 2017/06/02(Fri) 01:00 No.5698
access-internet.ne.jp
のアクセス規制お願いします。
[sunfire-cape.gate.wayne-enterprises.company]
au-net.ne.jp
ってアク禁にできない?
荒らしまくってますよ
[snowfall.relay.coldhak.com]
久しぶりにABCデッキを使ってみましたが、相変わらずサレンダーが多いですね。中にはギアギガントX立てただけでサレする人も。
フリーチェーン除外と対象から逃げれる効果は鬼畜すぎますね
[h180-200-081-105.user.starcat.ne.jp]
アジサイ…KD182251253045.au-net.ne.jp
放置・終了後に暴言
要注意
[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]
別トピにて、「自分が使いたいデッキ使うのが1番」とコメントしてますが、
実は一つだけ、どうしても使われたくないデッキがあります。
いわゆる「自爆デッキ」というやつなんですが、ギフト等で意図的にライフ差をつけて、自分で7000差を狙っていって自爆スイッチ押すデッキです。
それぞれのカード自体は別に何の問題もないんですが(例としては、ギフトはシモッチバーンでも使われるカードですし、デビフラもいろんなデッキに入りますからね)、それを組み合わせて、わざわざ自爆前提のデュエルをされると、さすがに気分は悪いですね(少なくとも、自分はそうです。なので基本的に自爆スイッチはエディ禁しています)。
そのうえ、手札にキーカードが揃わなかったからなのか、ドロー後に即サレとかもされる始末…これじゃあ、もはやデュエルとは呼べません…。
もちろん、それぞれ考え方が違うのは当たり前ですし、自分のこの意見を押し付けるつもりはないですが、こういった「自爆前提のデッキ、及び即サレ」に関して、皆さんがどう感じているかを知りたいので、お手の空いている方がいらっしゃったら、コメントをお願い致します。
[p177178-ipngn200303fukui.fukui.ocn.ne.jp]
Re: 自爆・即サレ等の賛否 - 春一 2017/04/28(Fri) 15:38 No.5688
「ドロップアウトするなら最初からやるなや」ですかね。
決めたい事が決められなかったから即サレとか、気に入らない事があったから、仕事を辞めるみたいな感じの反応じゃないですか。
上手くいかなくてもやるからには最後まで続けるのが対戦相手に対する礼儀だと思いますしね。
[om126161051136.8.openmobile.ne.jp]
Re: 自爆・即サレ等の賛否 - nyu 2017/04/30(Sun) 03:15 No.5688
個人的に即サレはNGです。
最近は少ないですが部屋が埋まっててやっと入れたのに即サレされたときには悲しくなりますしね…
引きが悪くても相手も事故って動けないこともあるし、その間のドローでやりたいことが揃うことも手札抹殺されて必要なカード揃うこともあるので何があるかわからないのがデュエルの醍醐味ですし即サレはやめてほしい
ただ、自分は自爆スイッチはネタとしては認めますね。
もしかしたらシモッチを引けなくての自爆スイッチかもしれないし、大逆転クイズデッキなのかもしれない
一応戦術のひとつとして認めます。
何戦もして全部自爆スイッチで1ターン、2ターンの終了やわざわざ自爆スイッチサーチしての使用の場合は考えますが…
自爆スイッチ揃うまでの間にこちらは全力でデュエルするまでです。
即サレは上記以上に自分が全力でデュエルすることもできず終わるのでNGとしておきます
[kd182251250047.au-net.ne.jp]
Re: 自爆・即サレ等の賛否 - farce 2017/04/30(Sun) 12:01 No.5688
最近自爆スイッチで暴れてる人(名前はコロコロ変えてます)のデッキ(特徴的な点として、サモンブレーカーが入っている)は、完全に自爆スイッチしか狙ってません。
自爆スイッチ以外だと、ギフカ活路のギミック、ネクロガードナーやクリフォトン、光の護封壁や次元幽閉などの防御カードばかり。その他、エクゾ、バーン、デッキ破壊を狙うための要素はありません。
本人に聞いたらちゃんと勝つ手段は入れてると言っていましたが、私はメタモルポットを使うデッキなので、何度か対戦して確認できました。
私も自爆スイッチ自体は許容しますが、通常の使用用途である「本来狙っている勝利方法が無理な時の最終手段」として使わず、自爆スイッチを使う事だけが目的になっているデッキを使用していると分かった場合、こちらから即サレしますね。勝とうと思って勝負してるんじゃないなら帰ってください、時間の無駄、です。
あとこの人はファイヤートルーパー入りの普通のバーンデッキも使っているのですが、チェーンを相手の側にも自分の側にもかけまくった上で1回あたり1分ほど(あるいは以上)放置したり(その末にアクセス放置違反で負けたり)などといったことをしています。別の対戦時には普通に20秒くらいの間隔でプレイしていたので、わざとだと思われます。
今日見た時は普通の活路エクゾも使ってました…が、もはや全く信用ならないのでその人が入って来た瞬間に即サレするようにしています。
あ、私は相手の即サレは許します。私もよくするので。
ただ、納得できる即サレをしていない場合はダメですね。相手の場にまだ何も出てきていないとか、次の相手の展開次第ではまだ次のターンが回って来る余地があるとか、私がメタポを使うかもしれない状況(それを待たない)だったりとか。
[p341200-ipngn200402yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 自爆・即サレ等の賛否 - 春一 2017/05/02(Tue) 01:11 No.5688
自爆デッキに関してまだ触れてませんでしたね。
個人的には1つの戦術なのだし別に嫌いではないですね。
オリカや禁止カードでぐるぐるされるよりはマシだと思ってます。
ただガチンコバトル、俗に言う殴り合い(自分のモンスターと相手のモンスターを戦わせてライフを削り合うやり方)を望んでる時にそんなにアッサリ勝負を付けられると流石に萎えますけどね・・・。
基本的には許容範囲内のデッキではありますね。
[i223-216-135-166.s41.a022.ap.plala.or.jp]
軍師……KD175135200168.ppp-bb.dion.ne.jp
意図的に無限ループを引き起こした上にすぐにサレしないという暴挙に出ました
しかも原因が構築ミスというマヌケなオチ
[fl1-119-238-101-109.aic.mesh.ad.jp]
Re: 無限ループ - nyu 2017/04/30(Sun) 01:29 No.5685
横から失礼します。
意図的な無限ループで構築ミスで止まらない状況とはどういったものでしょう?
ちょっと気になったので教えていただけると嬉しいです。
あと、カードの入れ忘れや入れ間違い、効果の勘違いは誰でも起こりうることなのであまり責めないであげてほしいかなとも思います…
できるものと思い込んでやってるから何が問題か確認に時間かかることもあるので…
もちろん、何度もデュエルでその無意味ループやってるなら問題ですけど
[kd182251250046.au-net.ne.jp]
Re: 無限ループ - クラウンマン 2017/04/30(Sun) 23:05 No.5685
今回相手がやった無限ループは所謂【猛進カオポ1KILL】
相手のデッキのリバースモンスターがカオポ3、ニードルワーム1で一度起動したら猛進を割らない限り止まらない状況でした。
本人曰く、ポイズンマミー入れ忘れただそうです。
それでサレしない理由が「暇だから」だそうです、でも最終的には「時間の無駄」と言ってサレしていきました。
構築ミスを責めてるんじゃないです、原作ゴッドファイブ攻略のようなドローによるデッキデスじゃない以上サレンダーしない限り終わらない状況下を作っておきながら
悪びれもせず遅延で相手をサレに誘導するのと同じような真似をしたのが一番腹が立ってるんです
余談ですが、止めれないけどフリーチェーンで発動できるカードがあったから、ログが溜まるスピードを抑えれましたけど
試しにチェック外したらなんか超スピードで溜まっていって怖くなってすぐにチェックを入れなおしました・・・
[fl1-119-238-101-109.aic.mesh.ad.jp]
Re: 無限ループ - nyu 2017/05/01(Mon) 22:37 No.5685
なるほど
すみません、自分も猛突カオスポッドループデッキあります。(ニードルワームじゃなく悪魔の偵察者ですが)
確かに暇だからとのループ放置は問題ですね。
どこまでログ保存されるか見たいからとかならまだしも…
あと、猛突カオスポッドループでニードルワームデッキキルタイプだと、実際の裁定ではニードルワームで相手のデッキが切れたあと、自分のデッキがモンスターのみ、かつ他のリバース効果を全部処理してもループが止まらない、デュエルが終わらないことを確認し、カオスポッドの効果で出るモンスター数よりカオスポッド以外のモンスターの数が少ないのをお互い確認した上で、カオスポッドの効果を不発扱いにすることでループを止めるという処理になるのが正しいので一応hideさんに可能なら仕様変更をとCGI掲示板で報告してもいいかもしれないですね。
このループは今後も起こりうるものですし
以上、長文失礼しました。
[kd182251250039.au-net.ne.jp]
cgiでネタデッキという条件でデュエルした時に僕はペンデュラムとHEROを合わせたデッキを使っていました。個人的には無理矢理混ぜてるし、弱いと感じていたのですが結構回るんですよこれ。
それで大量展開するとガチデッキと言われて
二度と来るな 黙って消えろ などと言われてしまいました。その後はサレンダーしました。
完全にネタデッキとは言い切れないデッキを使っていた自分も悪いと反省はしてますが、ちょっとあの言い方は酷いと思っています
長文すいません
[h180-200-081-105.user.starcat.ne.jp]
Re: ひどいのかな - 春一 2017/04/28(Fri) 01:03 No.5684
ガチデッキに恨みを持ってる人にはありがちそうな反応ですね。
ただ、今回は言葉を選ばず一方的に罵倒してきた相手側が完全に悪いと思います。
「ちょwwwネタデッキじゃないですやんそれwww」とか「それ本当にネタデッキなんスか?(´・ω・`)」みたいな感じでしたら、避難される事もなかってでしょうにね・・・。
たまたま起きた現象については仕方のない事ですので、貴方が気にする必要は無いと思いますよ。
[i223-216-135-166.s41.a022.ap.plala.or.jp]
Re: ひどいのかな - 独創曲 2017/04/28(Fri) 05:08 No.5684
コレは相手のほうに問題があると思いますね。
ネタデッキであったとしても、大量展開できるものはできますし。
大量展開=ガチという考え方は明らかにおかしいですね。そんなこと言ったら、暗黒魔轟神とかどうなるのかと。大量展開=ガチなんだったら、これなんて環境トップレベルって言われても仕方ないレベルで展開すること多いんですがwって、そのお相手の方に言ってみたいですね…
まあ、気にしないことですね。自分が使いたいデッキ使うのが1番ですよ。
[p177178-ipngn200303fukui.fukui.ocn.ne.jp]
Re: ひどいのかな - nyu 2017/04/30(Sun) 01:54 No.5684
二度と来るなとか黙って消えろでサレはひどい
初めての相手で何度もやられてる訳じゃないなら軽い注意程度が普通かなと…
自分もネタデッキさんでタッグ戦募集することあるので思いますが、人によりネタ範囲が違うのは当たり前なので募集するなら寛容な心で受け入れてほしいなと
これは流石に強すぎ、ネタデッキじゃないなと思ったならそのデュエルは注意だけで次回入るとき気をつけてねと伝えるか強すぎるカードエディット禁止に入れるかですね。
ということで、あんまり気にしすぎないでネタデッキ募集にも来てください。特にタッグは人集まりにくいので…
(今回の件の募集してた人の募集に入る前は注意ですが)
グレーゾーンのデッキだと思うならデュエル前に自分はネタだと思うけど大量展開もありえるけど大丈夫か事前に確認しておけばなおいいかと思います。
[kd182251250046.au-net.ne.jp]
トリックスターこれめちゃくちゃ強そうだけどほんとにヒロインのデッキ?ベクターとか好きそうな効果なんですけど…
[kd036008164165.ppp-bb.dion.ne.jp]
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
- YY-BOARD -