Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
セレナさんとの対戦の時に謎のバグが発生しましたのでご報告に参りました。
春一のターンからデュエル開始です
セレナ 「 でゅえるわはー!」
春一 「 準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!
宜しく御願いします」
セレナ 「 よろしくおねがいします」
春一 「 カードガンナーを攻撃表示で召喚!
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『カードガンナー』:1!」
「カードガンナー」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
セレナ 「 どろーわはー!
「エッジインプ・チェーン」を捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:1!」
「炎の剣士」を破壊!
セレナ 「 誘発効果!『エッジインプ・チェーン』!」
1500LPを払い――
春一 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」
エッジインプ・チェーンの発動と効果を無効にし破壊!
セレナ 「 ファーニマル・ペンギンとつげきわはー!
起動効果!『ファーニマル・ペンギン』:1!」
春一 「 ん?何今の「炎の剣士を破壊」って・・・(´・ω・`)」
セレナ 「 謎のバグですかね・・・」
セレナの手札からファーニマル・ドッグを特殊召喚!
セレナ 「 誘発効果!『ファーニマル・ドッグ』:2!」
セレナは「ファーニマル・オウル」を手札に加えた!
LV4「ファーニマル・ペンギン」とLV4「ファーニマル・ドッグ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
エクシーズ・チェンジ!SNo.39 希望皇ホープONE!
ランク4「SNo.39 希望皇ホープONE」をオーバーレイ!
遊馬 「 ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」
春一 「 「ネクロ・ガードナー」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『ネクロ・ガードナー』!」
ネクロ・ガードナーがプレイヤーを守り攻撃を1度だけ無効にする!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
セレナ 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃は無効!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
セレナ 「 えんどわはー!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『カードガンナー』:1!」
「カードガンナー」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
春一 「 速攻魔法!『緊急テレポート』:1!」
春一のデッキから幽鬼うさぎを特殊召喚!
LV3「カードガンナー」に、LV3「幽鬼うさぎ」をチューニング!
遊星 「 星雨を束ねし聖翼よ!魂を風に乗せ世界を巡れ!
シンクロ召喚!スターダスト・チャージ・ウォリアー!」
春一 「 誘発効果!『スターダスト・チャージ・ウォリアー』:1!」
春一はデッキから1枚ドロー!
SRタケトンボーグを手札から特殊召喚!
春一 「 「SRタケトンボーグ」を生け贄に捧げ――
起動効果!『SRタケトンボーグ』!」
このターン、春一は風属性モンスターしか特殊召喚できない!
春一のデッキからSR三つ目のダイスを特殊召喚!
春一 「 魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「SRタケトンボーグ」(春一)と「カードガンナー」(春一)と「サイコ・コマンダー」(春一)と「幽鬼うさぎ」(春一)と「クリッター」(春一)をデッキに戻した!
春一のデッキをシャッフル!
春一はデッキから2枚ドロー!
春一 「 ネクロ・ガードナーを攻撃表示で召喚!」
LV3「SR三つ目のダイス」とLV3「ネクロ・ガードナー」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!虚空海竜リヴァイエール!
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
セレナ 「 どろーわはー!
魔法カード!『サンダー・ボルト』:1!」
3250LPを払い――
春一 「 カウンター罠発動! 『神の宣告』:1!」
サンダー・ボルトの効果を打ち消した!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
春一 「 「SR三つ目のダイス」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『SR三つ目のダイス』!」
SR三つ目のダイスがプレイヤーを守り攻撃を1度だけ無効にする!
---------バトル!---------
セレナ 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃は無効!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
セレナ 「 えんどわはー!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
「SR三つ目のダイス」(虚空海竜リヴァイエール)を取り除き――
起動効果!『虚空海竜リヴァイエール』:2!」
春一の除外からネクロ・ガードナーを特殊召喚!
春一 「 速攻魔法!『緊急テレポート』:1!」
春一のデッキからサイコ・コマンダーを特殊召喚!
LV3「ネクロ・ガードナー」とLV3「サイコ・コマンダー」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 戦場に倒れし騎士たちの魂よ。今こそ蘇り、闇を切り裂く光となれ!
エクシーズ召喚!
現れろ!ランク3!幻影騎士団ブレイクソード!」
春一 「 「ネクロ・ガードナー」(幻影騎士団ブレイクソード)を取り除き――
起動効果!『幻影騎士団ブレイクソード』:3!」
「幻影騎士団ブレイクソード」と「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」を破壊!
春一 「 スターダスト・チャージ・ウォリアーを攻撃表示に変更
虚空海竜リヴァイエールを攻撃表示に変更」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 虚空海竜リヴァイエールのダイレクト・アタック!」
セレナに1800のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
春一 「 スターダスト・チャージ・ウォリアーのダイレクト・アタック!」
「流星乱射シューティング・クラッシャー!」
セレナに2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
セレナ 「 どろーわはー!
魔法カード!『死者蘇生』:1!」
春一 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に春一はデッキからドローする!
墓地からエッジインプ・チェーンが生還!
春一 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
セレナ 「 捕食植物サンデウ・キンジーとつげきわはー!
起動効果!『捕食植物サンデウ・キンジー』:2!」
「捕食植物サンデウ・キンジー」と「エッジインプ・チェーン」を融合!
融合召喚!捕食植物キメラフレシア!
春一 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
セレナ 「 誘発効果!『エッジインプ・チェーン』!」
セレナは「魔玩具補綴」を手札に加えた!
セレナ 「 起動効果!『捕食植物キメラフレシア』:1!」
春一 「 「SR三つ目のダイス」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『SR三つ目のダイス』!」
SR三つ目のダイスがプレイヤーを守り攻撃を1度だけ無効にする!
「スターダスト・チャージ・ウォリアー」を除外!
セレナ 「 魔法カード!『魔玩具補綴』:1!」
セレナは「エッジインプ・シザー」と「融合」を手札に加えた!
セレナ 「 魔法カード!『融合』:1!」
「エッジインプ・シザー」(手札)と「ファーニマル・オウル」(手札)を融合!
融合召喚!デストーイ・ハーケン・クラーケン!
春一 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
春一 「 「ネクロ・ガードナー」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『ネクロ・ガードナー』!」
ネクロ・ガードナーがプレイヤーを守り攻撃を1度だけ無効にする!
---------バトル!---------
セレナ 「 デストーイ・ハーケン・クラーケンの攻撃!」
デストーイ・ハーケン・クラーケンの攻撃は無効!
---------バトル!---------
セレナ 「 捕食植物キメラフレシアの攻撃!
誘発効果!『捕食植物キメラフレシア』:1!」
「虚空海竜リヴァイエール」の攻撃力はターン終了時まで1000ダウン!
「捕食植物キメラフレシア」の攻撃力はターン終了時まで1000アップ!
「紫炎の棘サポート・ソーン!」
捕食植物キメラフレシア 攻撃力:3500 VS 虚空海竜リヴァイエール 攻撃力:800
虚空海竜リヴァイエールを撃破!!
春一に2700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
セレナ 「 えんどわはー!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「サイコ・コマンダー」(春一)と「幻影騎士団ブレイクソード」(春一)と「増殖するG」(春一)と「ネクロ・ガードナー」(春一)と「虚空海竜リヴァイエール」(春一)をデッキに戻した!
春一のデッキをシャッフル!
春一はデッキから2枚ドロー!
春一 「 SR三つ目のダイスを攻撃表示で召喚!」
SRタケトンボーグを手札から特殊召喚!
LV3「SRタケトンボーグ」に、LV3「SR三つ目のダイス」をチューニング!
シンクロ召喚!瑚之龍!
春一 「 「ネクロ・ガードナー」を捨て――
起動効果!『瑚之龍』:1!」
「捕食植物キメラフレシア」を破壊!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 瑚之龍の攻撃!」
瑚之龍 攻撃力:2400 VS デストーイ・ハーケン・クラーケン 攻撃力:2200
デストーイ・ハーケン・クラーケンを撃破!!
セレナに200のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
セレナ 「 どろーわはー!
誘発効果!『捕食植物キメラフレシア』!」
セレナは「ネオス・フュージョン」を手札に加えた!
セレナ 「 手札を1枚デッキの一番上に戻し――
起動効果!『エッジインプ・シザー』!」
春一 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に春一はデッキからドローする!
セレナの墓地から「エッジインプ・シザー」を表側守備表示で特殊召喚!
春一 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
セレナ 「 魔法カード!『ネオス・フュージョン』:1!」
「E・HERO ネオス」(デッキ)と「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」(デッキ)を墓地へ送り
EXデッキから「レインボー・ネオス」を特殊召喚!
春一 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
セレナ 「 エッジインプ・シザーを墓地に送り――
起動効果!『レインボー・ネオス』:2!」
春一 「 手札の「幽鬼うさぎ」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『幽鬼うさぎ』!」
「レインボー・ネオス」を破壊!
墓地の「ネオス・フュージョン」を除外し
セレナの「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターを破壊から守った!
「ビヨンド・ザ・レインボーホール!」
相手フィールド上のモンスターを全て持ち主のデッキに戻した!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
セレナ 「 レインボー・ネオスのダイレクト・アタック!」
春一 「 「SR三つ目のダイス」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『SR三つ目のダイス』!」
レインボー・ネオスの攻撃は無効!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
セレナ 「 えんどわはー!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
魔法カード!『死者蘇生』:2!」
墓地からネクロ・ガードナーが生還!
春一 「 SRタケトンボーグを攻撃表示で召喚!」
LV3「ネクロ・ガードナー」とLV3「SRタケトンボーグ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 戦場に倒れし騎士たちの魂よ。今こそ蘇り、闇を切り裂く光となれ!
エクシーズ召喚!
現れろ!ランク3!幻影騎士団ブレイクソード!」
春一 「 「ネクロ・ガードナー」(幻影騎士団ブレイクソード)を取り除き――
起動効果!『幻影騎士団ブレイクソード』:1!」
「ツインツイスター」と「レインボー・ネオス」を破壊!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 幻影騎士団ブレイクソードのダイレクト・アタック!」
セレナに2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
セレナ 「 どろーわはー!
もんすたーわはー!
手札を1枚デッキの一番上に戻し――
起動効果!『エッジインプ・シザー』!」
セレナの墓地から「エッジインプ・シザー」を表側守備表示で特殊召喚!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
セレナ 「 えんどわはー!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
SRベイゴマックスを攻撃表示で召喚!
誘発効果!『SRベイゴマックス』:2!」
春一は「SRタケトンボーグ」を手札に加えた!
SRタケトンボーグを手札から特殊召喚!
LV3「SRベイゴマックス」とLV3「SRタケトンボーグ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ゴーストリック・アルカード!
春一 「 「SRベイゴマックス」(ゴーストリック・アルカード)を取り除き――
起動効果!『ゴーストリック・アルカード』:2!」
「エッジインプ・チェーン」を破壊!
セレナ 「 誘発効果!『エッジインプ・チェーン』!」
セレナは「魔玩具補綴」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 ゴーストリック・アルカードの攻撃!」
ゴーストリック・アルカード 攻撃力:1800 VS エッジインプ・シザー 守備力:800
エッジインプ・シザーを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
春一 「 幻影騎士団ブレイクソードのダイレクト・アタック!」
セレナに2000のダメージ!
セレナ 「 もうボク知らない!」
春一 「 そんなに意外な結果かい?俺には全て計算通りだったよ
有難う御座いました」
セレナさんが「ツインツイスター」で私の場に伏せられた「神の通告」を対象に取ったのですが、「神の通告」は破壊されず代わりに「炎の剣士を破壊」という意味不明のメッセージが表示されました。
[i121-118-211-165.s41.a022.ap.plala.or.jp]
いつも更新お疲れ様です。バグを見つけたので報告させていただきます。
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴンの?Aの蘇生効果ですが、
本来は守備表示限定のはずが、攻撃表示での特殊召喚も選べてしまうようです。
[rbb99-ppp23994.rbb.sannet.ne.jp]
Re: オッドアイズ・アドバンス - hide 2020/03/22(Sun) 04:19 No.3455
報告ありがとうございます。
表示上のミスで攻撃表示を選んでも守備表示で出ますので大丈夫でした。
次回修正します。
[118-104-7-86.aichiwest1.commufa.jp]
BF−フルアーマード・ウィングのカウンターを置く永続効果が発動しないバグがありました。
修正お願いします
119之助のターンからデュエル開始です
春一 「 準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」
119之助 「 デュエル!」
春一 「 宜しく御願いします」
119之助 「 よろしくおねがいします
魔法カード!『テラ・フォーミング』:1!」
119之助は「チキンレース」を手札に加えた!
119之助 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
119之助 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
119之助 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
119之助はデッキから1枚ドロー!
119之助 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
119之助はデッキから1枚ドロー!
春一のライフが1000回復!
119之助 「 永続魔法!『黒い旋風』:1!」
自分フィールドに「BF」モンスターが召喚された時、新たな「BF」モンスターを手札に加える事ができる!
119之助 「 BF−疾風のゲイルを攻撃表示!
永続魔法誘発効果!『黒い旋風』:1!」
119之助は「BF−砂塵のハルマッタン」を手札に加えた!
クロクロークロウを手札から特殊召喚!
BF−砂塵のハルマッタンを手札から特殊召喚!
LV2「クロクロークロウ」に、LV3「BF−疾風のゲイル」をチューニング!
シンクロ召喚!源竜星−ボウテンコウ!
119之助 「 誘発効果!『源竜星−ボウテンコウ』:1!」
119之助は「地竜星−ヘイカン」を手札に加えた!
LV2「BF−砂塵のハルマッタン」に、LV5「源竜星−ボウテンコウ」をチューニング!
クロウ 「 漆黒の翼翻し、雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!
シンクロ召喚!降り注げ、A BF−驟雨のライキリ!」
119之助 「 誘発効果!『源竜星−ボウテンコウ』!」
119之助のデッキから地竜星−ヘイカンを特殊召喚!
LV3「地竜星−ヘイカン」に、LV7「A BF−驟雨のライキリ」をチューニング!
シンクロ召喚!BF−フルアーマード・ウィング!
119之助 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
119之助 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
119之助 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
119之助はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
春一 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
春一 「 魔法カード!『E−エマージェンシーコール』:1!」
春一は「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
春一 「 魔法カード!『おろかな埋葬』:1!」
春一は「E・HERO シャドー・ミスト」を墓地へ送った!
春一 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!」
春一は「E・HERO ソリッドマン」を手札に加えた!
春一 「 E・HERO ソリッドマンを攻撃表示で召喚!
誘発効果!『E・HERO ソリッドマン』:1!」
春一の手札からE・HERO エアーマンを特殊召喚!
119之助 「 永続効果!『BF−フルアーマード・ウィング』!」
「E・HERO ソリッドマン」に楔カウンターを1個置いた
春一 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:2!」
春一は「E・HERO シャドー・ミスト」を手札に加えた!
LV4「E・HERO ソリッドマン」とLV4「E・HERO エアーマン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
遊馬 「 ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
119之助 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
E・HERO シャドー・ミストを攻撃表示で召喚!
速攻魔法!『マスク・チェンジ』:2!」
「E・HERO シャドー・ミスト」を墓地へ送り――
EXデッキからM・HERO 闇鬼を特殊召喚!
春一 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!」
春一は「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 M・HERO 闇鬼のダイレクト・アタック!」
119之助への戦闘ダメージは無効!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
春一 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
春一 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
春一 「 魔法カード!『E−エマージェンシーコール』:2!」
春一は「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
119之助 「 オレのターン! ドロー!
BF−フルアーマード・ウィングを攻撃表示に変更!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
119之助 「 BF−フルアーマード・ウィングの攻撃!」
春一 「 手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「M・HERO 闇鬼」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
BF−フルアーマード・ウィング 攻撃力:3000 VS M・HERO 闇鬼 攻撃力:5300
敗北!!
119之助への戦闘ダメージは無効!
BF−フルアーマード・ウィングは戦闘では破壊されない!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
春一 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
春一はデッキから1枚ドロー!
春一 「 E・HERO エアーマンを攻撃表示で召喚!
「フィールドの魔法・罠カードを破壊する」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:3!」
「チキンレース」を破壊!
119之助 「 永続効果!『BF−フルアーマード・ウィング』!」
「E・HERO エアーマン」に楔カウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 M・HERO 闇鬼のダイレクト・アタック!」
M・HERO 闇鬼によって与える戦闘ダメージは半分に!
119之助に1400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
119之助 「 オレのターン! ドロー!
起動効果!『BF−フルアーマード・ウィング』:1!」
「E・HERO エアーマン」のコントロールを得る!
119之助 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
119之助 「 BF−フルアーマード・ウィングの攻撃!」
春一 「 手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「M・HERO 闇鬼」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
BF−フルアーマード・ウィング 攻撃力:3000 VS M・HERO 闇鬼 攻撃力:5300
敗北!!
119之助への戦闘ダメージは無効!
BF−フルアーマード・ウィングは戦闘では破壊されない!
--------------------------
---------バトル!---------
119之助 「 E・HERO エアーマンの攻撃!」
E・HERO エアーマン 攻撃力:1800 VS M・HERO 闇鬼 攻撃力:5300
敗北!!
119之助への戦闘ダメージは無効!
春一 「 誘発効果!『M・HERO 闇鬼』:2!」
春一は「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
--------------------------
119之助 「 えっ?闇鬼にカウンター載ってない?」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 フルアーマード・ウィングにはたまに効果を発動した相手モンスターにカウンターを載せられないバグがあるらしいです
布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
「このカードを破壊する」効果を選択し――」
1000LPを払い――
春一 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
「チキンレース」を破壊!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
119之助 「 なるほど、」
---------バトル!---------
春一 「 M・HERO 闇鬼のダイレクト・アタック!
手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「M・HERO 闇鬼」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
M・HERO 闇鬼によって与える戦闘ダメージは半分に!
119之助に2650のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
春一 「 カードを1枚セット」
119之助 「 勝敗に関わるバグは辛い……」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
119之助 「 オレのターン! ドロー!
BF−フルアーマード・ウィングを守備表示に変更! 」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
あ、さっきライトニングで殴ってれば勝ちだった・・・」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 M・HERO 闇鬼のダイレクト・アタック!」
M・HERO 闇鬼によって与える戦闘ダメージは半分に!
119之助に1400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
春一 「 カードを1枚セット」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
春一 「 ターンエンド」
119之助 「 オレのターン! ドロー!
BF−フルアーマード・ウィングを攻撃表示に変更!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
119之助 「 BF−フルアーマード・ウィングの攻撃!」
春一 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:3!」
「M・HERO 闇鬼」を墓地へ送り――
EXデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
---------バトル!---------
119之助 「 BF−フルアーマード・ウィングの攻撃!」
BF−フルアーマード・ウィング 攻撃力:3000 VS M・HERO ダーク・ロウ 守備力:1800
M・HERO ダーク・ロウを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
119之助 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
119之助 「 ターン終了!」
春一 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
春一 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!
「E・HERO エアーマン」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)と「E・HERO ソリッドマン」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)を取り除き――
誘発即時効果!『SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング』:1!」
「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」の攻撃力は、このダメージ計算時のみ5000になる!
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 攻撃力:5000 VS BF−フルアーマード・ウィング 攻撃力:3000
BF−フルアーマード・ウィングを撃破!!
BF−フルアーマード・ウィングは戦闘では破壊されない!
119之助に2000のダメージ!
119之助 「 く…!」
春一 「 そんなに意外な結果かい?俺には全て計算通りだったよ
有難う御座いました」
119之助 「 ありがとうございました、バグ報告しときます」
[fp5cca8710.tkyc312.ap.nuro.jp]
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの効果は攻撃力0のモンスターを対象に発動できないはずが発動されました。
修正お願いします
Limaのターンからデュエル開始です
博士ボット(迅&Lima『デュエル!』
博士ボット(迅 「 よろしくおねがいします」
Lima 「 よろしくお願いします」
ジャンク・フォアードを手札から特殊召喚!
Lima 「 マスマティシャンを攻撃表示!
誘発効果!『マスマティシャン』:2!」
Limaは「ドリル・シンクロン」を墓地へ送った!
LV3「ジャンク・フォアード」とLV3「マスマティシャン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!彼岸の旅人 ダンテ!
Lima 「 「マスマティシャン」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:1!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
Lima 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
博士ボット(迅 「 オレのターン! ドロー!」
Lima 「 永続罠発動! 『魔封じの芳香』:1!」
魔を封じる芳香が立ちこめる…
魔法カードは伏せてから次の自ターンまで使用できない!
博士ボット(迅 「 時械神メタイオンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神メタイオンの攻撃!」
時械神メタイオン 攻撃力:0 VS 彼岸の旅人 ダンテ 守備力:2500
攻撃は弾き返された!!
時械神メタイオンの戦闘によって博士ボット(迅が受ける戦闘ダメージは0になる!
--------------------------
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神メタイオン』:1!」
「時械神メタイオン」以外のフィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻した!
Limaに300のダメージ!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
博士ボット(迅 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
博士ボット(迅 「 ターン終了!」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
魔界発現世行きデスガイドを攻撃表示!
誘発効果!『魔界発現世行きデスガイド』:1!」
Limaのデッキから魔サイの戦士を特殊召喚!
このモンスターの効果は無効化される
LV3「魔界発現世行きデスガイド」とLV3「魔サイの戦士」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!彼岸の旅人 ダンテ!
Lima 「 「魔サイの戦士」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:1!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
Lima 「 誘発効果!『魔サイの戦士』!
誘発効果!『彼岸の悪鬼 ファーファレル』!」
「時械神メタイオン」をエンドフェイズまで除外!
Limaは「彼岸の悪鬼 ガトルホッグ」を墓地へ送った!
Lima 「 誘発効果!『彼岸の悪鬼 ガトルホッグ』!」
Limaの墓地から彼岸の悪鬼 ファーファレルを特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 彼岸の悪鬼 ファーファレルのダイレクト・アタック!」
博士ボット(迅に1000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
Lima 「 彼岸の旅人 ダンテのダイレクト・アタック!」
博士ボット(迅に2500のダメージ!
--------------------------
彼岸の旅人 ダンテは守備表示に変わる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
(時械神メタイオンは場に姿をあらわした)
博士ボット(迅 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『時械神メタイオン』:1!」
「時械神メタイオン」をデッキへ戻した
博士ボット(迅 「 時械神サンダイオンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神サンダイオンの攻撃!」
時械神サンダイオン 攻撃力:4000 VS 彼岸の旅人 ダンテ 守備力:2500
彼岸の旅人 ダンテを撃破!!
時械神サンダイオンの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
Lima 「 誘発効果!『彼岸の旅人 ダンテ』!」
Limaは「彼岸の悪鬼 ガトルホッグ」を手札に加えた!
--------------------------
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神サンダイオン』:1!」
Limaに2000のダメージ!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
博士ボット(迅 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
博士ボット(迅 「 ターン終了!」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
クレーンクレーンを攻撃表示!」
彼岸の悪鬼 ファーファレルは破壊された!
Lima 「 誘発効果!『クレーンクレーン』:1!
誘発効果!『彼岸の悪鬼 ファーファレル』!」
博士ボット(迅 「 「時械神サンダイオン」を生け贄に捧げ――
速攻魔法!『帝王の轟毅』:1!」
「クレーンクレーン」の効果はターン終了時まで無効化される!
博士ボット(迅はデッキから1枚ドロー!
(彼岸の悪鬼 ファーファレルは対象が消えたため無効)
クレーンクレーンの効果は無効化されている!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 クレーンクレーンのダイレクト・アタック!」
博士ボット(迅に300のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Lima 「 手札を1枚デッキの一番上に戻し――
起動効果!『エッジインプ・シザー』!」
博士ボット(迅 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に博士ボット(迅はデッキからドローする!
Limaの墓地から「エッジインプ・シザー」を表側守備表示で特殊召喚!
博士ボット(迅 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
博士ボット(迅はデッキから1枚ドロー!
Lima 「 「幻影騎士団サイレントブーツ」を墓地から除外し――
起動効果!『幻影騎士団サイレントブーツ』!」
Limaは「幻影霧剣」を手札に加えた!
Lima 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
博士ボット(迅 「 オレのターン! ドロー!
フィールド魔法!『神縛りの塚』!」
フィールドのレベル10以上のモンスターは効果の対象にならず、効果では破壊されない!
博士ボット(迅 「 時械神ザフィオンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神ザフィオンの攻撃!」
Lima 「 永続罠発動! 『幻影霧剣』:2!」
「エッジインプ・シザー」は攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化される!
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神ザフィオンの攻撃!」
時械神ザフィオン 攻撃力:0 VS クレーンクレーン 攻撃力:300
敗北!!
時械神ザフィオンは戦闘では破壊されない!
時械神ザフィオンの戦闘によって博士ボット(迅が受ける戦闘ダメージは0になる!
--------------------------
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神ザフィオン』:1!」
Limaのフィールドの魔法・罠カードを全て持ち主のデッキに戻した!
Limaのデッキをシャッフル!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
博士ボット(迅 「 ターン終了!」
Lima 「 オレのターン! ドロー!」
LV3「クレーンクレーン」とLV3「エッジインプ・シザー」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!虚空海竜リヴァイエール!
Lima 「 「エッジインプ・シザー」(虚空海竜リヴァイエール)を取り除き――
起動効果!『虚空海竜リヴァイエール』:1!」
博士ボット(迅 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に博士ボット(迅はデッキからドローする!
Limaの除外から幻影騎士団サイレントブーツを特殊召喚!
博士ボット(迅 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
博士ボット(迅はデッキから1枚ドロー!
Lima 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
博士ボット(迅 「 オレのターン! ドロー!」
Lima 「 永続罠発動! 『魔封じの芳香』:1!」
魔を封じる芳香が立ちこめる…
魔法カードは伏せてから次の自ターンまで使用できない!
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神ザフィオン』:1!」
「時械神ザフィオン」をデッキへ戻した
時械巫女を手札から特殊召喚!
博士ボット(迅 「 「時械巫女」を生け贄に捧げ――
起動効果!『時械巫女』!」
博士ボット(迅は「時械神ラツィオン」を手札に加えた!
博士ボット(迅 「 時械神ラツィオンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神ラツィオンの攻撃!」
時械神ラツィオン 攻撃力:0 VS 虚空海竜リヴァイエール 攻撃力:1800
敗北!!
時械神ラツィオンは戦闘では破壊されない!
時械神ラツィオンの戦闘によって博士ボット(迅が受ける戦闘ダメージは0になる!
--------------------------
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神ラツィオン』:1!」
Limaの墓地のカードを全てデッキに戻した!
Limaのデッキをシャッフル!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
博士ボット(迅 「 ターン終了!」
Lima 「 オレのターン! ドロー!」
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神ラツィオン』:1!」
Limaに1000のダメージ!
Lima 「 魔界発現世行きデスガイドを攻撃表示!
誘発効果!『魔界発現世行きデスガイド』:3!」
Limaのデッキから魔サイの戦士を特殊召喚!
このモンスターの効果は無効化される
LV3「魔界発現世行きデスガイド」とLV3「魔サイの戦士」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!彼岸の旅人 ダンテ!
Lima 「 「魔サイの戦士」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:3!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
Lima 「 誘発効果!『魔サイの戦士』!」
Limaは「エッジインプ・シザー」を墓地へ送った!
幻影騎士団サイレントブーツを手札から特殊召喚!
ランク3「虚空海竜リヴァイエール」とランク3「彼岸の旅人 ダンテ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
遊馬 「 エクシーズ召喚!
今こそ現れろ、FNo.0!天馬、今ここに解き放たれ、縦横無尽に未来へ走る。これが俺の、天地開闢!俺の未来!
かっとビングだ、俺!未来皇ホープ!」
LV3「幻影騎士団サイレントブーツ」とLV3「幻影騎士団サイレントブーツ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 戦場に倒れし騎士たちの魂よ。今こそ蘇り、闇を切り裂く光となれ!
エクシーズ召喚!
現れろ!ランク3!幻影騎士団ブレイクソード!」
Lima 「 「幻影騎士団サイレントブーツ」(幻影騎士団ブレイクソード)を取り除き――
起動効果!『幻影騎士団ブレイクソード』:2!」
「幻影騎士団ブレイクソード」と「神縛りの塚」を破壊!
Lima 「 誘発効果!『幻影騎士団ブレイクソード』!」
このターン、Limaは闇属性モンスターしか特殊召喚できない!
Limaの墓地から幻影騎士団サイレントブーツを特殊召喚!
Limaの墓地から幻影騎士団サイレントブーツを特殊召喚!
LV4「幻影騎士団サイレントブーツ」とLV4「幻影騎士団サイレントブーツ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
エクシーズ召喚!
ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」
Lima 「 「幻影騎士団サイレントブーツ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)と「幻影騎士団サイレントブーツ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
起動効果!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』:2!」
「トリーズン・ディスチャージ!」
「時械神ラツィオン」の攻撃力は半分になる!
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力は0アップ!
Lima 「 「幻影騎士団サイレントブーツ」を墓地から除外し――
起動効果!『幻影騎士団サイレントブーツ』!」
Limaは「幻影霧剣」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 FNo.0 未来皇ホープの攻撃!」
「ホープ剣・フューチャー・スラッシュ!」
FNo.0 未来皇ホープ 攻撃力:0 VS 時械神ラツィオン 攻撃力:0
引き分け!
FNo.0 未来皇ホープの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
Lima 「 誘発効果!『FNo.0 未来皇ホープ』:1!」
「時械神ラツィオン」のコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る!
--------------------------
---------バトル!---------
Lima 「 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンのダイレクト・アタック!」
博士ボット(迅 「 タイム、バグってる」
「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
博士ボット(迅に2500のダメージ!
--------------------------
博士ボット(迅 「 なんでリベリオンの効果使えた?」
---------バトル!---------
Lima 「 時械神ラツィオンのダイレクト・アタック!」
博士ボット(迅 「 手札から「速攻のかかし」を捨て──
誘発即時効果!『速攻のかかし』!」
時械神ラツィオンの攻撃は無効!
--------------------------
さらにバトルフェイズを終了する!
時械神ラツィオンは博士ボット(迅のもとに戻った
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Lima 「 あー、できないはずなのか」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!
誘発効果!『彼岸の悪鬼 スカラマリオン』!」
Limaは「彼岸の悪鬼 グラバースニッチ」を手札に加えた!
博士ボット(迅 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『時械神ラツィオン』:1!」
「時械神ラツィオン」をデッキへ戻した
博士ボット(迅 「 時械神サンダイオンを攻撃表示!
「時械巫女」を墓地から除外し――
起動効果!『時械巫女』!」
博士ボット(迅のデッキから時械神メタイオンを特殊召喚!
(博士ボット(迅はこのターン、モンスターを特殊召喚できない)
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神サンダイオンの攻撃!」
時械神サンダイオン 攻撃力:4000 VS ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:2500
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを撃破!!
時械神サンダイオンの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
--------------------------
---------バトル!---------
博士ボット(迅 「 時械神メタイオンの攻撃!」
時械神メタイオン 攻撃力:0 VS FNo.0 未来皇ホープ 攻撃力:0
引き分け!
FNo.0 未来皇ホープの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
Lima 「 誘発効果!『FNo.0 未来皇ホープ』:1!」
「時械神メタイオン」のコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る!
--------------------------
博士ボット(迅 「 誘発効果!『時械神サンダイオン』:1!」
Limaに2000のダメージ!
時械神メタイオンは博士ボット(迅のもとに戻った
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
博士ボット(迅 「 ターン終了!」
Lima 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 FNo.0 未来皇ホープの攻撃!」
「ホープ剣・フューチャー・スラッシュ!」
FNo.0 未来皇ホープ 攻撃力:0 VS 時械神サンダイオン 攻撃力:4000
敗北!!
FNo.0 未来皇ホープは戦闘では破壊されない!
FNo.0 未来皇ホープの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
時械神サンダイオンの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
Lima 「 誘発効果!『FNo.0 未来皇ホープ』:1!」
「時械神サンダイオン」のコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る!
--------------------------
---------バトル!---------
Lima 「 時械神サンダイオンの攻撃!」
時械神サンダイオン 攻撃力:4000 VS 時械神メタイオン 攻撃力:0
時械神メタイオンを撃破!!
時械神サンダイオンの戦闘によるお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる!
時械神メタイオンは戦闘では破壊されない!
--------------------------
Lima 「 誘発効果!『時械神サンダイオン』:2!」
博士ボット(迅に2000のダメージ!
博士ボット(迅 「 く…!」
Lima 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました」
博士ボット(迅 「 ありがとうございました」
[fp5cca8710.tkyc312.ap.nuro.jp]
【どのデュエル場】一般デュエル場(テスト1)
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
【バグ内容・デュエルログ】
群雄割拠でサイバース族が一覧に入っていなかったそうです、修正お願いします
ターボのターンからデュエル開始です
ホッパブレード&ターボ『デュエル!』
ホッパブレード 「 よろしくおねがいします」
ターボ 「 がまます」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ターボ 「 ターン終了!」
ホッパブレード 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
ホッパブレードはデッキから1枚ドロー!
ターボのライフが1000回復!
ホッパブレード 「 魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
ホッパブレードのデッキの上から3枚めくる
波動キャノン
鹵獲装置
強欲で貪欲な壺
ホッパブレードは「鹵獲装置」を手札に加えた!
ホッパブレード 「 ライドロンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ホッパブレード 「 ライドロンのダイレクト・アタック!」
ターボ 「 誘発即時効果!『SRメンコート』!」
ターボの手札からSRメンコートを特殊召喚!
ホッパブレードのフィールドの表側表示モンスターは全て守備表示になる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ホッパブレード 「 魔法カード!『鹵獲装置』:1!」
ホッパブレードは「ライドロン」を選択
ターボは「SRメンコート」を選択
SRメンコートとライドロンを入れ替えた!
ホッパブレード 「 SRメンコートを守備表示に変更!
カードを1枚伏せるぜ!
永続魔法!『波動キャノン』:2!」
エネルギーを貯め始めた!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ホッパブレード 「 ターン終了!」
ターボ 「 オレのターン! ドロー!」
ホッパブレード 「 永続罠発動! 『群雄割拠』:1!」
ホッパブレードとターボのフィールドで勢力争いが始まる!
ターボ 「 サイバース族。一覧にない・・
落ちますね。
ありがとうございました」
ターボのサレンダー・カード
ターボ 「 く…!」
ホッパブレード 「 これが結束の力だ!
え?本当ですか?
ありがとうございました」
[fp5cca8710.tkyc312.ap.nuro.jp]
1の2通常
FAウィングの楔カウンターを置く効果が正常に作動しておりません
チェーンが挟まると不具合が起きやすい印象
更に効果を受けないモンスターなのにヴァルキュルスの影霊衣で攻撃が無効になりました
これはヴァルキュルス側の不具合かもしれませんが
以下ログです
アストロマンのターンからデュエル開始です
アストロマン 「 デュエル!」
エーデルワイス 「 千年タウクが指し示す運命…
そこから逃れることはできないのです」
アストロマン 「 よろしくお願いします
BF−南風のアウステルを攻撃表示!」
BF−砂塵のハルマッタンを手札から特殊召喚!
アストロマン 「 誘発効果!『BF−砂塵のハルマッタン』:2!」
「BF−砂塵のハルマッタン」のレベルは4つ上がる!
LV2「BF−砂塵のハルマッタン」に、LV4「BF−南風のアウステル」をチューニング!
シンクロ召喚!BF−フルアーマード・ウィング!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!」
エーデルワイス 「 私のターンですね
手札から「クラウソラスの影霊衣」を捨て──
起動効果!『クラウソラスの影霊衣』!」
エーデルワイスは「影霊衣の万華鏡」を手札に加えた!
エーデルワイス 「 儀式魔法!『影霊衣の万華鏡』:1!」
「虹光の宣告者」(EX)を墓地へ送り――
ユニコールの影霊衣降臨!
エーデルワイス 「 誘発効果!『虹光の宣告者』!」
エーデルワイスは「サイバー・エンジェル−弁天−」を手札に加えた!
エーデルワイス 「 儀式魔法!『影霊衣の降魔鏡』:1!」
「サイバー・エンジェル−弁天−」(手札)を生け贄に捧げ――
「クラウソラスの影霊衣」(墓地)を除外し――
トリシューラの影霊衣降臨!
エーデルワイス 「 誘発効果!『サイバー・エンジェル−弁天−』!
誘発効果!『トリシューラの影霊衣』:2!」
「BF−突風のオロシ」(手札)と「BF−フルアーマード・ウィング」と「BF−南風のアウステル」(墓地)を除外した!
エーデルワイスは「マンジュ・ゴッド」を手札に加えた!
エーデルワイス 「 マンジュ・ゴッド召喚!
誘発効果!『マンジュ・ゴッド』:3!」
エーデルワイスは「影霊衣の反魂術」を手札に加えた!
アストロマン 「 永続効果!『BF−フルアーマード・ウィング』!」
「マンジュ・ゴッド」に楔カウンターを1個置いた
エーデルワイス 「 手札から「ブリューナクの影霊衣」を捨て──
起動効果!『ブリューナクの影霊衣』!」
エーデルワイスは「影霊衣の術士 シュリット」を手札に加えた!
LV4「ユニコールの影霊衣」とLV4「マンジュ・ゴッド」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
遊馬 「 ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
エーデルワイス 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!
「ユニコールの影霊衣」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)と「マンジュ・ゴッド」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)を取り除き――
誘発即時効果!『SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング』:1!」
「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」の攻撃力は、このダメージ計算時のみ5000になる!
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 攻撃力:5000 VS BF−フルアーマード・ウィング 守備力:3000
BF−フルアーマード・ウィングを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
エーデルワイス 「 トリシューラの影霊衣のダイレクト・アタック!」
アストロマンに2700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
エーデルワイス 「 儀式魔法!『影霊衣の反魂術』:1!」
「影霊衣の術士 シュリット」(手札)を生け贄に捧げ――
エーデルワイスの墓地からユニコールの影霊衣降臨!
エーデルワイス 「 誘発効果!『影霊衣の術士 シュリット』!」
エーデルワイスは「ブリューナクの影霊衣」を手札に加えた!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
エーデルワイス 「 ターン終了…」
アストロマン 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『闇の誘惑』:1!」
アストロマンはデッキから2枚ドロー!
アストロマンはBF−突風のオロシを除外した
アストロマン 「 魔法カード!『打ち出の小槌』:1!」
アストロマンの手札1枚をデッキに加えてシャッフル!
アストロマンはデッキから1枚ドロー!
アストロマン 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からBF−フルアーマード・ウィングが生還!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
アストロマン 「 BF−フルアーマード・ウィングの攻撃!」
エーデルワイス 「 「影霊衣の万華鏡」(墓地)を除外し――
手札から「ヴァルキュルスの影霊衣」を捨て──
誘発即時効果!『ヴァルキュルスの影霊衣』!」
BF−フルアーマード・ウィングの攻撃は無効!
--------------------------
さらにバトルフェイズを終了する!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
アストロマン 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!」
エーデルワイス 「 私のターンですね
手札から「ブリューナクの影霊衣」を捨て──
起動効果!『ブリューナクの影霊衣』!」
エーデルワイスは「ディサイシブの影霊衣」を手札に加えた!
エーデルワイス 「 手札から「ディサイシブの影霊衣」を捨て──
誘発即時効果!『ディサイシブの影霊衣』!」
「トリシューラの影霊衣」の攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
エーデルワイス 「 トリシューラの影霊衣の攻撃!」
トリシューラの影霊衣 攻撃力:3700 VS BF−フルアーマード・ウィング 攻撃力:3000
BF−フルアーマード・ウィングを撃破!!
アストロマンに700のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
エーデルワイス 「 ユニコールの影霊衣のダイレクト・アタック!」
アストロマンに2300のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
エーデルワイス 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングのダイレクト・アタック!」
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
アストロマンに2500のダメージ!
アストロマン 「 く…!」
エーデルワイス 「 あなたの役目は終わる…」
アストロマン 「 ありがとうございました」
[FL1-219-107-22-230.aic.mesh.ad.jp]
マンジュゴッドを召喚しても、効果が発動しませんでした。確認お願いします!
ファンデック 「 デュエル!」
昔のカード 「 よろしく」
ファンデック 「 よろしくお願いします
次元合成師を攻撃表示!
起動効果!『次元合成師』:1!」
デッキの一番上のカード「ゴーストリック・フロスト」を除外!
「次元合成師」の攻撃力はターン終了時まで500アップ!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ファンデック 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレ達のターンだかんな!
魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
昔のカードのデッキの上から3枚めくる
マンジュ・ゴッド
八汰烏の骸
ツインツイスター
昔のカードは「マンジュ・ゴッド」を手札に加えた!
昔のカード 「 モンスターを守備表示だ!
カードを1枚伏せるかんな!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ!」
ファンデック 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ファンデック 「 次元合成師の攻撃!」
次元合成師 攻撃力:1300 VS 聖なる魔術師 守備力:400
聖なる魔術師を撃破!!
昔のカード 「 誘発効果!『聖なる魔術師』:1!」
昔のカードは強欲で謙虚な壺を手札に加えた!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ファンデック 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレ達のターンだかんな!
魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:2!」
昔のカードのデッキの上から3枚めくる
荒魂
スピリットの誘い
伊弉波
昔のカードは「スピリットの誘い」を手札に加えた!
昔のカード 「 カードを1枚伏せるかんな!
マンジュ・ゴッドを攻撃表示!
サクサクいきましょー
あれ、マンジュゴット発動しなかった..」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 マンジュ・ゴッドの攻撃!」
マンジュ・ゴッド 攻撃力:1400 VS 次元合成師 攻撃力:1300
次元合成師を撃破!!
ファンデックに100のダメージ!
昔のカードのサレンダー・カード
[sp49-106-206-134.msf.spmode.ne.jp]
Re: マンジュゴッド - hide 2020/02/01(Sat) 00:48 No.3444
テストで正常
儀式モンスターまたは儀式魔法がデッキに存在しましたか?
[118-104-128-71.aichiwest1.commufa.jp]
何度目でしょうか、またスピリットの誘いの効果が発動しませんでした...。
昔のカード 「 天地創造のデュエルの始まりだ!」
ヲー 「 闇のゲームの始まりだ…」
昔のカード 「 よろしく」
ヲー 「 よろしくお願いします
場にカードを1枚伏せ…」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 ドロー!
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ
モンスターを守備表示
魔法カード!『墓穴の道連れ』:4!」
昔のカードは「洗脳解除」を選択
ヲーは「マンジュ・ゴッド」を選択
選択したカードを墓地へ捨て、お互いにデッキからカードを1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ」
ヲー 「 オレのターン…!
カードカー・D!
「カードカー・D」を生け贄に捧げ――
起動効果!『カードカー・D』!」
ヲーはデッキから2枚ドロー!
このターンのエンドフェイズになる!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 ドロー!
攻撃表示にする
誘発効果!『聖なる魔術師』:1!」
昔のカードは墓穴の道連れを手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 聖なる魔術師のダイレクト・アタック!」
「レインボー・ブラスト!」
ヲーに300のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ」
ヲー 「 オレのターン…!
ドリラゴ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ヲー 「 ドリラゴの攻撃!」
「ドリリング・ドリル!」
ドリラゴ 攻撃力:1600 VS 聖なる魔術師 攻撃力:300
聖なる魔術師を撃破!!
昔のカードに1300のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 ドロー!
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ」
ヲー 「 オレのターン…!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ヲー 「 ドリラゴのダイレクト・アタック!」
「ドリリング・ドリル!」
昔のカードに1600のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
ヲーはラーの翼神竜−不死鳥を捨てた
昔のカード 「 ドロー!
罠カード!『八汰烏の骸』:4!」
昔のカードはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ」
ヲー 「 オレのターン…!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ヲー 「 ドリラゴのダイレクト・アタック!」
昔のカード 「 罠カード!『聖なるバリア−ミラーフォース−』:5!」
ミラーバリアが相手の攻撃を四方にはね返す!
ヲーのフィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ヲー 「 魔法カード!『死者蘇生』:2!」
墓地からマンジュ・ゴッドが生還!
ヲー 「 場にカードを1枚伏せ…」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 ドロー!
「奇跡の方舟」を捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:4!」
「洗脳解除」と「所有者の刻印」を破壊!
昔のカード 「 カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ」
ヲー 「 オレのターン…!
魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
ヲーのデッキの上から3枚めくる
所有者の刻印
カードカー・D
ジュラゲド
ヲーは「カードカー・D」を手札に加えた!
ヲー 「 場にカードを1枚伏せ…
カードカー・D!
「カードカー・D」を生け贄に捧げ――
起動効果!『カードカー・D』!」
ヲーはデッキから2枚ドロー!
このターンのエンドフェイズになる!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 ドロー!
雷帝神を召喚!
永続罠発動! 『スピリットの誘い』:1!」
スピリットが手札に戻るとき道連れを伴う!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了だ
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
スピリットの誘い!
ヲー 「 永続罠誘発効果! 『スピリットの誘い』!
オレのターン…!
マンジュ・ゴッドを攻撃表示…」
昔のカード 「 あれ?戻ってない?」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
昔のカード 「 戻らないとおかしいよね?」
ヲー 「 本当ですね」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ヲー 「 場にカードを1枚伏せ…」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ヲー 「 ターン終了! …フフフフ」
昔のカード 「 またバグか....いざないが発動しないバグ何回もあるんですよ...報告してきますわ。
せっかく楽しい感じだったのに
ドロー!」
昔のカードのサレンダー・カード
昔のカード 「 ・・・僕は機械なんかじゃない・・人間だ・・・」
ヲー 「 アハハハハァァ!!
よろしくお願いします、このデュエルは続行しますか?」
昔のカード 「 ありがとうございます。また機会があればぜひ」
ヲー 「 ありがとうございました」
[sp49-106-206-134.msf.spmode.ne.jp]
Re: スピリットの誘い - hide 2020/01/31(Fri) 23:52 No.3445
報告すればすぐ直るものではありません。
修正するまではそのままです。
[118-104-128-71.aichiwest1.commufa.jp]
またまたスピリット系バグ報告です。
和魂を召喚しても効果が発動しませんでした
亀のターンからデュエル開始です
亀 「 世界の広さを私が教えてあげるーノです!デュエールゥ!」
昔のカード 「 天地創造のデュエルの始まりだ!」
亀 「 魔法カード!『調律』:1!」
亀は「ジャンク・シンクロン」を手札に加えた!
亀のデッキから「黒き森のウィッチ」を墓地へ送った!
昔のカード 「 よろしく」
亀 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
亀はデッキから2枚ドロー!
亀 「 マスマティシャンを攻撃表示で召喚!
よろしくお願いします
誘発効果!『マスマティシャン』:1!
誘発効果!『マスマティシャン』:1!」
亀は「ボルト・ヘッジホッグ」を墓地へ送った!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
亀 「 ターンエンドなノーネ」
昔のカード 「 ドロー!
和魂を召喚!
ん、効果発動しない....
召喚時の効果が
ったく、バグばっかりだな」
昔のカードのサレンダー・カード
[pdcd3ea7e.narant01.ap.so-net.ne.jp]
Re: 和魂が発動しない - hide 2020/01/31(Fri) 23:50 No.3447
和魂は誘発効果ではありません。
召喚・リバースしたターンに適用される効果です。
[118-104-128-71.aichiwest1.commufa.jp]
起動効果になってます。本来ならフリーチェーンで発動できるはずです。
[om126194214094.10.openmobile.ne.jp]
条件を満たしていないため入室できない
ってよくなるんですが、何なんですか?
ちゃんと説明してください。どこにも理由が書いてない
[p76ec9e73.narant01.ap.so-net.ne.jp]
Yのターンからデュエル開始です
T、Y&昔のカード『デュエル!』
下の書き込みと同様に、「スピリットの誘い」の効果が発動しませんでした。修正お願いします。
昔のカード 「 よろしく」
T、Y 「 よろしくです
魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
昔のカードのライフが1000回復!
T、Y 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
昔のカードのライフが1000回復!
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
T、Y 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
T、Y 「 魔法カード!『一時休戦』:1!」
お互いにデッキからカードを1枚ドロー!
次の昔のカードのターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる!
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
T、Y 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
昔のカード 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
昔のカードはデッキから1枚ドロー!
昔のカード 「 モンスターを1枚伏せ――
場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!」
T、Y 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
昔のカード 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
昔のカードはデッキから1枚ドロー!
昔のカード 「 魔法カード!『強制転移』:2!」
昔のカードは「和魂」を選択
T、Yは「地縛霊」を選択
地縛霊と和魂を入れ替えた!
昔のカード 「 モンスターを1枚伏せ――
場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!」
T、Y 「 オレのターン! ドロー!」
昔のカード 「 ミスった( ´∀`)」
T、Y 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
昔のカードのライフが1000回復!
T、Y 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
T、Y 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
T、Y 「 キーカード来ない・・
和魂を生け贄に捧げ――
死霊伯爵を召喚!」
昔のカード 「 お互いにw」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
T、Y 「 死霊伯爵の攻撃!」
「怨念の剣−ナイト・レイド!」
死霊伯爵 攻撃力:2000 VS 聖なる魔術師 守備力:400
聖なる魔術師を撃破!!
昔のカード 「 誘発効果!『聖なる魔術師』:2!」
昔のカードは強制転移を手札に加えた!
--------------------------
T、Y 「 エクゾに対抗したデッキでバクラをイメージしたんだけど・・」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
T、Yは異次元トレーナーを捨てた
昔のカード 「 おー 今回はエクゾじゃないww
オレのターン!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
昔のカード 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
昔のカードはデッキから1枚ドロー!
昔のカード 「 雷帝神を攻撃表示で場に出し――
魔法カード!『強制転移』:3!」
昔のカードは「雷帝神」を選択
T、Yは「死霊伯爵」を選択
死霊伯爵と雷帝神を入れ替えた!
昔のカード 「 罠カード!『八汰烏の骸』:2!」
昔のカードはデッキから2枚ドロー!
昔のカード 「 速攻魔法!『サイクロン』:2!」
「チキンレース」を破壊!
昔のカード 「 魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:2!」
昔のカードのデッキの上から3枚めくる
夜叉
ツインツイスター
荒魂
昔のカードは「ツインツイスター」を手札に加えた!
昔のカード 「 場にカードを1枚伏せる!
場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!」
T、Y 「 誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
T、Y 「 オレのターン! ドロー!
ツイツイある時点でこちらがやりたいことは不発に終わる・・
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 ウィジャ盤ですかw
オレのターン!
場にカードを1枚伏せる!」
T、Y 「 そうです」
昔のカード 「 雷帝神を攻撃表示で場に出し――」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 雷帝神の攻撃!」
雷帝神 攻撃力:2000 VS 異次元トレーナー 守備力:2000
引き分け!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『雷帝神』:3!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
T、Y 「 手札に来ないけど
オレのターン! ドロー!」
昔のカード 「 運ですよね、Dがこないと」
T、Y 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!
メッセージは手札に来てる
メッセージは手札に来てる」
昔のカード 「 オレのターン!
羅刹を攻撃表示で場に出し――
魔法カード!『強制転移』:5!」
昔のカードは「羅刹」を選択
T、Yは「異次元トレーナー」を選択
異次元トレーナーと羅刹を入れ替えた!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!」
T、Y 「 誘発効果!『羅刹』:1!」
「羅刹」は現世に留まれず、手札に戻った。
T、Y 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!
異次元トレーナーを生け贄に捧げ――
鳳凰を召喚!
誘発効果!『鳳凰』:3!」
T、Yのフィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊!
霊魂との交信は途絶えた…
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 死霊伯爵のダイレクト・アタック!」
T、Y 「 手札から「速攻のかかし」を捨て──
誘発即時効果!『速攻のかかし』!」
死霊伯爵の攻撃は無効!
--------------------------
さらにバトルフェイズを終了する!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『鳳凰』:3!」
「鳳凰」は現世に留まれず、手札に戻った。
昔のカードは羅刹を捨てた
T、Y 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!」
T、Y 「 もう無理っぽ」
昔のカード 「 雷帝神を攻撃表示で場に出し――」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 雷帝神のダイレクト・アタック!」
T、Y 「 誘発即時効果!『バトルフェーダー』!」
T、Yの手札からバトルフェーダーを特殊召喚!
さらにバトルフェイズを終了させる!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『雷帝神』:3!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
昔のカードは伊弉波を捨てた
T、Y 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 粘るね( ´∀`)b
オレのターン!
雷帝神を攻撃表示で場に出し――
地縛霊を攻撃表示に変更」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
昔のカード 「 地縛霊の攻撃!」
地縛霊 攻撃力:500 VS バトルフェーダー 守備力:0
バトルフェーダーを撃破!!
バトルフェーダーは除外された!
--------------------------
---------バトル!---------
昔のカード 「 死霊伯爵のダイレクト・アタック!」
T、Y 「 ぶっちゃけると、隠し味のゾークも出せそうには無い・・
手札から「速攻のかかし」を捨て──
誘発即時効果!『速攻のかかし』!」
昔のカード 「 おー! なら、もう一回だけやりますか( ´∀`)」
1500LPを払い――
昔のカード 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:2!」
速攻のかかしの発動と効果を無効にし破壊!
「怨念の剣−ナイト・レイド!」
T、Yに2000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
昔のカード 「 雷帝神のダイレクト・アタック!」
雷帝神によって与える戦闘ダメージは半分に!
T、Yに1000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『雷帝神』:3!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
T、Y 「 OK」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『雷帝神』:3!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
昔のカードは八俣大蛇を捨てた
T、Y 「 オレのターン! ドロー!
儀式魔法!『高等儀式術』:1!」
「暗黒界の番兵 レンジ」(デッキ)と「暗黒界の番兵 レンジ」(デッキ)を墓地へ送り――
闇の支配者−ゾーク降臨!!
ゾーク 「 まんまと罠にはまりおったわ―!コワッパどもめ―!
覚悟しろ!その身動き取れぬ状態のままなぶり殺しにしてやるわ―!!」
T、Y 「 起動効果!『闇の支配者−ゾーク』:3!」
「洗脳ダイス!」
サイコロを振った!出た目は2!
「ゾーク・インフェルノ!」
昔のカードのフィールドのモンスターを全て破壊!
T、Y 「 「地縛霊」と「暗黒界の番兵 レンジ」と「異次元トレーナー」を除外し――
ダーク・ネクロフィアを特殊召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
T、Y 「 ダーク・ネクロフィアのダイレクト・アタック!」
昔のカード 「 罠カード!『和睦の使者』:1!」
このターン、相手から受ける昔のカードへの戦闘ダメージは0になり
相手モンスターとの戦闘では破壊されない!
「念眼殺!」
昔のカードへの戦闘ダメージは無効!
--------------------------
昔のカード 「 やるー!」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!
場にカードを1枚伏せる!
雷帝神を攻撃表示で場に出し――
魔法カード!『強制転移』:2!」
昔のカードは「雷帝神」を選択
T、Yは「ダーク・ネクロフィア」を選択
ダーク・ネクロフィアと雷帝神を入れ替えた!
昔のカード 「 永続罠発動! 『スピリットの誘い』:4!」
スピリットが手札に戻るとき道連れを伴う!
T、Y 「 転移強いなぁ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!」
T、Y 「 誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
スピリットの誘い!
T、Y 「 永続罠誘発効果! 『スピリットの誘い』!
オレのターン! ドロー!」
昔のカード 「 スピリットデッキといえば転移」
T、Y 「 カードを1枚伏せるぜ!
起動効果!『闇の支配者−ゾーク』:3!」
昔のカード 「 あれ?ゾーク戻ってない?」
「洗脳ダイス!」
サイコロを振った!出た目は4!
「ダーク・カタストロフィ!」
「ダーク・ネクロフィア」を破壊!
昔のカード 「 スピリットデッキといえば転移」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
T、Y 「 闇の支配者−ゾークのダイレクト・アタック!
戻ってない」
昔のカード 「 バグですな」
「ダークフェノメノン!」
昔のカードに2700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
T、Y 「 ターン終了!」
昔のカード 「 オレのターン!」
昔のカードはスピリットの誘いに500のLPを払った!
昔のカード 「 雷帝神を攻撃表示で場に出し――
魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:2!」
T、Y 「 よく分からないけど
罠カード!『ゴブリンのやりくり上手』:1!」
昔のカード 「 前もこのバグあったんですよ..」
T、Yはデッキから1枚ドロー!
T、Yは手札1枚をデッキの下に戻した!
T、Yのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
T、Y 「 そうなんだ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード 「 ターン終了!
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
スピリットの誘い!
T、Y 「 永続罠誘発効果! 『スピリットの誘い』!
オレのターン! ドロー!」
昔のカード 「 また戻らない。。今戻ったら、勝ってましたよね?多分」
T、Y 「 そうですね」
昔のカード 「 しらけるなぁ...」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
T、Y 「 闇の支配者−ゾークのダイレクト・アタック!」
「ダークフェノメノン!」
昔のカードに2700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
T、Y 「 一旦ここらでサレします」
T、Yのサレンダー・カード
T、Y 「 く…!」
昔のカード 「 オレの踏み印したロード! それが未来となるのだ!
方向してきますわ」
_____ _____ _____ 攻撃
闇の支配者−ゾーク /闇
★★★★★★
★★
【悪魔族/儀式】
説明 2700
1500
_____ _____ 墓地
16 除外
4
◆
[p76ec9e73.narant01.ap.so-net.ne.jp]
スサノオの帰還の時に発動した、罠カード「スピリットの誘い」の効果が発動しませんでした。
ジュンのターンからデュエル開始です
ジュン
「
デュエル!」
昔のカード
「
天地創造のデュエルの始まりだ!」
ジュン
「
それでは、おねがいします
永続魔法!『強欲なカケラ』:1!」
通常のドローをする度にカケラが集まり2つ揃った時、カードをドローできる!
ジュン
「
永続魔法!『怨霊の湿地帯』:2!」
怨霊の満ちた湿地に足を踏み入れた!
召喚したターンには攻撃できない!
ジュン
「
このモンスターを守備表示デース」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ジュン
「
ターン終了デース」
昔のカード
「
ドロー!
よろしくです! まさか、トゥーンデッキ?!
雷帝神を召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
昔のカード
「
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード
「
ターン終了だ
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
昔のカード
「
ターン終了だ
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
ジュン
「
はい、その通りです」
昔のカード
「
うわー相性最悪(笑)」
ジュン
「
私のターンデース」
「強欲なカケラ」に強欲カウンターを1個置いた
ジュン
「
魔法カード!『トゥーンのもくじ』:3!」
ジュンは「トゥーン・ワールド」を手札に加えた!
1000LPを払い――
ジュン
「
トゥーンの素晴らしい世界に…
これからユーをご招待しまショーウ!
永続魔法!『トゥーン・ワールド』:3!」
フィールドに立体絵本が出現しトゥーンモンスターが真の力を発揮できる!
ジュン
「
トゥーン・仮面魔道士を攻撃表示で場に出しマース」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ジュン
「
ターン終了デース」
昔のカード
「
ドロー!
カードを1枚伏せ
雷帝神を召喚!
永続罠発動! 『スピリットの誘い』:1!」
スピリットが手札に戻るとき道連れを伴う!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード
「
ターン終了だ
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
スピリットの誘い!
ジュン
「
永続罠誘発効果! 『スピリットの誘い』!
私のターンデース」
「強欲なカケラ」に強欲カウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ジュン
「
トゥーン・仮面魔道士のダイレクト・アタック!」
トゥーン
「
トゥ〜〜〜ン・アタック!!」
昔のカードに900のダメージ!
トゥーン
「
ギャハハハハ!!」
ジュン
「
イッツァ ミラクル!
誘発効果!『トゥーン・仮面魔道士』:2!」
ジュンはデッキから1枚ドロー!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ジュン
「
トゥーン・マーメイドを特殊召喚!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ジュン
「
ターン終了デース」
昔のカード
「
ドロー!」
昔のカードはスピリットの誘いに500のLPを払った!
昔のカード
「
雷帝神を召喚!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
昔のカード
「
ターン終了だ
誘発効果!『雷帝神』:1!」
「雷帝神」は現世に留まれず、手札に戻った。
スピリットの誘い!
ジュン
「
永続罠誘発効果! 『スピリットの誘い』!
私のターンデース」
「強欲なカケラ」に強欲カウンターを1個置いた
ジュン
「
あれ、スピリットの誘いの効果発動しなくないですか?」
昔のカード
「
うん、そうですよね..!!
バグかー....」
ジュン
「
これはログで掲示板で報告しましょ」
昔のカード
「
まあ、次のターンどうか、ですね。
お願いしときます」
ジュン
「
もう一回やってみますか
「強欲なカケラ」を墓地へ送り――
永続魔法!『強欲なカケラ』!」
ジュンはデッキから2枚ドロー!
昔のカード
「
ですね」
ジュン
「じゃあ、ログ報告します」
[kd106154127077.au-net.ne.jp]
旧サーバーが不安定のため掲示板のサーバーを移転しました。
[118-105-253-239.aichiwest1.commufa.jp]
sumomo 「 デュエル!」
t9おお 「 千年タウクが指し示す運命…
そこから逃れることはできないのです」
sumomo 「 よろしくお願いします
魔法カード!『予想GUY』:1!」
sumomoのデッキからヴェルズ・ヘリオロープを特殊召喚!
sumomo 「 ヴェルズ・ヘリオロープを攻撃表示!」
t9おお 「 よろしくっすー」
LV4「ヴェルズ・ヘリオロープ」とLV4「ヴェルズ・ヘリオロープ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!フレシアの蟲惑魔!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
sumomo 「 ターン終了!」
t9おお 「 私のターンですね
モンスターを守備表示」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
t9おお 「 ターン終了…」
sumomo 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
sumomo 「 ターン終了!」
t9おお 「 私のターンですね
モンスターを守備表示」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
t9おお 「 ターン終了…」
sumomo 「 オレのターン! ドロー!
レスキューラビットを攻撃表示!
「レスキューラビット」を除外し――
起動効果!『レスキューラビット』!」
sumomoのデッキから機界騎士アヴラムを特殊召喚!
sumomoのデッキから機界騎士アヴラムを特殊召喚!
LV4「機界騎士アヴラム」とLV4「機界騎士アヴラム」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
遊馬 「 カオスエクシーズ・チェンジ!
現れよ、CNo.39!混沌を光に変える使者!
希望皇ホープレイ!」
ランク4「CNo.39 希望皇ホープレイ」をオーバーレイ!
遊馬 「 ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
sumomo 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!」
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 攻撃力:2500 VS 儀式魔人リリーサー 守備力:2000
儀式魔人リリーサーを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
sumomo 「 ターン終了!」
t9おお 「 私のターンですね
Emトリック・クラウンを攻撃表示にします。
超電磁タートル召喚!」
sumomo 「 誘発即時効果!『フレシアの蟲惑魔』:1!」
「超電磁タートル」と「Emトリック・クラウン」を破壊!
t9おお 「 誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」
sumomo 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にsumomoはデッキからドローする!
t9おおの墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
t9おおに1000のダメージ!
sumomo 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
sumomoはデッキから1枚ドロー!
t9おお 「 あれ?フレシアの効果で墓地に送られたはずの落とし穴が墓地にないみたいです」
sumomo 「 ないっすね」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
t9おお 「 ターン終了…」
sumomo 「 なんか素材も取り除かれてないです
オレのターン! ドロー!」
t9おお 「 何でなの?」
sumomo 「 魔法カード!『悪魔への貢物』:1!」
「Emトリック・クラウン」を墓地へ送った!
sumomoの手札から幻殻竜を特殊召喚!
t9おお 「 バグ?チートじゃないですか・・・」
sumomo 「 バグっすね。今手札に落し穴あります」
t9おおのサレンダー・カード
t9おお 「 未来が姿を変えた…」
sumomo 「 これが結束の力だ!
落し穴は使わないでおきます」
t9おお 「 フレシアへの対応策がデッキ内に1枚しかないっていうのに( ;∀;)
ありがとうございました」
[kd027091162180.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: フレシアの蟲惑魔で素材が - sumomo 2019/12/15(Sun) 14:36 No.3438
すみません。フレシアの蠱惑魔で素材が取り除かれず狡猾な落し穴が墓地に送られなかったです。
[kd027091162180.ppp-bb.dion.ne.jp]
テスト1の6で
次元の裂け目がある状態だとフレシアの蟲惑魔の効果が発動できませんでした
以下そのターンまでのログです
アストロマンのターンからデュエル開始です
アストロマン&Akiko『デュエル!』
アストロマン 「 よろしくお願いします
妖仙獣 鎌弐太刀を攻撃表示!
誘発効果!『妖仙獣 鎌弐太刀』:1!」
手札から「妖仙獣 鎌弐太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する!
アストロマン 「 妖仙獣 辻斬風を攻撃表示!
カードを1枚伏せるぜ!
魔法カード!『命削りの宝札』:2!」
このターン、Akikoが受ける全てのダメージは0になる!
アストロマンはこのターンのエンドフェイズに手札を全て墓地へ送る!
アストロマンはデッキから2枚ドロー!
アストロマン 「 魔法カード!『妖仙獣 左鎌神柱』:◆!」
「妖仙獣 左鎌神柱」を赤のPゾーンに置いた
アストロマン 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!
魔法効果!『命削りの宝札』!」
アストロマンは手札を全て墓地へ送った!
アストロマン 「 誘発効果!『妖仙獣 鎌弐太刀』:1!」
「妖仙獣 鎌弐太刀」を手札へ戻した
アストロマン 「 誘発効果!『妖仙獣 辻斬風』:2!」
「妖仙獣 辻斬風」を手札へ戻した
Akiko 「 おねがいします
オレのターン! ドロー!
永続魔法!『魂吸収』:1!」
除外される度にAkikoのライフは500ポイント回復する!
Akiko 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:2!」
Akikoはデッキから2枚ドロー!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが5000回復!
Akiko 「 永続魔法!『次元の裂け目』:2!」
墓地の前で次元に亀裂が入り墓地へ送られるモンスターはゲームから除外される!
Akiko 「 デビル・フランケンを攻撃表示!」
5000LPを払い――
Akiko 「 起動効果!『デビル・フランケン』:1!」
1500LPを払い――
アストロマン 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」
デビル・フランケンの発動と効果を無効にし破壊!
デビル・フランケンは除外された!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが500回復!
Akiko 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Akiko 「 ターン終了!」
アストロマン 「 オレのターン! ドロー!
妖仙獣 鎌弐太刀を攻撃表示!
誘発効果!『妖仙獣 鎌弐太刀』:1!」
手札から「妖仙獣 鎌弐太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する!
アストロマン 「 妖仙獣 辻斬風を攻撃表示!」
Akiko 「 罠カード!『激流葬』:3!」
激流がすべてのモンスターを飲み込む!
「妖仙獣 左鎌神柱」を破壊し
アストロマンの「妖仙獣」モンスターを破壊から守った!
妖仙獣 左鎌神柱はアストロマンのエクストラデッキに戻った!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
アストロマン 「 妖仙獣 辻斬風のダイレクト・アタック!」
Akikoに1000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
アストロマン 「 妖仙獣 鎌弐太刀のダイレクト・アタック!」
Akikoに1800のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「妖仙獣 鎌弐太刀」とLV4「妖仙獣 辻斬風」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!フレシアの蟲惑魔!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!」
Akiko 「 オレのターン! ドロー!
閃光の追放者を攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Akiko 「 閃光の追放者の攻撃!」
閃光の追放者 攻撃力:1600 VS フレシアの蟲惑魔 守備力:2500
攻撃は弾き返された!!
Akikoに900のダメージ!
--------------------------
1000LPを払い――
Akiko 「 罠カード!『活路への希望』:4!」
Akikoはデッキから1枚ドロー!
活路への希望は除外された!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが500回復!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Akiko 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:3!」
Akikoはデッキから2枚ドロー!
強欲で貪欲な壺は除外された!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが5000回復!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが500回復!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Akiko 「 ターン終了!」
アストロマン 「 オレのターン! ドロー!
永続魔法!『修験の妖社』:1!」
「妖仙獣」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに妖仙カウンターを1つ置く!
アストロマン 「 妖仙獣 鎌弐太刀を攻撃表示!」
「修験の妖社」に妖仙カウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
アストロマン 「 妖仙獣 鎌弐太刀の攻撃!」
妖仙獣 鎌弐太刀 攻撃力:1800 VS 閃光の追放者 攻撃力:1600
閃光の追放者を撃破!!
Akikoに200のダメージ!
閃光の追放者は除外された!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが500回復!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!
誘発効果!『妖仙獣 鎌弐太刀』:2!」
「妖仙獣 鎌弐太刀」を手札へ戻した
Akiko 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『サンダー・ボルト』:3!」
3250LPを払い――
アストロマン 「 カウンター罠発動! 『神の宣告』:2!」
サンダー・ボルトの効果を打ち消した!
Akiko 「 ネクロフェイスを攻撃表示!
誘発効果!『ネクロフェイス』:1!」
除外されている全てのカードを持ち主のデッキに戻した!
「ネクロフェイス」の攻撃力は2400アップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Akiko 「 ネクロフェイスの攻撃!」
ネクロフェイス 攻撃力:3600 VS フレシアの蟲惑魔 守備力:2500
フレシアの蟲惑魔を撃破!!
フレシアの蟲惑魔は除外された!
Akiko 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
Akikoのライフが500回復!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
[fl1-219-107-22-230.aic.mesh.ad.jp]
テスト1部屋2です。
発動済みの便乗に対して相手が同縦列の無限泡影をセット発動しましたが、便乗が無効化されずそのまま相手ドロー時に効果が適用されました。
farce@灰流で死のターンからデュエル開始です
イサマ&farce@灰流で死『デュエル!』
farce@灰流で死 「 お願いします
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
farce@灰流で死 「 ターン終了!」
イサマ 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
イサマ 「 ターン終了!」
farce@灰流で死 「 速攻魔法!『手札断殺』:2!」
farce@灰流で死は「聖占術の儀式」と「ゾンビキャリア」を選択
イサマは「海皇龍 ポセイドラ」と「増殖するG」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 永続罠発動! 『便乗』:1!」
相手のドローに便乗することができる!
farce@灰流で死 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『儀式の下準備』:2!」
farce@灰流で死は「聖占術姫タロットレイ」(デッキ)と「聖占術の儀式」(デッキ)を手札に加えた!
farce@灰流で死 「 裏風の精霊を攻撃表示!
誘発効果!『裏風の精霊』:1!」
farce@灰流で死は「メタモルポット」を手札に加えた!
farce@灰流で死 「 永続魔法!『ブリリアント・フュージョン』:2!」
イサマ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!
罠カード!『無限泡影』:1!」
「裏風の精霊」の効果をターン終了時まで無効にする!
さらにこのターン、「無限泡影」と同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される!
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にイサマはデッキからドローする!
「ジェムナイト・サフィア」(デッキ)と「ADチェンジャー」(デッキ)を融合!
融合召喚!ジェムナイト・セラフィ!
イサマ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
イサマはデッキから1枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 ………あれ?」
イサマ 「 この場合無効になんないの?」
farce@灰流で死 「 無効になってない…これダメなやつでは」
イサマ 「 まあ、しゃあないか」
farce@灰流で死 「 いや普通にバグですねこれ。後で報告します
終末の騎士を攻撃表示!
誘発効果!『終末の騎士』:3!」
farce@灰流で死は「儀式魔人リリーサー」を墓地へ送った!
farce@灰流で死 「 儀式魔法!『聖占術の儀式』:3!」
イサマ 「 永続罠発動! 『アビスフィアー』:2!」
イサマのデッキから水精鱗−ディニクアビスを特殊召喚!
「ジェムナイト・セラフィ」と「メタモルポット」(手札)を生け贄に捧げ――
「儀式魔人リリーサー」(墓地)を除外し――
聖占術姫タロットレイ降臨!
イサマ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
イサマはデッキから1枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 速攻魔法!『手札断殺』:3!」
farce@灰流で死は「儀式魔人デモリッシャー」と「シャドール・ドラゴン」を選択
イサマは「サイレント・アングラー」と「増殖するG」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 誘発効果!『シャドール・ドラゴン』!」
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
「アビスフィアー」を破壊!
水精鱗−ディニクアビスは墓場に引きずり込まれた…!
farce@灰流で死はメタモルポットを選択
イサマは水精鱗−ディニクアビスを選択
farce@灰流で死 「 魔法カード!『浅すぎた墓穴』:3!」
(モンスター効果によって特殊召喚は封じられている)
farce@灰流で死の墓地からメタモルポットを特殊召喚!
イサマ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
イサマはデッキから1枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 速攻魔法!『手札断殺』:3!」
farce@灰流で死は「儀式の下準備」と「D-HERO ディアボリックガイ」を選択
イサマは「サイレント・アングラー」と「真海皇 トライドン」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
farce@灰流で死 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
farce@灰流で死 「 聖占術姫タロットレイのダイレクト・アタック!」
イサマに2700のダメージ!
--------------------------
farce@灰流で死 「 「裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示にする」効果を選択し――
誘発即時効果!『聖占術姫タロットレイ』:2!」
「フルリバース!」
「メタモルポット」を表側攻撃表示に変更!
farce@灰流で死 「 誘発効果!『メタモルポット』:4!」
互いの手札を捨て、デッキから5枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
---------バトル!---------
farce@灰流で死 「 裏風の精霊のダイレクト・アタック!」
イサマに1800のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
farce@灰流で死 「 終末の騎士のダイレクト・アタック!」
イサマに1400のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
farce@灰流で死 「 メタモルポットのダイレクト・アタック!」
イサマに700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「裏風の精霊」とLV4「終末の騎士」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!深淵に潜む者!
イサマ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
イサマはデッキから1枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
farce@灰流で死 「 ターン終了!
誘発効果!『聖占術姫タロットレイ』:2!」
farce@灰流で死の墓地からシャドール・ドラゴンを裏側守備表示で特殊召喚!
イサマ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
イサマはデッキから1枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
farce@灰流で死はブリリアント・フュージョンを捨てた
farce@灰流で死はD-HERO ディアボリックガイを捨てた
farce@灰流で死は裏風の精霊を捨てた
farce@灰流で死はハーピィの羽根帚を捨てた
farce@灰流で死はBF−精鋭のゼピュロスを捨てた
イサマ 「 オレのターン! ドロー!」
farce@灰流で死 「 「終末の騎士」(深淵に潜む者)を取り除き――
誘発即時効果!『深淵に潜む者』:1!」
イサマ 「 罠カード!『無限泡影』:1!」
farce@灰流で死 「 カウンター罠発動! 『魔宮の賄賂』:4!」
無限泡影を解除した!
イサマはデッキから1枚ドロー!
このターン、イサマの墓地で発動する魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
イサマ 「 魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「水精鱗−ディニクアビス」(イサマ)と「サイレント・アングラー」(イサマ)と「サイレント・アングラー」(イサマ)と「海皇の竜騎隊」(イサマ)と「海皇子 ネプトアビス」(イサマ)をデッキに戻した!
イサマのデッキをシャッフル!
イサマはデッキから2枚ドロー!
便乗! farce@灰流で死は2枚ドロー!
イサマ 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
水精鱗−アビスリンデを攻撃表示!」
イサマのサレンダー・カード
イサマ 「 く…!」
farce@灰流で死 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました」
[p635158-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
部屋番号4 テスト1
メタファイズ・ホルスドラゴンの効果についてのバグです。進行がすすまなくなりました。
以下ログです
ジュン&test『デュエル!』
test
「
よろしくお願いします
EMオッドアイズ・シンクロンを攻撃表示!」
ジュン
「
手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にジュンはデッキからドローする!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
test
「
ターン終了!」
ジュン
「
私のターンね。
魔法カード!『一時休戦』:1!」
お互いにデッキからカードを1枚ドロー!
次のtestのターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる!
ジュン
「
おねがいします
召喚僧サモンプリーストを攻撃表示!
誘発効果!『召喚僧サモンプリースト』:1!」
「召喚僧サモンプリースト」を守備表示に変更!
test
「
よろしくお願いします」
ジュン
「
テラ・フォーミングを捨て――
起動効果!『召喚僧サモンプリースト』:1!」
test
「
手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「召喚僧サモンプリースト」の効果を無効にした!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ジュン
「
ターン終了」
test
「
オレのターン! ドロー!
魔法カード!『虹彩の魔術師』:◆!」
「虹彩の魔術師」を赤のPゾーンに置いた
test
「
永続魔法!『星霜のペンデュラムグラフ』:1!」
testのフィールドの魔法使い族モンスターを相手は魔法カードの効果の対象にできない!
test
「
魔法カード!『虹彩の魔術師』:◆!」
このターン、「EMオッドアイズ・シンクロン」が相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる!
「虹彩の魔術師」を破壊!
虹彩の魔術師はtestのエクストラデッキに戻った!
test
「
永続魔法誘発効果!『星霜のペンデュラムグラフ』:1!
誘発効果!『虹彩の魔術師』!」
testは「時空のペンデュラムグラフ」を手札に加えた!
testは「慧眼の魔術師」を手札に加えた!
test
「
魔法カード!『慧眼の魔術師』:◆!」
「慧眼の魔術師」を青のPゾーンに置いた
test
「
魔法カード!『慧眼の魔術師』:◆!」
「慧眼の魔術師」を赤のPゾーンに置いた
test
「
魔法カード!『慧眼の魔術師』:◆!」
「慧眼の魔術師」を破壊!
慧眼の魔術師はtestのエクストラデッキに戻った!
「竜脈の魔術師」を赤のPゾーンに置いた!
test
「
起動効果!『EMオッドアイズ・シンクロン』:1!」
testのPゾーンから「竜脈の魔術師」を特殊召喚!
EMオッドアイズ・シンクロンはtestのエクストラデッキに戻った!
竜脈の魔術師はtestのエクストラデッキに戻った!
LV4「竜脈の魔術師」に、LV2「EMオッドアイズ・シンクロン」をチューニング!
遊星
「
星雨を束ねし聖翼よ!魂を風に乗せ世界を巡れ!
シンクロ召喚!スターダスト・チャージ・ウォリアー!」
test
「
誘発効果!『スターダスト・チャージ・ウォリアー』:1!」
testはデッキから1枚ドロー!
test
「
フィールド魔法!『セフィラの神託』!」
testは「秘竜星−セフィラシウゴ」を手札に加えた!
test
「
魔法カード!『紫毒の魔術師』:◆!」
「紫毒の魔術師」を赤のPゾーンに置いた
test
「
魔法カード!『慧眼の魔術師』:◆!」
「慧眼の魔術師」を破壊!
慧眼の魔術師はtestのエクストラデッキに戻った!
「黒牙の魔術師」を青のPゾーンに置いた!
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
エクストラデッキから慧眼の魔術師を特殊召喚!
エクストラデッキからEMオッドアイズ・シンクロンを特殊召喚!
エクストラデッキから虹彩の魔術師を特殊召喚!
手札から秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
test
「
誘発効果!『秘竜星−セフィラシウゴ』:5!」
testは「竜星の九支」を手札に加えた!
LV4「慧眼の魔術師」とLV4「虹彩の魔術師」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル
「
エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
test
「
起動効果!『EMオッドアイズ・シンクロン』:3!」
testのPゾーンから「紫毒の魔術師」を特殊召喚!
EMオッドアイズ・シンクロンは除外された!
紫毒の魔術師はtestのエクストラデッキに戻った!
LV4「紫毒の魔術師」に、LV2「EMオッドアイズ・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!メタファイズ・ホルス・ドラゴン!
test
「
「相手モンスター1体のコントロールを得る」効果を使用し――
誘発効果!『メタファイズ・ホルス・ドラゴン』:3!
「フィールドのカード1枚の効果を無効にする」効果を使用し――
誘発効果!『メタファイズ・ホルス・ドラゴン』:3!」
「スターダスト・チャージ・ウォリアー」の効果を無効にする!
test
「
遅延ですか?」
ジュン
「
いや、なんだか反応しない」
test
「
サモンプリーストを選んでください」
ジュン
「
選んでるんだけど、なにもならない」
test
「
選べなければバグですかね
申し訳ないです」
ジュン
「
バグかもしれません」
test
「
ありがとうございました」
ジュン
「
ちょっと、サレンダーします」
testのサレンダー・カード
test
「
く…!」
ジュン
「
フフ、あなたもまだまだネ!」
[kd111239254077.au-net.ne.jp]
堕天使ユコバックの対象がモンスターオンリーになってました
外的要因が皆無なのでログ諸々は省きます
[fl1-219-107-22-230.aic.mesh.ad.jp]
現在更新がOCG環境と全く追い付いていない状態です。
確認されたバグについてはなるべく次回更新時に
対応していましたが間に合いませんでした。
バグ内容によっては長くかかる場合もありますが
対応が出来次第修正します。
[118-105-248-42.aichiwest1.commufa.jp]
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
- YY-BOARD -