Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
ダメージステップ内で発動出来ないバグが。
[sp1-75-5-249.msc.spmode.ne.jp]
テスト2部屋番号1で名前指名ありで部屋を作ったのですが、相手方のPCで「同じホスト同士の対戦はできません」と表示されて相手方が対戦部屋に入れません
どう対処すればいいでしょうか?
[fw.naramed-u.ac.jp]
Re: 無題 - hide 2017/10/12(Thu) 15:20 No.3280
同一の場所からアクセスした場合は対戦できない仕様です。
(学校などの場所等も)
[180-198-219-236.nagoya1.commufa.jp]
ムルのターンからデュエル開始です
星輝士 トライヴェールの効果の発動に対してチェーンで伏せカードを発動しようとしたところ、
カードが発動出来ませんでした。調査お願いします。
エンタメ&ムル『デュエル!』
エンタメ 「 よろしくおねがいします」
ムル 「 よろしくです
魔法カード!『増援』:1!」
ムルは「星因士 ウヌク」を手札に加えた!
ムル 「 星因士 ウヌクを攻撃表示で場に出すよ。
誘発効果!『星因士 ウヌク』:1!」
ムルは「星因士 デネブ」を墓地へ送った!
ムル 「 場にカードを1枚伏せるよ。
場にカードを1枚伏せるよ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ムル 「 ターン終了だよ」
エンタメ 「 オレのターン! ドロー!」
ムル 「 永続罠発動! 『魔封じの芳香』:1!」
魔を封じる芳香が立ちこめる…
魔法カードは伏せてから次の自ターンまで使用できない!
エンタメ 「 手札から「ファーニマル・ベア」を墓地へ送り──
起動効果!『ファーニマル・ベア』!」
エンタメは「トイポット」をセットした
エンタメ 「 ファーニマル・ドッグを攻撃表示!
誘発効果!『ファーニマル・ドッグ』:1!」
エンタメは「エッジインプ・シザー」を手札に加えた!
ファーニマル・シープを手札から特殊召喚!
エンタメ 「 「ファーニマル・ドッグ」を手札に戻し――
起動効果!『ファーニマル・シープ』:2!」
ムル 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にムルはデッキからドローする!
エンタメの手札からエッジインプ・シザーを特殊召喚!
ムル 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
ムルはデッキから1枚ドロー!
エンタメ 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
エンタメ 「 ターン終了!」
ムル 「 永続罠発動! 『リビングデッドの呼び声』:2!」
墓場から星因士 デネブが這い出した…!
ムル 「 誘発効果!『星因士 デネブ』:2!」
ムルは「星因士 ウヌク」を手札に加えた!
ムル 「 ボクのターンだね。
星因士 ウヌクを攻撃表示で場に出すよ。
誘発効果!『星因士 ウヌク』:3!」
ムルは「星因士 デネブ」を墓地へ送った!
LV4「星因士 ウヌク」とLV4「星因士 デネブ」とLV4「星因士 ウヌク」をオーバーレイ!
3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!星輝士 トライヴェール!
ムル 「 誘発効果!『星輝士 トライヴェール』:1!」
「星輝士 トライヴェール」以外のフィールドのカードを全て持ち主の手札に戻した!
ムル 「 「星因士 デネブ」(星輝士 トライヴェール)を取り除き――
起動効果!『星輝士 トライヴェール』:1!」
エンタメの手札から「瞬間融合」を墓地へ送った!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ムル 「 星輝士 トライヴェールのダイレクト・アタック!」
エンタメに2100のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ムル 「 場にカードを1枚伏せるよ。
場にカードを1枚伏せるよ。
場にカードを1枚伏せるよ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ムル 「 ターン終了だよ」
エンタメ 「 あれ?
バグった……?
オレのターン! ドロー!」
ムル 「 ???
永続罠発動! 『魔封じの芳香』:1!」
魔を封じる芳香が立ちこめる…
魔法カードは伏せてから次の自ターンまで使用できない!
エンタメ 「 星輝士 トライヴェールにチェーンしようとしたのに反応しなくて。
ファーニマル・ドッグを攻撃表示!」
ムル 「 チェック入れてましたか?」
2000LPを払い――
ムル 「 カウンター罠発動! 『神の警告』:2!」
ファーニマル・ドッグの召喚を打ち消した!
エンタメ 「 入れていたんですけどね……。
カードを1枚伏せるぜ!
報告します」
エンタメのサレンダー・カード
表遊戯 「 やったー! ボクの勝ちだー!」
闇遊戯 「 フ…。やるな、もう一人のオレ!」
エンタメ 「 ありがとうございました」
_____ _____ _____ _____ __
[softbank060155156074.bbtec.net]
Re: チェーンができない? - hide 2017/10/10(Tue) 00:31 No.3283
チェーンしようとしたカードが魔法カードであれば
「魔封じの芳香」で発動できません。
何のカードを発動しようとしましたか?
[14-132-158-118.dz.commufa.jp]
気のせいでしたらすみません。
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
player1
手札: 4枚
場: 黒の魔導陣、セットカード、スターライト・ロード(発動: チェーン2)
墓地: 成金ゴブリン、グリモの魔導書、魔導書士 バテル、ルドラの魔導書
除外: なし
player2
手札: 4枚
場: 励輝士 ヴェルズビュート(素材: シルバー・ガジェット)(発動: チェーン1)、禁じられた聖杯(発動: チェーン3)
墓地: イエロー・ガジェット
除外: なし
【バグ内容・デュエルログ】
内容:
「励輝士 ヴェルズビュート」の効果の発動にチェーンして発動された「スターライト・ロード」にチェーンして、その「励輝士 ヴェルズビュート」を対象に「禁じられた聖杯」を発動したので、既に「励輝士 ヴェルズビュート」の効果は「禁じられた聖杯」により無効になっているため「スターライト・ロード」の処理時に効果を無効にできなかったが、破壊する効果と特殊召喚する効果が適用された。
(参考: https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12361&keyword=&tag=-1)
以下ログ:
野郎会のターンからデュエル開始です
T2&野郎会『デュエル!』
野郎会 「 永続魔法!『黒の魔導陣』:1!」
野郎会はデッキの上からカードを3枚確認する!
野郎会は「マジシャンズ・ナビゲート」を手札に加えた!
野郎会 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:2!」
野郎会はデッキから1枚ドロー!
T2のライフが1000回復!
野郎会 「 魔法カード!『グリモの魔導書』:2!」
野郎会は「魔導書士 バテル」を手札に加えた!
野郎会 「 魔導書士 バテルを攻撃表示!
誘発効果!『魔導書士 バテル』:1!」
野郎会は「ルドラの魔導書」を手札に加えた!
野郎会 「 魔法カード!『ルドラの魔導書』:2!」
フィールドの「魔導書士 バテル」を墓地へ送った!
野郎会はデッキから2枚ドロー!
野郎会 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
野郎会 「 ターン終了!」
T2 「 オレのターン! ドロー!
シルバー・ガジェットを攻撃表示!
誘発効果!『シルバー・ガジェット』:1!」
T2の手札からイエロー・ガジェットを特殊召喚!
T2 「 誘発効果!『イエロー・ガジェット』:2!」
T2は「グリーン・ガジェット」を手札に加えた!
LV4「シルバー・ガジェット」とLV4「イエロー・ガジェット」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!励輝士 ヴェルズビュート!
T2 「 「イエロー・ガジェット」(励輝士 ヴェルズビュート)を取り除き――
誘発即時効果!『励輝士 ヴェルズビュート』:1!」
野郎会 「 罠カード!『スターライト・ロード』:2!」
T2 「 速攻魔法!『禁じられた聖杯』:1!」
ターン終了時まで「励輝士 ヴェルズビュート」は攻撃力が400アップし効果は無効化される!
励輝士 ヴェルズビュートの効果を無効にし破壊!
エクストラデッキからスターダスト・ドラゴンを特殊召喚!
T2 「 ありがとうございました」
T2のサレンダー・カード
T2 「 く…!」
野郎会 「 これが結束の力だ!」
[220.216.111.30]
暴言が見られたので報告します。
ガイアナイトのターンからデュエル開始です
ガイアナイト&ホワイト企業『デュエル!』
ガイアナイト 「 お願いします
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガイアナイト 「 ターン終了!」
ホワイト企業 「 オレのターン!
「白き霊龍」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
ホワイト企業は「青眼の白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
ホワイト企業 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ホワイト企業 「 青眼の亜白龍のダイレクト・アタック!」
ガイアナイトに3000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ホワイト企業 「 「増殖するG」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
ホワイト企業は「青眼の亜白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ホワイト企業 「 ターン終了!」
ガイアナイト 「 オレのターン! ドロー!」
ガイアナイトのサレンダー・カード
ガイアナイト 「 く…!」
ホワイト企業 「 オレの踏み印したロード! それが未来となるのだ!
糞メタビしね
モン引けないと即されの雑魚」
_____ _____ _____ ___
ガイアナイトのターンからデュエル開始です
ガイアナイト&ホワイト企業『デュエル!』
ガイアナイト 「 お願いします
フォッシル・ダイナ パキケファロを攻撃表示!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガイアナイト 「 ターン終了!」
ホワイト企業 「 じゃま」
ホワイト企業のサレンダー・カード
ホワイト企業 「 モクバ… オレを許してくれ…」
ガイアナイト 「 これが結束の力だ!」
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/08/15(Tue) 20:36 No.3260
ホスト
ホワイト企業……KD182250241008.au-net.ne.jp
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/08/24(Thu) 11:08 No.3260
「あ」というハンドルネームで参加しているようです。
あ1……KD182250241068.au-net.ne.jp
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/08/27(Sun) 12:05 No.3260
あのターンからデュエル開始です
あ&リンク召喚『デュエル!』
あ 「 フィールド魔法!『ユニオン格納庫』!」
リンク召喚 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「ユニオン格納庫」の効果を無効にした!
あ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
リンク召喚 「 オレのターン! ドロー!
「白き霊龍」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
あ 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「ドラゴン・目覚めの旋律」の効果を無効にした!
リンク召喚 「 魔法カード!『復活の福音』:1!」
あ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にあはデッキからドローする!
墓地から白き霊龍が生還!
あ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
あはデッキから1枚ドロー!
リンク召喚 「 誘発効果!『白き霊龍』:1!」
「ユニオン格納庫」を除外!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
リンク召喚 「 白き霊龍のダイレクト・アタック!」
あに2500のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
リンク召喚 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
リンク召喚 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『テラ・フォーミング』:2!」
あは「ユニオン格納庫」を手札に加えた!
あ 「 フィールド魔法!『ユニオン格納庫』!」
1ターンに1度、自分フィールドに機械族・光属性のユニオンモンスターが召喚・特殊召喚された場合
そのモンスターとカード名が異なる機械族・光属性のユニオンモンスター1体をデッキからそのモンスターに装備できる!
あは「C−クラッシュ・ワイバーン」を手札に加えた!
あ 「 ゴールド・ガジェットを攻撃表示!
誘発効果!『ゴールド・ガジェット』:1!」
あの手札からC−クラッシュ・ワイバーンを特殊召喚!
あ 「 フィールド魔法誘発効果!『ユニオン格納庫』!」
ユニオン!
「C−クラッシュ・ワイバーン」は「A−アサルト・コア」と同時行動を取る!
LV4「ゴールド・ガジェット」とLV4「C−クラッシュ・ワイバーン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!武神帝−ツクヨミ!
あ 「 「C−クラッシュ・ワイバーン」(武神帝−ツクヨミ)を取り除き――
起動効果!『武神帝−ツクヨミ』:1!」
あの手札を全て墓地へ送った!
あはデッキから2枚ドロー!
「A−アサルト・コア」(墓地)と「C−クラッシュ・ワイバーン」(墓地)と「B−バスター・ドレイク」(墓地)を除外!
エクストラデッキから「ABC−ドラゴン・バスター」を特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
リンク召喚 「 2体だしすんな雑魚」
リンク召喚のサレンダー・カード
リンク召喚 「 く…!」
あ 「 これが結束の力だ!」
リンク召喚 「 入ってくるな
何回も言わせんなカス」
リンク召喚……KD182250241077.au-net.ne.jp
ハンドルネーム変えまくってるようですね
変えては暴言と・・・どうにかならないのでしょうか・・・
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/08/27(Sun) 12:09 No.3260
こちら「あ」というハンドルネームでプレイしていますがこの暴言の方はときどき同じ「あ」でプレイしているときもあります。
私ではないので注意してください。
あ……KD182250241077.au-net.ne.jp
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/09/01(Fri) 19:02 No.3260
あのターンからデュエル開始です
あ&F『デュエル!』
あ 「 「白き霊龍」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
あは「青眼の亜白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
あ 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!
伝説の白石を攻撃表示!」
LV8「青眼の亜白龍」に、LV1「伝説の白石」をチューニング!
シンクロ召喚!青眼の精霊龍!
あ 「 誘発効果!『伝説の白石』!」
あは「青眼の白龍」を手札に加えた!
あ 「 「青眼の精霊龍」を生け贄に捧げ――
「エクストラデッキから特殊召喚する」効果を選択し――
誘発即時効果!『青眼の精霊龍』!」
エクストラデッキからライトロード・アーク ミカエルを特殊召喚!
あ 「 魔法カード!『ソウル・チャージ』:1!」
あの墓地から伝説の白石を特殊召喚!
あの墓地から白き霊龍を特殊召喚!
あの墓地から青眼の精霊龍を特殊召喚!
あの墓地から青眼の亜白龍を特殊召喚!
4000LPを失った
LV7「ライトロード・アーク ミカエル」に、LV1「伝説の白石」をチューニング!
ユーゴ 「 神聖なる光蓄えし翼煌めかせ、その輝きで敵を撃て!
シンクロ召喚!出でよ!クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン!」
あ 「 誘発効果!『伝説の白石』!」
あは「青眼の白龍」を手札に加えた!
LV8「白き霊龍」とLV8「青眼の亜白龍」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!神竜騎士フェルグラント!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
F 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『ブラック・ホール』:1!」
あ 「 「青眼の亜白龍」(神竜騎士フェルグラント)を取り除き――
誘発即時効果!『神竜騎士フェルグラント』:2!」
F 「 お願いします」
「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」の効果はターン終了時まで無効化される!
このターン、「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」はカードの効果を受けない!
ブラックホールが発生!
すべてのモンスターは飲み込まれる!
あ 「 はやくしろ」
F 「 「白き霊龍」を捨て――
魔法カード!『トレード・イン』:1!」
Fはデッキから2枚ドロー!
あ 「 おそい雑魚」
あのサレンダー・カード
あ 「 く…!」
F 「 これが結束の力だ
懲りないようですね・・・
こういう方ははやくたいしょされてほしいものです・・・
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/09/02(Sat) 22:42 No.3260
あのターンからデュエル開始です
あ&kurodango『デュエル!』
あ 「 E・HERO ブレイズマンを攻撃表示!」
kurodango 「 対戦よろしくお願いします」
あ 「 起動効果!『E・HERO ブレイズマン』:1!」
kurodango 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「E・HERO ブレイズマン」の効果を無効にした!
あ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
kurodango 「 ボクのターンだね。
魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:1!」
あのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
kurodango 「 モンスターを守備表示で場に出すよ。
魔法カード!『魔玩具補綴』:1!」
kurodangoは「エッジインプ・チェーン」と「融合」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
kurodango 「 ターン終了だよ」
あ 「 オレのターン! ドロー!
起動効果!『E・HERO ブレイズマン』:1!」
このターン、あは融合モンスターしか特殊召喚できない!
あは「E・HERO シャドー・ミスト」を墓地へ送った!
「E・HERO ブレイズマン」はそのモンスターと同じ属性・攻撃力・守備力になる!
あ 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!」
あは「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
あ 「 E・HERO エアーマンを攻撃表示!
「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:2!」
あは「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
あ 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
kurodango 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にkurodangoはデッキからドローする!
「E・HERO ブレイズマン」を墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
kurodango 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
kurodangoはデッキから1枚ドロー!
あ 「 誘発効果!『M・HERO ダーク・ロウ』:1!」
kurodangoの手札の「融合回収」を除外した!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
あ 「 M・HERO ダーク・ロウの攻撃!」
M・HERO ダーク・ロウ 攻撃力:2400 VS エッジインプ・チェーン 守備力:1800
エッジインプ・チェーンを撃破!!
エッジインプ・チェーンは除外された!
--------------------------
---------バトル!---------
あ 「 E・HERO エアーマンのダイレクト・アタック!」
kurodangoに1800のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
あ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
kurodango 「 ボクのターンだね。
魔法カード!『融合』:1!」
エッジインプ・チェーンは除外された!
ファーニマル・ベアは除外された!
「エッジインプ・チェーン」(手札)と「ファーニマル・ベア」(手札)を融合!
融合召喚!デストーイ・ハーケン・クラーケン!
融合は除外された!
kurodango 「 起動効果!『デストーイ・ハーケン・クラーケン』:1!」
「M・HERO ダーク・ロウ」を墓地へ送った!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
kurodango 「 デストーイ・ハーケン・クラーケンの攻撃!」
あ 「 手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「E・HERO エアーマン」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
デストーイ・ハーケン・クラーケン 攻撃力:2200 VS E・HERO エアーマン 攻撃力:4300
敗北!!
kurodangoに2100のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
kurodango 「 モンスターを守備表示で場に出すよ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
kurodango 「 ターン終了だよ」
あ 「 永続罠発動! 『強化蘇生』:1!」
墓地からE・HERO シャドー・ミストが生還!
あ 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』:1!」
あは「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
あ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『E−エマージェンシーコール』:2!」
あは「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
あ 「 E・HERO エアーマンを攻撃表示!
「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:3!」
あは「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
あ 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:2!」
「E・HERO シャドー・ミスト」を墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
あ 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!」
あは「E・HERO バブルマン」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
あ 「 M・HERO ダーク・ロウの攻撃!」
M・HERO ダーク・ロウ 攻撃力:2400 VS エッジインプ・チェーン 守備力:1800
エッジインプ・チェーンを撃破!!
エッジインプ・チェーンは除外された!
--------------------------
---------バトル!---------
あ 「 E・HERO エアーマンのダイレクト・アタック!」
kurodango 「 サレンダーします」
kurodangoに1800のダメージ!
--------------------------
kurodangoのサレンダー・カード
表遊戯 「 ちぇーっ、ボクの負けかぁ」
闇遊戯 「 フ…。まだまだだな、相棒!」
あ 「 ファーニマルでされすんな
よっわ」
あ……KD182250241031.au-net.ne.jp
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 暴言確認 - a 2017/09/05(Tue) 15:28 No.3260
あのターンからデュエル開始です
あ&やる夫『デュエル!』
あ 「 お願いします
ゴールド・ガジェットを攻撃表示!
誘発効果!『ゴールド・ガジェット』:1!」
やる夫 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にやる夫はデッキからドローする!
あの手札からB−バスター・ドレイクを特殊召喚!
やる夫 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
やる夫はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!」
4000LPを払い――
やる夫 「 魔法カード!『ヒーローアライブ』:1!」
あ 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「ヒーローアライブ」の効果を無効にした!
やる夫 「 ゴブリンドバーグを攻撃表示!
誘発効果!『ゴブリンドバーグ』:1!」
あ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にあはデッキからドローする!
やる夫の手札からE・HERO エアーマンを特殊召喚!
ゴブリンドバーグは守備表示となる
あ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
あはデッキから1枚ドロー!
LV4「ゴブリンドバーグ」とLV4「E・HERO エアーマン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!鳥銃士カステル!
あ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
あはデッキから1枚ドロー!
やる夫 「 「ゴブリンドバーグ」(鳥銃士カステル)と「E・HERO エアーマン」(鳥銃士カステル)を取り除き――
起動効果!『鳥銃士カステル』:1!」
「B−バスター・ドレイク」を持ち主のデッキに戻した!
あのデッキをシャッフル!
やる夫 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
A−アサルト・コアを攻撃表示!」
LV4「ゴールド・ガジェット」とLV4「A−アサルト・コア」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ギアギガント X!
やる夫 「 罠カード!『強制脱出装置』:1!」
「ギアギガント X」をエクストラデッキへ戻した
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 鳥銃士カステルのダイレクト・アタック!」
あに2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 鳥銃士カステルの攻撃!」
鳥銃士カステル 攻撃力:2000 VS A・O・J サイクルリーダー 守備力:1000
A・O・J サイクルリーダーを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 鳥銃士カステルの攻撃!」
鳥銃士カステル 攻撃力:2000 VS C−クラッシュ・ワイバーン 守備力:2000
引き分け!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『増援』:1!」
やる夫は「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
やる夫 「 E・HERO エアーマンを攻撃表示!
「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:2!」
あ 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「E・HERO エアーマン」の効果を無効にした!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 鳥銃士カステルの攻撃!」
鳥銃士カステル 攻撃力:2000 VS シルバー・ガジェット 守備力:1000
シルバー・ガジェットを撃破!!
あ 「 誘発効果!『シルバー・ガジェット』!」
あのデッキからゴールド・ガジェットを特殊召喚!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『テラ・フォーミング』:1!」
やる夫 「 手札から「灰流うらら」を捨て──
誘発即時効果!『灰流うらら』!」
「テラ・フォーミング」の効果を無効にした!
LV4「C−クラッシュ・ワイバーン」とLV4「ゴールド・ガジェット」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ギアギガント X!
1500LPを払い――
やる夫 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:2!」
ギアギガント Xの召喚を打ち消した!
あ 「 魔法カード!『ブラック・ホール』:1!」
ブラックホールが発生!
すべてのモンスターは飲み込まれる!
あ 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地から鳥銃士カステルが生還!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
あ 「 鳥銃士カステルのダイレクト・アタック!」
やる夫に2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!」
250LPを払い――
やる夫 「 魔法カード!『ヒーローアライブ』:1!」
やる夫のデッキからE・HERO シャドー・ミストを特殊召喚!
やる夫 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』:1!」
やる夫は「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
やる夫 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
「E・HERO シャドー・ミスト」を墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO 闇鬼を特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 M・HERO 闇鬼の攻撃!」
M・HERO 闇鬼 攻撃力:2800 VS 鳥銃士カステル 攻撃力:2000
鳥銃士カステルを撃破!!
あに800のダメージ!
やる夫 「 誘発効果!『M・HERO 闇鬼』:1!」
やる夫は「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
--------------------------
やる夫 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
「M・HERO 闇鬼」を墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
---------バトル!---------
やる夫 「 M・HERO ダーク・ロウのダイレクト・アタック!」
あに2400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
やる夫 「 ターン終了!」
あ 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
やる夫 「 オレのターン! ドロー!
デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
やる夫はデッキから2枚ドロー!
やる夫 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からE・HERO エアーマンが生還!
やる夫 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:2!」
やる夫は「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
やる夫 「 M・HERO ダーク・ロウの攻撃!」
M・HERO ダーク・ロウ 攻撃力:2400 VS A−アサルト・コア 守備力:200
A−アサルト・コアを撃破!!
A−アサルト・コアは除外された!
--------------------------
あ 「 ありがとうございました」
---------バトル!---------
やる夫 「 E・HERO エアーマンのダイレクト・アタック!」
あのサレンダー・カード
あ 「 く…!」
やる夫 「 これが結束の力だ!
最後までやれよ雑魚」
ほぼ毎日名前変えて避けたいけれども避けれません。
どうにかならないのでしょうか
やる夫……KD182250241032.au-net.ne.jp
[softbank060099084013.bbtec.net]
カードの効果処理ではなくメッセージのミスですが報告します
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
自分場:真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード、これに装備された黒鋼竜、伏せカードの鎖付き真紅眼牙
相手場:伏せカード
【バグ内容・デュエルログ】
上記の状況で「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」を対象に「鎖付き真紅眼牙」を発動、
その後、「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」の1つ目の効果「1ターンに1度、このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。その装備カードを破壊する。〜」を発動したところ、
メッセージでは「『真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード』に装備された装備カードを全て破壊!」と、
装備カードがすべて破壊されると表示されました。
実際の処理では「鎖付き真紅眼牙」のみが破壊されました。
以下ログ
笑う猫の真紅眼のターンからデュエル開始です
笑う猫の真紅眼&Dahlia『デュエル!』
笑う猫の真紅眼 「 4649
真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを攻撃表示だ!
場に1枚伏せるぜ!」
Dahlia 「 宜しくです」
笑う猫の真紅眼 「 場に1枚伏せるぜ!
起動効果!『黒鋼竜』!」
「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」は「黒鋼竜」を装備した!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
笑う猫の真紅眼 「 ターン終了だぜ!」
Dahlia 「 オレ様のターンだぜェ!
ククク! カードを1枚伏せておくぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Dahlia 「 ターン終了!」
笑う猫の真紅眼 「 オレのターン! 山札から1枚引くぜ!
罠カード!『鎖付き真紅眼牙』:1!」
「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」は1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる!
笑う猫の真紅眼 「 誘発効果!『真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード』:1!」
「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」に装備された装備カードを全て破壊!
「侵略の波動」を破壊!
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
Re: メッセージミス - 笑う猫の真紅眼 2017/08/26(Sat) 16:43 No.3270
「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」の処理自体は正です
単にデュエルメッセージの表示ミスです
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
Re: メッセージミス - hide 2017/08/26(Sat) 20:58 No.3270
報告ありがとうございます
「今までに装備された装備カードを全て破壊」という意味合いではなく
「力の集約」などで複数の装備カードを同時に装備した場合を想定して
「装備された装備カードを全て破壊」としてあります。
[180-199-55-8.nagoya1.commufa.jp]
Re: メッセージミス - 笑う猫の真紅眼 2017/08/26(Sat) 23:00 No.3270
なるほど
理解しました
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
No.3262の修正ありがとうございます!
お陰で勝率が上がってきました!
新たなバグを発見したのでご報告します。
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
自分場:「真紅眼の黒刃竜」「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」
「真紅眼の黒刃竜」に装備された「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」2枚、伏せの「鎖付き真紅眼牙」
相手場:伏せカード1枚(「おジャマトリオ」)
相手墓地:「妖精伝姫−シラユキ」
【バグ内容・デュエルログ】
相手が墓地から「妖精伝姫−シラユキ」をSSし、自分場の「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」を対象に裏守備表示にする効果を発動したので「真紅眼の黒刃竜」の2番目の効果『自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。』を発動したところ、墓地へ送る選択対象に伏せの「鎖付き真紅眼牙」が含まれていました。
その直後に相手が「妖刀竹光」を「真紅眼の黒刃竜」を対象に発動しましたがスルーしたので同じ現象が発生したかは不明です。
ログには表示されませんが一応貼っておきます。
☆★☆★で囲った箇所です。
−−−
Fのターンからデュエル開始です
笑う猫の真紅眼&F『デュエル!』
笑う猫の真紅眼 「 4649」
F 「 おねがいします
王立魔法図書館を攻撃表示!」
2000LPを払い――
F 「 魔法カード!『同胞の絆』:1!」
Fのデッキからマジシャンズ・ヴァルキリアを特殊召喚!
Fのデッキから妖精伝姫−シラユキを特殊召喚!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
F 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
F 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
F 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
Fはデッキから1枚ドロー!
F 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
Fはデッキから1枚ドロー!
笑う猫の真紅眼のライフが1000回復!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
F 「 カードを1枚伏せるぜ!
魔力カウンターを3つ取り除き――
起動効果!『王立魔法図書館』:1!」
Fはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
F 「 ターン終了!」
笑う猫の真紅眼 「 オレのターン! 山札から1枚引くぜ!
魔法カード!『真紅眼融合』:1!」
「真紅眼の黒竜」(デッキ)と「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」(デッキ)を融合!
融合召喚!真紅眼の黒刃竜!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
笑う猫の真紅眼 「 真紅眼の黒竜の攻撃!
誘発効果!『真紅眼の黒刃竜』:1!」
真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを墓地から引きずり出し装着!
「黒炎弾!」
真紅眼の黒竜 攻撃力:3000 VS マジシャンズ・ヴァルキリア 守備力:1800
マジシャンズ・ヴァルキリアを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
笑う猫の真紅眼 「 「このカードを破壊する」効果を選択し――」
1000LPを払い――
笑う猫の真紅眼 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
「チキンレース」を破壊!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
笑う猫の真紅眼 「 ターン終了だぜ!」
F 「 オレのターン! ドロー!
速攻魔法!『手札断殺』:2!」
Fは「おジャマトリオ」と「黄金色の竹光」を選択
笑う猫の真紅眼は「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」と「真紅眼の黒竜」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
F 「 「黄金色の竹光」を捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:2!」
「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」を破壊!
「王立魔法図書館」に魔力カウンターを1個置いた
F 「 魔力カウンターを3つ取り除き――
起動効果!『王立魔法図書館』:1!」
笑う猫の真紅眼 「 手札の「幽鬼うさぎ」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『幽鬼うさぎ』!」
「王立魔法図書館」を破壊!
Fはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
F 「 ターン終了!」
笑う猫の真紅眼 「 オレのターン! 山札から1枚引くぜ!
伝説の黒石を攻撃表示だ!
「伝説の黒石」を生け贄に捧げ――
起動効果!『伝説の黒石』!」
笑う猫の真紅眼のデッキから真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
笑う猫の真紅眼 「 真紅眼の黒竜の攻撃!
誘発効果!『真紅眼の黒刃竜』:1!」
真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを墓地から引きずり出し装着!
「黒炎弾!」
真紅眼の黒竜 攻撃力:3000 VS 妖精伝姫−シラユキ 攻撃力:1850
妖精伝姫−シラユキを撃破!!
Fに1150のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
笑う猫の真紅眼 「 真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードのダイレクト・アタック!
誘発効果!『真紅眼の黒刃竜』:1!」
真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを墓地から引きずり出し装着!
Fに1800のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
笑う猫の真紅眼 「 デッキから「真紅眼の凶雷皇−エビル・デーモン」を墓地へ送り――
魔法カード!『レッドアイズ・インサイト』:3!」
笑う猫の真紅眼は「鎖付き真紅眼牙」を手札に加えた!
笑う猫の真紅眼 「 場に1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
笑う猫の真紅眼 「 ターン終了だぜ!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
F 「 オレのターン! ドロー!
「同胞の絆」(墓地)と「黄金色の竹光」(墓地)と「成金ゴブリン」(墓地)と「おジャマトリオ」(墓地)と「ツインツイスター」(墓地)と「マジシャンズ・ヴァルキリア」(墓地)と「チキンレース」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
Fの墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
F 「 誘発効果!『妖精伝姫−シラユキ』:1!」
笑う猫の真紅眼 「 「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」を墓地へ送り――
誘発即時効果!『真紅眼の黒刃竜』:1!」
妖精伝姫−シラユキの発動を無効にし破壊!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
F 「 装備魔法!『妖刀竹光』:2!」
装備モンスターの攻撃力は0アップ!
F 「 罠カード!『おジャマトリオ』:1!」
笑う猫の真紅眼のフィールドに「おジャマトークン」を3体特殊召喚!
F 「 手札とフィールド上のカードを全て墓地へ送り――
魔法カード!『大逆転クイズ』:1!」
Fはクイズにすべてを賭けた!
F 「 デッキの一番上のカードは・・・魔法!」
一番上は生贄封じの仮面で罠!
残念…!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
F 「 ターン終了!」
笑う猫の真紅眼 「 オレのターン! 山札から1枚引くぜ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
笑う猫の真紅眼 「 真紅眼の黒竜のダイレクト・アタック!
誘発効果!『真紅眼の黒刃竜』:1!」
真紅眼の鉄騎士−ギア・フリードを墓地から引きずり出し装着!
「黒炎弾!」
Fに3200のダメージ!
城之内 「 マ、マジかよ…!?」
遊戯 「 強くなったな、城之内くん!」
笑う猫の真紅眼 「 thx」
F 「 ありがとう」
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
Re: 真紅眼の黒刃竜+伏カード - 笑う猫の真紅眼 2017/08/26(Sat) 16:29 No.3263
同じ状況で「鎖付き真紅眼牙」「神の宣告」「神の通告」を伏せた場合、
伏せカードの「鎖付き真紅眼牙」だけ選択対象に含まれるようです。
「神の〜」の2枚は選べませんでした。
何れにせよ表側表示の装備カードのみ選べるのが正ですので、
現象の確認と修正の参考になればと。
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
相手が皆既日食を使った時にこちらの手札に灰流うららがある状態で魔法にもチェックがしてあったんですが、発動するかの選択が出なかったようです。
灰流うららはドローする可能性があるカードに使えるので修正お願いします
以下参考です
【Question】
相手が「皆既日蝕の書」の『?@:フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にし、その後、この効果で表側守備表示にしたモンスターの数だけ相手はデッキからドローする』効果を発動しました。
この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『?@:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
【Answer】
相手が「皆既日蝕の書」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。
(相手の「皆既日蝕の書」が発動した際に、自分のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しているか・存在していないかによって処理に違いはありません。)
[202.244.192.124]
この度は真紅眼たちの実装をありがとうございます!
タイトルの通り2点あります。
現象上、ログには表示されないのでログは割愛します。
【どのデュエル場】テスト1
【形式】デッキ編集画面
【バグ内容・デュエルログ】
「灰流うらら」がデッキ編集画面で未実装の表記になっています(カード名に横線の入るアレです)。
また、チューナーのはずですが絞り込み検索でヒットしません。
効果自体は発動できることを確認しています。
チューナーとしてS素材にできるかは機会がないため確認できていません。
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【バグ内容・デュエルログ】
「真紅眼融合」で「真紅眼の黒刃」が融合召喚の対象に表示されません。
デッキに「真紅眼の黒竜」3枚と「真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード」2枚を入れていますが、
第1ターンのメインフェイズ第1手で発動しても表示されませんでした。
「龍の鏡」では融合召喚できています。
以上、ご確認お願いします。
[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]
こんにちは。テスト1なんですが、ヘル・テンペストが発動しませんでした。伝説の白き龍のターンからデュエル開始です
伝説の白き龍&アストロマン『デュエル!』
伝説の白き龍 「 よろしく」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
伝説の白き龍 「 ターン終了!」
アストロマン 「 よろしくお願いします
オレのターン! ドロー!
魔法カード!『召喚師のスキル』:1!」
アストロマンは「クリフォート・ツール」を手札に加えた!
アストロマン 「 魔法カード!『クリフォート・ツール』:◆!」
「クリフォート・ツール」を青のPゾーンに置いた
800LPを払い――
アストロマン 「 魔法カード!『クリフォート・ツール』:◆!」
アストロマンは「クリフォート・アセンブラ」を手札に加えた!
アストロマン 「 魔法カード!『クリフォート・アセンブラ』:◆!」
「クリフォート・アセンブラ」を赤のPゾーンに置いた
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札からクリフォート・アーカイブを特殊召喚!
手札からクリフォート・アーカイブを特殊召喚!
アストロマン 「 クリフォート・アーカイブとクリフォート・アーカイブを生け贄に捧げ――
クリフォート・ディスクを召喚!」
クリフォート・アーカイブはアストロマンのエクストラデッキに戻った!
クリフォート・アーカイブはアストロマンのエクストラデッキに戻った!
アストロマン 「 誘発効果!『クリフォート・アーカイブ』!
誘発効果!『クリフォート・アーカイブ』!
誘発効果!『クリフォート・ディスク』:1!」
アストロマンのデッキからクリフォート・ゲノムを特殊召喚!
アストロマンのデッキからクリフォート・ゲノムを特殊召喚!
クリフォート・ディスクは効果を受けない!
クリフォート・ディスクは効果を受けない!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
アストロマン 「 クリフォート・ゲノムのダイレクト・アタック!」
伝説の白き龍 「 誘発即時効果!『バトルフェーダー』!」
伝説の白き龍の手札からバトルフェーダーを特殊召喚!
さらにバトルフェイズを終了させる!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
アストロマン 「 ターン終了!
誘発効果!『クリフォート・アセンブラ』:◆!」
アストロマンはデッキから2枚ドロー!
クリフォート・ゲノムは破壊された!
クリフォート・ゲノムはアストロマンのエクストラデッキに戻った!
クリフォート・ゲノムは破壊された!
クリフォート・ゲノムはアストロマンのエクストラデッキに戻った!
伝説の白き龍 「 オレのターン! ドロー!」
伝説の白き龍のフィールド上にトーチトークン2体を特殊召喚!
伝説の白き龍 「 トーチ・ゴーレムを特殊召喚!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
伝説の白き龍 「 トーチトークンの攻撃!」
トーチトークン 攻撃力:0 VS トーチ・ゴーレム 攻撃力:3000
敗北!!
伝説の白き龍に3000のダメージ!
--------------------------
伝説の白き龍のサレンダー・カード
伝説の白き龍 「 く…!」
アストロマン 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました」
[fl1-211-13-9-4.hkd.mesh.ad.jp]
Re: 無題 - hide 2017/08/15(Tue) 00:03 No.3258
手札の「ヘル・テンペスト」を発動できなかったという事ですか?
カードを2枚伏せたなかの「ヘル・テンペスト」の場合は
速攻魔法なので伏せたターンに発動できません。
[180-198-195-20.nagoya1.commufa.jp]
テスト3なんですが、対戦相手を指名しても、他の人が入れてしまうようです。
お菓子の国民さん、違う方を指名されてましたよね?
お菓子の国民のターンからデュエル開始です
イエローテール 「 さあ、やろうぜ!デュエル!」
お菓子の国民 「 あなたには存分に楽しんで頂きたい…。
これから始まる悪夢のショーをね!」
イエローテール 「 あ、よろしくお願いします」
お菓子の国民 「 よろしくお願いします
魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
イエローテールのライフが1000回復!
お菓子の国民 「 魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
お菓子の国民のデッキの上から3枚めくる
無の煉獄
成金ゴブリン
チキンレース
お菓子の国民は「チキンレース」を手札に加えた!
お菓子の国民 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
お菓子の国民 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
お菓子の国民 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 指名システム死んでますよねこれ」
お菓子の国民 「 魔法カード!『無の煉獄』:1!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
お菓子の国民はこのターンのエンドフェイズに手札を全て捨てる!
お菓子の国民 「 場にカードを1枚伏せますよー!
場にカードを1枚伏せますよー!
場にカードを1枚伏せますよー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
お菓子の国民 「 あなたのターンです!
魔法効果!『無の煉獄』!」
お菓子の国民は手札を全て捨てた!
イエローテール 「 いくぜっ、俺のターン!ドロー!」
お菓子の国民 「 罠カード!『貪欲な瓶』:2!」
「成金ゴブリン」(お菓子の国民)と「強欲で謙虚な壺」(お菓子の国民)と「無の煉獄」(お菓子の国民)と「死のメッセージ「E」」(お菓子の国民)と「死のメッセージ「A」」(お菓子の国民)を持ち主のデッキに戻した!
お菓子の国民のデッキをシャッフル!
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
イエローテール 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 モンスターをセット!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
イエローテール 「 ターンエンドだ!」
お菓子の国民 「 私のターン!
場にカードを1枚伏せますよー!
魔法カード!『成金ゴブリン』:4!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
イエローテールのライフが1000回復!
お菓子の国民 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
お菓子の国民 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
お菓子の国民 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
お菓子の国民 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
お菓子の国民 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
お菓子の国民はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
お菓子の国民 「 あなたのターンです!」
イエローテール 「 いくぜっ、俺のターン!ドロー!
魔法カード!『調律』:1!」
イエローテールは「クイック・シンクロン」を手札に加えた!
イエローテールのデッキから「成金ゴブリン」を墓地へ送った!
お菓子の国民 「 「無の煉獄」を捨て――
罠カード!『レインボー・ライフ』:3!」
このターン、お菓子の国民へのダメージは回復効果となる!
イエローテール 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
イエローテール 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 「ダークシー・レスキュー」を墓地へ送り――」
クイック・シンクロンを手札から特殊召喚!
イエローテール 「 チューニング・サポーターを攻撃表示に変更!
来い!チューニング・サポーターを攻撃表示で召喚!」
LV1「チューニング・サポーター」とLV1「チューニング・サポーター」に、LV5「クイック・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし闘志が怒号の魔神を呼び覚ます!光差す道となれ!
シンクロ召喚!粉砕せよ、ジャンク・デストロイヤー!」
イエローテール 「 誘発効果!『チューニング・サポーター』!
誘発効果!『チューニング・サポーター』!
誘発効果!『ジャンク・デストロイヤー』:1!」
「タイダル・エナジー!」
「チキンレース」と「ウィジャ盤」を破壊!
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
霊魂との交信は途絶えた…
イエローテール 「 魔法カード!『シンクロキャンセル』:1!」
ジャンク・デストロイヤーのシンクロをキャンセルした!
イエローテールの墓地からクイック・シンクロンを特殊召喚!
イエローテールの墓地からチューニング・サポーターを特殊召喚!
イエローテールの墓地からチューニング・サポーターを特殊召喚!
イエローテール 「 誘発即時効果!『ドッペル・ウォリアー』!」
イエローテールの手札からドッペル・ウォリアーを特殊召喚!
LV1「チューニング・サポーター」に、LV5「クイック・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし力が大地を貫く槍となる。光差す道となれ!
シンクロ召喚!砕け、ドリル・ウォリアー!」
イエローテール 「 誘発効果!『チューニング・サポーター』!」
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からクイック・シンクロンが生還!
LV1「チューニング・サポーター」とLV2「ドッペル・ウォリアー」に、LV5「クイック・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし闘志が怒号の魔神を呼び覚ます!光差す道となれ!
シンクロ召喚!粉砕せよ、ジャンク・デストロイヤー!」
イエローテール 「 誘発効果!『チューニング・サポーター』!
誘発効果!『ジャンク・デストロイヤー』:2!
誘発効果!『ドッペル・ウォリアー』!」
「ドッペル・トークン」を2体特殊召喚!
「タイダル・エナジー!」
「皆既日蝕の書」を破壊!
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
イエローテール 「 魔法カード!『貪欲な壺』:1!」
「ダークシー・レスキュー」(イエローテール)と「チューニング・サポーター」(イエローテール)と「クイック・シンクロン」(イエローテール)と「チューニング・サポーター」(イエローテール)と「ドッペル・ウォリアー」(イエローテール)をデッキに戻した!
イエローテールのデッキをシャッフル!
イエローテールはデッキから2枚ドロー!
イエローテール 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
イエローテールはデッキから1枚ドロー!
お菓子の国民のライフが1000回復!
イエローテール 「 カードを1枚セット!
カードを1枚セット!」
「このカードを除外したあと特殊召喚する」効果を選択し――
イエローテール 「 起動効果!『ドリル・ウォリアー』:1!」
イエローテールはボルト・ヘッジホッグを捨てた
ドリル・ウォリアーは次のイエローテールのスタンバイフェイズ時まで除外される!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
イエローテール 「 ターンエンドだ!」
お菓子の国民 「 私のターン!」
お菓子の国民のサレンダー・カード
お菓子の国民 「 ひ……マ……マリク様……!」
イエローテール 「 よっしゃあ絶好調!ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
お菓子の国民 「 ありがとうございました!」
イエローテール 「 ありがとうございました」
[ag022072.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp]
報告させていただきます。
あのターンからデュエル開始です
あ&プリッツ『デュエル!』
あ 「 お願いします
地竜星−ヘイカンを攻撃表示!
魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を青のPゾーンに置いた
あ 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「地竜星−ヘイカン」を破壊!
あは「メタルフォーゼ・コンビネーション」をセットした
あ 「 誘発効果!『地竜星−ヘイカン』!」
プリッツ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にプリッツはデッキからドローする!
あのデッキから光竜星−リフンを特殊召喚!
プリッツ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
プリッツはデッキから1枚ドロー!
あ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
プリッツ 「 オレのターン!
魔法カード!『竜の霊廟』:1!」
プリッツは「白き霊龍」を墓地へ送った!
プリッツは「太古の白石」を墓地へ送った!
プリッツ 「 魔法カード!『復活の福音』:1!」
4000LPを払い――
あ 「 カウンター罠発動! 『神の宣告』:2!」
復活の福音の効果を打ち消した!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
プリッツ 「 ターン終了!
誘発効果!『太古の白石』!」
プリッツのデッキから白き霊龍を特殊召喚!
プリッツ 「 誘発効果!『白き霊龍』:1!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を除外!
あ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『メタルフォーゼ・ヴォルフレイム』:◆!」
「メタルフォーゼ・ヴォルフレイム」を赤のPゾーンに置いた
あ 「 永続罠発動! 『メタルフォーゼ・コンビネーション』:1!」
1ターンに1度、融合モンスターが融合召喚された場合
その融合モンスターよりレベルが低いあの墓地の「メタルフォーゼ」モンスター1体を特殊召喚できる!
あ 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ヴォルフレイム』:◆!」
「メタルフォーゼ・コンビネーション」を破壊!
あは「メタルフォーゼ・コンビネーション」をセットした
あ 「 永続罠誘発効果! 『メタルフォーゼ・コンビネーション』!」
あは「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を手札に加えた!
あ 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を青のPゾーンに置いた
あ 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「光竜星−リフン」を破壊!
あは「メタルフォーゼ・カウンター」をセットした
あ 「 誘発効果!『光竜星−リフン』!」
あのデッキから闇竜星−ジョクトを特殊召喚!
あ 「 宝竜星−セフィラフウシを攻撃表示!」
宝竜星−セフィラフウシはあのエクストラデッキに戻った!
LV3「宝竜星−セフィラフウシ」に、LV2「闇竜星−ジョクト」をチューニング!
シンクロ召喚!源竜星−ボウテンコウ!
あ 「 誘発効果!『源竜星−ボウテンコウ』:1!」
あは「竜星の九支」を手札に加えた!
あ 「 デッキから「風竜星−ホロウ」を墓地へ送り――
起動効果!『源竜星−ボウテンコウ』:1!」
「源竜星−ボウテンコウ」のレベルは1となる!
あ 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
あ 「 ターン終了!」
プリッツ 「 新ルールでやれ」
プリッツのサレンダー・カード
プリッツ 「 モクバ… オレを許してくれ…」
あ 「 これが結束の力だ!」
[softbank060099084013.bbtec.net]
Re: 無題 - あ 2017/08/10(Thu) 16:00 No.3255
プリッツという方の暴言も確認いたしましたので報告させていただきます。
目のターンからデュエル開始です
目 「 ねぇ、あなたの魂ちょ〜だいっ♪」
プリッツ 「 デュエル!」
目 「 よろしくお願いします
永続魔法!『黒の魔導陣』:1!」
目はデッキの上からカードを3枚確認する!
目 「 この1枚は超→怖いよぉ(* ´艸`)むふふ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
目 「 よしっ、このくらいで勘弁してあげよぅ☆」
プリッツのサレンダー・カード
プリッツ 「 モクバ… オレを許してくれ…」
目 「 あたしの勝ち〜☆★さぁさぁ〜早く魂ちょ〜だい!!(〃 ̄一 ̄)ノ
ありがとうございました」
プリッツ 「 昨日入ってくんなって言っただろカス」
目 「 肩の力抜けよw」
プリッツ 「 日本語やり直しな
二度と入ってくんなよ」
目 「 暴言を吐かないという最低限のルールも守れない人に言われましても^^;」
プリッツ 「 お前が入って来るからだろwwwwwwwwwwwww
あっそ嫌なら入ってくるなよ」
目 「 えwそんなルールないですw」
[softbank060099084013.bbtec.net]
こんにちは。青眼の精霊龍の効果でクリスタルウィングが出せませんでした伝説の白き龍のターンからデュエル開始です
伝説の白き龍 「 デュエル!」
メイソン 「 君とデュエルするのをずっと楽しみにしてたんだ!デュエル!」
伝説の白き龍 「 よろしく
青き眼の乙女を攻撃表示!
手札から「青き眼の賢士」を捨て──
起動効果!『青き眼の賢士』!
誘発即時効果!『青き眼の乙女』:1!」
伝説の白き龍のデッキから青眼の白龍を特殊召喚!
「青き眼の乙女」を墓地へ送った!
伝説の白き龍のデッキから青眼の白龍を特殊召喚!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
伝説の白き龍 「 ターン終了!」
メイソン 「 よろしくお願いします
俺のターン!ドロー!
出ろ!召喚僧サモンプリースト!
誘発効果!『召喚僧サモンプリースト』:1!」
「召喚僧サモンプリースト」を守備表示に変更!
メイソン 「 マスク・チェンジ・セカンドを捨て――
起動効果!『召喚僧サモンプリースト』:1!」
呪文詠唱!デッキからE・HERO エアーマンを特殊召喚!
このターンこのモンスターは攻撃できない!
メイソン 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:2!」
メイソンは「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
メイソン 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
E・HERO エアーマンを墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO カミカゼを特殊召喚!
メイソン 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からE・HERO エアーマンが生還!
メイソン 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:3!」
メイソンは「E・HERO シャドー・ミスト」を手札に加えた!
LV4「召喚僧サモンプリースト」とLV4「E・HERO エアーマン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!鳥銃士カステル!
メイソン 「 「E・HERO エアーマン」(鳥銃士カステル)と「召喚僧サモンプリースト」(鳥銃士カステル)を取り除き――
起動効果!『鳥銃士カステル』:1!」
「青眼の白龍」を持ち主のデッキに戻した!
伝説の白き龍のデッキをシャッフル!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
メイソン 「 手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「M・HERO カミカゼ」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
---------バトル!---------
メイソン 「 M・HERO カミカゼの攻撃!」
M・HERO カミカゼ 攻撃力:5200 VS 青眼の白龍 攻撃力:3000
青眼の白龍を撃破!!
伝説の白き龍に2200のダメージ!
メイソン 「 誘発効果!『M・HERO カミカゼ』:2!」
メイソンはデッキから1枚ドロー!
--------------------------
---------バトル!---------
メイソン 「 鳥銃士カステルのダイレクト・アタック!」
伝説の白き龍に2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
メイソン 「 カードを1枚セット!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
メイソン 「 ターンエンド!」
伝説の白き龍 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『復活の福音』:1!」
墓地から青眼の白龍が生還!
伝説の白き龍 「 伝説の白石を攻撃表示!」
LV8「青眼の白龍」に、LV1「伝説の白石」をチューニング!
シンクロ召喚!青眼の精霊龍!
伝説の白き龍 「 誘発効果!『伝説の白石』!」
伝説の白き龍は「青眼の白龍」を手札に加えた!
伝説の白き龍 「 「青眼の精霊龍」を生け贄に捧げ――
「エクストラデッキから特殊召喚する」効果を選択し――
誘発即時効果!『青眼の精霊龍』!」
エクストラデッキから蒼眼の銀龍を特殊召喚!
伝説の白き龍 「 誘発効果!『蒼眼の銀龍』:1!」
伝説の白き龍のドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで
効果の対象にならず、効果では破壊されない!
伝説の白き龍 「 魔法カード!『復活の福音』:1!」
墓地から青眼の白龍が生還!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
伝説の白き龍 「 青眼の白龍の攻撃!」
「滅びの爆裂疾風弾バースト・ストリーム!」
青眼の白龍 攻撃力:3000 VS 鳥銃士カステル 攻撃力:2000
鳥銃士カステルを撃破!!
メイソンに1000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
伝説の白き龍 「 ターン終了!」
蒼眼の銀龍は破壊された!
メイソン 「 永続罠発動! 『リビングデッドの呼び声』:1!」
墓場からE・HERO エアーマンが這い出した…!
メイソン 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:1!」
メイソンは「E・HERO ブレイズマン」を手札に加えた!
メイソン 「 俺のターン!ドロー!
魔法カード!『精神操作』:2!」
「青眼の白龍」のコントロールをエンドフェイズ時まで得る!
メイソン 「 魔法カード!『融合』:2!」
「E・HERO シャドー・ミスト」(手札)と「E・HERO エアーマン」を融合!
融合召喚!E・HERO Great TORNADO!
メイソン 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!
誘発効果!『E・HERO Great TORNADO』:1!」
「タウン・バースト!」
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にした!
メイソンは「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
メイソン 「 出ろ!E・HERO ブレイズマン!
誘発効果!『E・HERO ブレイズマン』:4!」
メイソンは「融合」を手札に加えた!
メイソン 「 魔法カード!『融合』:2!」
「E・HERO ブレイズマン」と「青眼の白龍」を融合!
融合召喚!E・HERO The シャイニング!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
メイソン 「 E・HERO Great TORNADOの攻撃!」
「スーパーセル!」
E・HERO Great TORNADO 攻撃力:2800 VS 蒼眼の銀龍 守備力:1500
蒼眼の銀龍を撃破!!
墓地の「復活の福音」を除外しドラゴン族モンスターを破壊から守った!
--------------------------
---------バトル!---------
メイソン 「 E・HERO The シャイニングの攻撃!」
「オプティカル・ストーム!」
E・HERO The シャイニング 攻撃力:2600 VS 蒼眼の銀龍 守備力:1500
蒼眼の銀龍を撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
メイソン 「 M・HERO カミカゼのダイレクト・アタック!」
伝説の白き龍に2700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
メイソン 「 ターンエンド!」
伝説の白き龍 「 オレのターン! ドロー!
「青眼の白龍」を捨て――
魔法カード!『トレード・イン』:1!」
伝説の白き龍はデッキから2枚ドロー!
伝説の白き龍 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!
青き眼の祭司を攻撃表示!
誘発効果!『青き眼の祭司』:2!」
伝説の白き龍は「青き眼の賢士」を手札に加えた!
伝説の白き龍 「 起動効果!『青眼の亜白龍』:1!」
「M・HERO カミカゼ」を破壊!
伝説の白き龍のサレンダー・カード
伝説の白き龍 「 く…!」
メイソン 「 楽しいデュエルだったぜ、またやろうぜ!」
伝説の白き龍 「 ありがとうございました」
メイソン 「 ありがとうございました」
。
[fl1-211-13-9-4.hkd.mesh.ad.jp]
Re: 無題 - hide 2017/08/01(Tue) 04:10 No.3253
「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」は風属性なので特殊召喚できません。
[180-199-61-236.nagoya1.commufa.jp]
SAKAとかいう方が旧ルール?をおこなったらキレます。
hideは最新で3しかないのに理不尽です。
メインモンスターゾーンしかないからエクストラは全く出すなとか言ってるもんだよ。リンクモンスター出せないのにやれるわけがない。
口悪いし。最低だな。
[p161.net059084207.tokai.or.jp]
Re: は? - 01理論 2017/07/23(Sun) 23:56 No.3250
こいつ書いてないのに書いたとか書いたり
他人がおけいだからって全員おけいとかおもってるらしい。
いちゃもんはこっちのセリフだよまったく。
[p161.net059084207.tokai.or.jp]
Re: は? - 01理論 2017/07/24(Mon) 00:31 No.3250
そいつ遂に俺の名前で荒らしを始めました。
気をつけてください。
[p161.net059084207.tokai.or.jp]
暴言の他に意味不明な事永遠と言ってて気持ち悪かったです
ytjtdのターンからデュエル開始です
ライ&ytjtd『デュエル!』
ライ 「 よろしくお願いします」
ytjtd 「 デッキの上からカードを3枚墓地へ送り――
魔法カード!『光の援軍』:1!」
ytjtdは「ライトロード・アサシン ライデン」を手札に加えた!
ytjtd 「 ライトロード・アサシン ライデンを攻撃表示!
起動効果!『ライトロード・アサシン ライデン』:1!」
ytjtdのデッキから「ライトロード・マジシャン ライラ」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「カゲトカゲ」を墓地へ送った!
「ライトロード・アサシン ライデン」の攻撃力は次のライのターン終了時まで200アップ!
ytjtd 「 魔法カード!『ソウル・チャージ』:1!」
ytjtdの墓地からライトロード・サモナー ルミナスを特殊召喚!
ytjtdの墓地からライトロード・アーチャー フェリスを特殊召喚!
ytjtdの墓地からライトロード・マジシャン ライラを特殊召喚!
3000LPを失った
LV4「ライトロード・アサシン ライデン」とLV4「ライトロード・マジシャン ライラ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ライトロード・セイント ミネルバ!
ytjtd 「 「ライトロード・マジシャン ライラ」(ライトロード・セイント ミネルバ)を取り除き――
起動効果!『ライトロード・セイント ミネルバ』:1!」
ytjtdのデッキから「おろかな埋葬」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「ソーラー・エクスチェンジ」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「超電磁タートル」を墓地へ送った!
ytjtd 「 「ゾンビキャリア」を捨て――
起動効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:2!」
ytjtdの墓地からライトロード・マジシャン ライラを特殊召喚!
ytjtd 「 手札を1枚デッキの一番上に戻し――
起動効果!『ゾンビキャリア』!」
ytjtdの墓地から「ゾンビキャリア」を特殊召喚!
ytjtd 「 64事件
911事件
美国国王
美国国王母犬」
ゾンビキャリアは除外された!
LV4「ライトロード・マジシャン ライラ」に、LV2「ゾンビキャリア」をチューニング!
ジャック 「 赤き魂、ここに1つとなる。王者の雄叫びに震撼せよ!
シンクロ召喚!現れろ、レッド・ワイバーン!」
LV3「ライトロード・サモナー ルミナス」に、LV4「ライトロード・アーチャー フェリス」をチューニング!
アキ 「 清廉なる花園に芽吹き孤高の薔薇よ 蒼き月の雫を得てここに開花せよ!
シンクロ召喚!月華竜 ブラック・ローズ!」
ytjtd 「 誘発効果!『月華竜 ブラック・ローズ』:2!」
対象が存在しないため「月華竜 ブラック・ローズ」は無効
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ytjtd 「 ターン終了!」
ライ 「 オレのターン! ドロー!
海皇子 ネプトアビスを攻撃表示!
デッキから「海皇の重装兵」を墓地へ送り――
起動効果!『海皇子 ネプトアビス』:1!」
ytjtd 「 廢deck」
ライは「海皇の竜騎隊」を手札に加えた!
ライ 「 誘発効果!『海皇の重装兵』!」
「レッド・ワイバーン」を破壊!
ytjtd 「 垃圾deck」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ライ 「 海皇子 ネプトアビスの攻撃!」
海皇子 ネプトアビス 攻撃力:800 VS ライトロード・セイント ミネルバ 攻撃力:2000
敗北!!
ライに1200のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ライ 「 魔法カード!『サルベージ』:1!」
海皇の重装兵と海皇子 ネプトアビスを手札に加えた!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ライ 「 ターン終了!」
ライはジェネクス・コントローラーを捨てた
ytjtd 「 オレのターン! ドロー!
「ライトロード・アサシン ライデン」(ライトロード・セイント ミネルバ)を取り除き――
起動効果!『ライトロード・セイント ミネルバ』:1!」
ytjtdのデッキから「ライトロード・ビースト ウォルフ」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「グローアップ・バルブ」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「光の召集」を墓地へ送った!
ytjtdはデッキから1枚ドロー!
ytjtd 「 誘発効果!『ライトロード・ビースト ウォルフ』!」
ytjtdの墓地から「ライトロード・ビースト ウォルフ」を特殊召喚!
ライ 「 「海皇の重装兵」を捨て――
誘発即時効果!『ドラゴン・アイス』!」
ライの手札からドラゴン・アイスを特殊召喚!
ytjtd 「 誘発効果!『月華竜 ブラック・ローズ』:2!」
ライ 「 誘発効果!『海皇の重装兵』!」
「月華竜 ブラック・ローズ」を破壊!
「退華の叙事歌ローズ・バラード!」
「ドラゴン・アイス」を手札へ戻した
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ytjtd 「 ライトロード・セイント ミネルバのダイレクト・アタック!」
ライに2000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
ytjtd 「 ライトロード・ビースト ウォルフのダイレクト・アタック!」
ライに2100のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ytjtd 「 ターン終了!」
ライ 「 オレのターン! ドロー!」
ytjtd 「 廢deck」
ライ 「 海皇子 ネプトアビスを攻撃表示!」
ytjtd 「 美国国王母犬」
ライ 「 デッキから「海皇の竜騎隊」を墓地へ送り――
起動効果!『海皇子 ネプトアビス』:1!」
ytjtd 「 美国国王母犬」
ライは「海皇の重装兵」を手札に加えた!
ライ 「 誘発効果!『海皇の竜騎隊』!」
ライは「水精鱗−メガロアビス」を手札に加えた!
ライ 「 「海皇の重装兵」と「海皇の竜騎隊」を墓地へ捨て――
起動効果!『水精鱗−メガロアビス』!」
ライの手札から水精鱗−メガロアビスを特殊召喚!
ライ 「 誘発効果!『海皇の重装兵』!
誘発効果!『海皇の竜騎隊』!
誘発効果!『水精鱗−メガロアビス』:2!」
ライは「アビスケイル−ミヅチ」を手札に加えた!
ライは「氷霊神ムーラングレイス」を手札に加えた!
「ライトロード・ビースト ウォルフ」を破壊!
ライ 「 海皇子 ネプトアビスを生け贄に捧げ――
起動効果!『水精鱗−メガロアビス』:2!」
水精鱗−メガロアビスはこのターン1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる!
ライ 「 氷霊神ムーラングレイスを特殊召喚!
誘発効果!『氷霊神ムーラングレイス』:1!」
ytjtdの手札から「ブラック・ホール」を捨てさせた!
ytjtdの手札から「光の召集」を捨てさせた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ライ 「 氷霊神ムーラングレイスの攻撃!」
ytjtd 「 垃圾deck」
氷霊神ムーラングレイス 攻撃力:2800 VS ライトロード・セイント ミネルバ 攻撃力:2000
ライトロード・セイント ミネルバを撃破!!
ytjtdに800のダメージ!
ytjtd 「 誘発効果!『ライトロード・セイント ミネルバ』!」
ytjtdのデッキから「Emトリック・クラウン」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「ソーラー・エクスチェンジ」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「裁きの龍」を墓地へ送った!
ytjtd 「 誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」
ytjtdの墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
ytjtdに1000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
ライ 「 水精鱗−メガロアビスの攻撃!」
ytjtd 「 fuck you老母」
水精鱗−メガロアビス 攻撃力:2400 VS Emトリック・クラウン 守備力:0
Emトリック・クラウンを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
ライ 「 水精鱗−メガロアビスのダイレクト・アタック!」
ytjtdに2400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ライ 「 装備魔法!『アビスケイル−ミヅチ』:1!」
装備モンスターの攻撃力は800アップ!
さらに、相手フィールドで発動した魔法カードの効果を無効にする!
ライ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
ytjtd 「 垃圾deck」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ライ 「 ターン終了!」
ytjtd 「 オレのターン! ドロー!
ライトロード・サモナー ルミナスを攻撃表示!
「ソーラー・エクスチェンジ」を捨て――
起動効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:1!」
ytjtdの墓地からライトロード・アサシン ライデンを特殊召喚!
ytjtd 「 起動効果!『ライトロード・アサシン ライデン』:2!」
ytjtdのデッキから「ライトロード・アサシン ライデン」を墓地へ送った!
ytjtdのデッキから「ライトロード・ビースト ウォルフ」を墓地へ送った!
「ライトロード・アサシン ライデン」の攻撃力は次のライのターン終了時まで200アップ!
ytjtd 「 誘発効果!『ライトロード・ビースト ウォルフ』!」
ytjtdの墓地から「ライトロード・ビースト ウォルフ」を特殊召喚!
ライ 「 「ドラゴン・アイス」を捨て――
誘発即時効果!『ドラゴン・アイス』!」
ライの墓地からドラゴン・アイスを特殊召喚!
ytjtd 「 起動効果!『グローアップ・バルブ』!」
デッキの一番上の「カゲトカゲ」を墓地へ送った!
ytjtdの墓地から「グローアップ・バルブ」を特殊召喚!
LV3「ライトロード・サモナー ルミナス」とLV4「ライトロード・ビースト ウォルフ」に、LV1「グローアップ・バルブ」をチューニング!
ジャック 「 王者の咆哮、今天地を揺るがす。唯一無二なる覇者の力をその身に刻むがいい!
シンクロ召喚!荒ぶる魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト!」
ytjtd 「 起動効果!『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』:1!」
「アブソリュート・パワー・フレイム!」
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」以外の、攻撃力3000以下の特殊召喚された効果モンスターを全て破壊!
ライに1500のダメージ!
ライ 「 永続罠発動! 『アビスフィアー』:2!」
ライのデッキから水精鱗−アビスリンデを特殊召喚!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ytjtd 「 ターン終了!」
(アビスフィアーの効果がなくなり破壊された)
水精鱗−アビスリンデは墓場に引きずり込まれた…!
ライ 「 誘発効果!『水精鱗−アビスリンデ』!」
ライのデッキから水精鱗−アビスパイクを特殊召喚!
ライ 「 「海皇の狙撃兵」を墓地へ捨て――
誘発効果!『水精鱗−アビスパイク』:1!」
ライは「ジェネクス・ウンディーネ」を手札に加えた!
ライ 「 誘発効果!『海皇の狙撃兵』!」
対象が存在しないため「海皇の狙撃兵」は無効
ライ 「 オレのターン! ドロー!
ジェネクス・ウンディーネを攻撃表示!
デッキから海皇の重装兵を墓地へ送り――
誘発効果!『ジェネクス・ウンディーネ』:3!」
ライは「ジェネクス・コントローラー」を手札に加えた!
ライ 「 誘発効果!『海皇の重装兵』!」
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」を破壊!
ライ 「 カードを1枚伏せるぜ!
水精鱗−アビスパイクを守備表示に変更! 」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ライ 「 ターン終了!」
ytjtd 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ytjtd 「 ターン終了!」
ライ 「 オレのターン! ドロー!
水精鱗−アビスパイクを攻撃表示!」
ytjtd 「 廢deck」
ライ 「 「海皇の狙撃兵」を墓地へ捨て――
誘発効果!『水精鱗−アビスパイク』:4!」
ライは「ジェネクス・ウンディーネ」を手札に加えた!
ライ 「 誘発効果!『海皇の狙撃兵』!」
「ライトロード・ハンター ライコウ」を破壊!
ライ 「 水精鱗−アビスパイクを攻撃表示に変更!」
LV4「水精鱗−アビスパイク」とLV4「水精鱗−アビスパイク」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
凌牙 「 エクシーズ召喚!
吠えろ未知なる轟き!深淵の闇より姿を現わせ!!
バハムート・シャーク!」
ライ 「 「水精鱗−アビスパイク」(バハムート・シャーク)を取り除き――
起動効果!『バハムート・シャーク』:1!」
「ゴッド・ソウル!」
このターン「バハムート・シャーク」は攻撃できない!
エクストラデッキから餅カエルを特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ライ 「 水精鱗−メガロアビスのダイレクト・アタック!」
ytjtd 「 「超電磁タートル」を墓地から除外し――
誘発即時効果!『超電磁タートル』!」
ライ 「 「ジェネクス・ウンディーネ」を墓地へ送り――
誘発即時効果!『餅カエル』:4!」
超電磁タートルの発動を無効にし破壊!
ytjtdに3200のダメージ!
ytjtd 「 く…!」
ライ 「 これが結束の力だ!」
[118-83-116-204.htoj.j-cnet.jp]
ルドラの魔導書で手札の魔導書を墓地に送れず、激流葬にチェックが入ってたので試したところ、激流葬を墓地に送ることで2枚ドローが出来ました
その部分の抜粋しました
しすたんのターンからデュエル開始です
Zn 「 デュエル!」
しすたん 「 デュエル開始です!」
bad 「 デュエル!」
鵺 「 デュエル!」
Zn 「 よろしくお願いしますね」
しすたん 「 よろしくお願いします
永続魔法!『魔導書廊エトワール』:1!」
しすたんのフィールドの魔法使い族モンスターの攻撃力は
このカードに乗っている魔力カウンターの数×100アップ!
しすたん 「 魔法カード!『魔導書庫クレッセン』:2!」
bad 「 よろしくです〜」
しすたんはデッキから「グリモの魔導書」と「セフェルの魔導書」と「魔導書院ラメイソン」を選択
しすたんはその中からランダムに1枚手札に加えた!
「魔導書廊エトワール」に魔力カウンターを1個置いた
しすたん 「 魔法カード!『グリモの魔導書』:2!」
しすたんは「魔導書士 バテル」を手札に加えた!
「魔導書廊エトワール」に魔力カウンターを1個置いた
しすたん 「 魔導書士 バテルを攻撃表示です!
誘発効果!『魔導書士 バテル』:1!」
しすたんは「魔導書院ラメイソン」を手札に加えた!
しすたん 「 魔法カード!『ルドラの魔導書』:2!」
手札の「激流葬」を墓地へ送った!
しすたんはデッキから2枚ドロー!
「魔導書廊エトワール」に魔力カウンターを1個置いた
しすたん 「 フィールド魔法!『魔導書院ラメイソン』!」
1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に墓地の「魔導書」をデッキの一番下に戻しドローできる!
「魔導書廊エトワール」に魔力カウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
これを知ってルドラを悪用する人が出ないと思いますが、魔導使いとしてはこのバグ辛いので報告します
[pknn008-147.kcn.ne.jp]
テスト1にて、ダーク・レクイエムを素材にアストラル・フォースでランクアップしてエクシーズ召喚(以下、X召喚とする)された覇王黒龍 オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンの[Xモンスターを素材にしてX召喚に成功した時]の効果が発動されませんでした。公式でも、ランクアップでX召喚された覇王黒龍のこの効果は発動可能とあるので、おそらく覇王黒龍、もしくはアストラル・フォースの設定に問題があるものと思われます。
以下は問題の発生した対戦のログです。確認をお願いいたします。
独奏曲のターンからデュエル開始です
独奏曲 「 あなたには存分に楽しんで頂きたい…。
これから始まる悪夢のショーをね!」
ドイハ 「 デュエル!」
独奏曲 「 よろしくお願いします
ヒャーハハ、クリバンデットを攻撃表示!」
ドイハ 「 よろしくお願いします」
独奏曲 「 場にカードを1枚伏せますよー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
独奏曲 「 あなたのターンです!
「クリバンデット」を生け贄に捧げ――
誘発効果!『クリバンデット』!」
独奏曲のデッキの上から5枚めくった
オネスト
ツインツイスター
RUM−幻影騎士団ラウンチ
ライトロード・ビースト ウォルフ
光の援軍
独奏曲は「光の援軍」を手札に加え、残りのカードを墓地へ送った!
独奏曲 「 誘発効果!『ライトロード・ビースト ウォルフ』!」
独奏曲の墓地から「ライトロード・ビースト ウォルフ」を特殊召喚!
ドイハ 「 オレのターン! ドロー!
デッキから「真紅眼の黒竜」を墓地へ送り――
魔法カード!『レッドアイズ・インサイト』:1!」
ドイハは「レッドアイズ・スピリッツ」を手札に加えた!
ドイハ 「 このモンスターを守備表示!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ドイハ 「 ターン終了!」
独奏曲 「 私のターン!
デッキの上からカードを3枚墓地へ送り――
魔法カード!『光の援軍』:2!」
独奏曲は「ライトロード・サモナー ルミナス」を手札に加えた!
独奏曲 「 ヒャーハハ、ライトロード・サモナー ルミナスを攻撃表示!
「ライトロード・ウォリアー ガロス」を捨て――
起動効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:2!」
ドイハ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にドイハはデッキからドローする!
独奏曲の墓地からライトロード・ウォリアー ガロスを特殊召喚!
ドイハ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
ドイハはデッキから1枚ドロー!
独奏曲 「 魔法カード!『貪欲な壺』:2!」
「クリバンデット」(独奏曲)と「オネスト」(独奏曲)と「ライトロード・アサシン ライデン」(独奏曲)と「裁きの龍」(独奏曲)と「ライトロード・マジシャン ライラ」(独奏曲)をデッキに戻した!
独奏曲のデッキをシャッフル!
独奏曲はデッキから2枚ドロー!
独奏曲 「 場にカードを1枚伏せますよー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
独奏曲 「 ライトロード・ウォリアー ガロスの攻撃!」
ライトロード・ウォリアー ガロス 攻撃力:1850 VS 黒鋼竜 守備力:600
黒鋼竜を撃破!!
ドイハ 「 誘発効果!『黒鋼竜』!」
ドイハは「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」を手札に加えた!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 ライトロード・サモナー ルミナスのダイレクト・アタック!」
ドイハ 「 罠カード!『レッドアイズ・スピリッツ』:1!」
墓地から真紅眼の黒竜が生還!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
独奏曲 「 あなたのターンです!
誘発効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:2!」
独奏曲のデッキから「オネスト」を墓地へ送った!
独奏曲のデッキから「クリバンデット」を墓地へ送った!
独奏曲のデッキから「幻影霧剣」を墓地へ送った!
独奏曲 「 誘発効果!『ライトロード・ウォリアー ガロス』:3!」
独奏曲のデッキから「スキル・プリズナー」を墓地へ送った!
独奏曲のデッキから「ライトロード・メイデン ミネルバ」を墓地へ送った!
独奏曲はデッキからカードを1枚ドロー!
独奏曲 「 誘発効果!『ライトロード・メイデン ミネルバ』!」
独奏曲のデッキから「ライトニング・ボルテックス」を墓地へ送った!
独奏曲 「 誘発効果!『ライトロード・ウォリアー ガロス』:3!」
独奏曲のデッキから「ソーラー・エクスチェンジ」を墓地へ送った!
独奏曲のデッキから「ツインツイスター」を墓地へ送った!
ドイハ 「 オレのターン! ドロー!
霊廟の守護者を捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:1!」
「ブレイクスルー・スキル」と「ブレイクスルー・スキル」を破壊!
ドイハ 「 デッキから「真紅眼の黒炎竜」を墓地へ送り――
魔法カード!『レッドアイズ・インサイト』:1!」
ドイハは「真紅眼の鎧旋」を手札に加えた!
ドイハ 「 黒鋼竜を攻撃表示!
「黒鋼竜」を除外し――」
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを手札から特殊召喚!
ドイハ 「 起動効果!『レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン』:2!」
ドイハの墓地から真紅眼の黒炎竜を特殊召喚!
LV7「真紅眼の黒竜」とLV7「真紅眼の黒炎竜」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!No.11 ビッグ・アイ!
ドイハ 「 「真紅眼の黒炎竜」(No.11 ビッグ・アイ)を取り除き――
起動効果!『No.11 ビッグ・アイ』:1!」
「テンプテーショングランス!」
「ライトロード・ウォリアー ガロス」のコントロールを得る!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ドイハ 「 ライトロード・ウォリアー ガロスの攻撃!」
ライトロード・ウォリアー ガロス 攻撃力:1850 VS ライトロード・サモナー ルミナス 攻撃力:1000
ライトロード・サモナー ルミナスを撃破!!
独奏曲に850のダメージ!
パンドラ 「 楽ちぃ〜! 最高〜〜っ!」
--------------------------
---------バトル!---------
ドイハ 「 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの攻撃!」
「ダークネスメタル・フレア!」
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 攻撃力:2800 VS ライトロード・ビースト ウォルフ 攻撃力:2100
ライトロード・ビースト ウォルフを撃破!!
独奏曲に700のダメージ!
パンドラ 「 楽ちぃ〜! 最高〜〜っ!」
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ドイハ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ドイハ 「 ターン終了!」
独奏曲 「 私のターン!
ヒャーハハ、ライトロード・サモナー ルミナスを攻撃表示!
「妖精伝姫−シラユキ」を捨て――
起動効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:1!」
独奏曲の墓地からライトロード・サモナー ルミナスを特殊召喚!
独奏曲 「 「ライトロード・モンク エイリン」を捨て――
起動効果!『ライトロード・サモナー ルミナス』:2!」
独奏曲の墓地からライトロード・ビースト ウォルフを特殊召喚!
LV3「ライトロード・サモナー ルミナス」とLV3「ライトロード・サモナー ルミナス」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!彼岸の旅人 ダンテ!
独奏曲 「 「ライトロード・サモナー ルミナス」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:1!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
独奏曲 「 誘発効果!『ライトロード・ビースト ウォルフ』!」
独奏曲の墓地から「ライトロード・ビースト ウォルフ」を特殊召喚!
LV4「ライトロード・ビースト ウォルフ」とLV4「ライトロード・ビースト ウォルフ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
エクシーズ召喚!
ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」
独奏曲 「 「ライトロード・ビースト ウォルフ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)と「ライトロード・ビースト ウォルフ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
起動効果!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』:2!」
「トリーズン・ディスチャージ!」
「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」の攻撃力は半分になる!
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力は1400アップ!
独奏曲 「 「ライトロード・モンク エイリン」(墓地)と「ツインツイスター」(墓地)と「ライトニング・ボルテックス」(墓地)と「ツインツイスター」(墓地)と「光の援軍」(墓地)と「貪欲な壺」(墓地)と「ソーラー・エクスチェンジ」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
独奏曲の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
独奏曲 「 妖精伝姫−シラユキの攻撃!」
妖精伝姫−シラユキ 攻撃力:1850 VS ライトロード・ウォリアー ガロス 攻撃力:1850
相討ち!
互いのカードが消滅!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 彼岸の旅人 ダンテの攻撃!」
ドイハ 「 「墓地の通常モンスターを特殊召喚する」効果を使用し――
永続罠発動! 『真紅眼の鎧旋』:1!」
ドイハの墓地から真紅眼の黒炎竜を特殊召喚!
---------バトル!---------
独奏曲 「 彼岸の旅人 ダンテの攻撃!」
彼岸の旅人 ダンテ 攻撃力:2500 VS レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 攻撃力:1400
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを撃破!!
ドイハに1100のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」
「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:3900 VS 真紅眼の黒炎竜 守備力:2000
真紅眼の黒炎竜を撃破!!
ドイハ 「 誘発効果!『霊廟の守護者』!」
ドイハの墓地から「霊廟の守護者」を特殊召喚!
ドイハは「真紅眼の黒炎竜」(墓地)を手札に加えた!
--------------------------
彼岸の旅人 ダンテは守備表示に変わる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
独奏曲 「 場にカードを1枚伏せますよー!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
独奏曲 「 あなたのターンです!」
ドイハ 「 オレのターン! ドロー!
「真紅眼の黒竜」(No.11 ビッグ・アイ)を取り除き――
起動効果!『No.11 ビッグ・アイ』:1!」
独奏曲 「 「スキル・プリズナー」を墓地から除外し――
罠誘発効果!『スキル・プリズナー』!」
このターン、「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」を対象として発動したモンスター効果を無効にする!
「No.11 ビッグ・アイ」の効果は無効!
ドイハ 「 霊廟の守護者を生け贄に捧げ――
真紅眼の黒炎竜を召喚!
「墓地の通常モンスターを特殊召喚する」効果を使用し――
永続罠発動! 『真紅眼の鎧旋』:1!」
ドイハの墓地から真紅眼の黒竜を特殊召喚!
LV7「真紅眼の黒炎竜」とLV7「真紅眼の黒竜」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!幻獣機ドラゴサック!
ドイハ 「 「真紅眼の黒炎竜」(幻獣機ドラゴサック)を取り除き――
「トークンを特殊召喚する効果」を選択し――
起動効果!『幻獣機ドラゴサック』:2!」
幻獣機トークンを2体特殊召喚!
ドイハ 「 幻獣機トークンを生け贄に捧げ――
「フィールド上のカードを破壊する効果」を選択し――
起動効果!『幻獣機ドラゴサック』:2!」
独奏曲 「 罠カード!『スキル・サクセサー』:1!」
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力はターン終了時まで400アップ!
「スキル・サクセサー」を破壊!
ドイハ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ドイハ 「 ターン終了!」
独奏曲 「 私のターン!
「ライトロード・アサシン ライデン」を捨て――
魔法カード!『ソーラー・エクスチェンジ』:1!」
独奏曲はデッキから2枚ドロー!
独奏曲のデッキの一番上から2枚墓地へ送る!
独奏曲 「 「ライトロード・サモナー ルミナス」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:1!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
独奏曲 「 「幻影騎士団ダスティローブ」を墓地から除外し――
起動効果!『幻影騎士団ダスティローブ』!」
独奏曲は「RUM−幻影騎士団ラウンチ」を手札に加えた!
独奏曲 「 速攻魔法!『RUM−幻影騎士団ラウンチ』:1!」
ランク4「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」でオーバーレイネットワークを再構築!
遊矢 「 煉獄の底より、いまだ鎮まらぬ魂に捧げる反逆の歌!永久に響かせ現れよ!
ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
出でよ、ランク5!ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン!」
「RUM−幻影騎士団ラウンチ」を「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」の下に重ねた!
独奏曲 「 「RUM−幻影騎士団ラウンチ」(ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
誘発即時効果!『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』:2!」
ドイハ 「 罠カード!『ブレイクスルー・スキル』:2!」
「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」の効果をターン終了時まで無効にする!
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンの効果は無効化されている!
独奏曲 「 魔法カード!『RUM−アストラル・フォース』:1!」
ランク5「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」でオーバーレイネットワークを再構築!
ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン!
独奏曲 「 ヒャーハハ、妖精伝姫−シラユキを攻撃表示!
誘発効果!『妖精伝姫−シラユキ』:3!」
「No.11 ビッグ・アイ」は裏側守備表示になる!
独奏曲 「 エクシーズ召喚扱いなのに、オベリオン効果発動してねぇ…」
ドイハ 「 そうですね・・」
独奏曲 「 「ソーラー・エクスチェンジ」(墓地)と「オネスト」(墓地)と「ソーラー・エクスチェンジ」(墓地)と「オネスト」(墓地)と「ライトロード・メイデン ミネルバ」(墓地)と「光の援軍」(墓地)と「クリバンデット」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
独奏曲の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
LV4「妖精伝姫−シラユキ」とLV4「妖精伝姫−シラユキ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート 「 漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
エクシーズ召喚!
ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」
独奏曲 「 「妖精伝姫−シラユキ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)と「妖精伝姫−シラユキ」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
起動効果!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』:3!」
「トリーズン・ディスチャージ!」
「幻獣機ドラゴサック」の攻撃力は半分になる!
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力は1300アップ!
独奏曲 「 彼岸の旅人 ダンテを攻撃表示に変更。
「ライトロード・アサシン ライデン」(墓地)と「RUM−幻影騎士団ラウンチ」(墓地)と「ライトロード・サモナー ルミナス」(墓地)と「ライトロード・ビースト ウォルフ」(墓地)と「ライトロード・サモナー ルミナス」(墓地)と「ブレイクスルー・スキル」(墓地)と「ライトロード・ビースト ウォルフ」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
独奏曲の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
独奏曲 「 「スキル・サクセサー」を墓地から除外し――
罠誘発効果!『スキル・サクセサー』!」
「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」の攻撃力はターン終了時まで800アップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
独奏曲 「 妖精伝姫−シラユキの攻撃!」
妖精伝姫−シラユキ 攻撃力:1850 VS 幻獣機ドラゴサック 攻撃力:1300
幻獣機ドラゴサックを撃破!!
幻獣機ドラゴサックは戦闘では破壊されない!
ドイハに550のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 彼岸の旅人 ダンテの攻撃!」
彼岸の旅人 ダンテ 攻撃力:2500 VS 幻獣機ドラゴサック 攻撃力:1300
幻獣機ドラゴサックを撃破!!
幻獣機ドラゴサックは戦闘では破壊されない!
ドイハに1200のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」
「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:3800 VS 幻獣機ドラゴサック 攻撃力:1300
幻獣機ドラゴサックを撃破!!
幻獣機ドラゴサックは戦闘では破壊されない!
ドイハに2500のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
独奏曲 「 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンの攻撃!」
「反旗の逆鱗 ストライク・ディスオベイ!」
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン 攻撃力:3800 VS 幻獣機ドラゴサック 攻撃力:1300
幻獣機ドラゴサックを撃破!!
幻獣機ドラゴサックは戦闘では破壊されない!
ドイハに2500のダメージ!
--------------------------
独奏曲 「 「RUM−幻影騎士団ラウンチ」(墓地)と「幻影霧剣」(墓地)と「ライトロード・サモナー ルミナス」(墓地)と「ライトロード・ウォリアー ガロス」(墓地)と「ライトロード・ウォリアー ガロス」(墓地)と「RUM−アストラル・フォース」(墓地)と「ライトロード・アサシン ライデン」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
独奏曲の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
ドイハ 「 ありがとうございました」
---------バトル!---------
独奏曲 「 妖精伝姫−シラユキの攻撃!」
妖精伝姫−シラユキ 攻撃力:1850 VS 幻獣機ドラゴサック 攻撃力:1300
幻獣機ドラゴサックを撃破!!
幻獣機ドラゴサックは戦闘では破壊されない!
ドイハに550のダメージ!
ドイハ 「 く…!」
独奏曲 「 いかがですぅ〜! 私の完璧なる黒魔術師デッキは!
ありがとうございました
オベリオンかアスフォか、どっちの設定ミスかは判りませんが、とりあえず掲示板で報告しておきます」
[kd175131031219.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 覇王黒龍とアスフォ - 独創曲 2016/09/02(Fri) 15:05 No.3136
連投すいません。
分かりにくかったらマズイかとおもうので、問題のあったターンの開始〜問題発生直後までのログを念のため別で投稿しておきます。
独奏曲 「 私のターン!
「ライトロード・アサシン ライデン」を捨て――
魔法カード!『ソーラー・エクスチェンジ』:1!」
独奏曲はデッキから2枚ドロー!
独奏曲のデッキの一番上から2枚墓地へ送る!
独奏曲 「 「ライトロード・サモナー ルミナス」(彼岸の旅人 ダンテ)を取り除き――
デッキのカードを上から3枚墓地へ送り――
起動効果!『彼岸の旅人 ダンテ』:1!」
「彼岸の旅人 ダンテ」の攻撃力はターン終了時まで1500アップ!
独奏曲 「 「幻影騎士団ダスティローブ」を墓地から除外し――
起動効果!『幻影騎士団ダスティローブ』!」
独奏曲は「RUM−幻影騎士団ラウンチ」を手札に加えた!
独奏曲 「 速攻魔法!『RUM−幻影騎士団ラウンチ』:1!」
ランク4「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」でオーバーレイネットワークを再構築!
遊矢 「 煉獄の底より、いまだ鎮まらぬ魂に捧げる反逆の歌!永久に響かせ現れよ!
ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
出でよ、ランク5!ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン!」
「RUM−幻影騎士団ラウンチ」を「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」の下に重ねた!
独奏曲 「 「RUM−幻影騎士団ラウンチ」(ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
誘発即時効果!『ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン』:2!」
ドイハ 「 罠カード!『ブレイクスルー・スキル』:2!」
「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」の効果をターン終了時まで無効にする!
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンの効果は無効化されている!
独奏曲 「 魔法カード!『RUM−アストラル・フォース』:1!」
ランク5「ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン」でオーバーレイネットワークを再構築!
ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン!
独奏曲 「 ヒャーハハ、妖精伝姫−シラユキを攻撃表示!
誘発効果!『妖精伝姫−シラユキ』:3!」
「No.11 ビッグ・アイ」は裏側守備表示になる!
独奏曲 「 エクシーズ召喚扱いなのに、オベリオン効果発動してねぇ…」
ドイハ 「 そうですね・・」
この通り、他のカードによって覇王黒龍の効果が向こうにされている分けではなく、チェックミスなどでもありません(覇王黒龍のこの効果は強制なので)
[kd175131031219.ppp-bb.dion.ne.jp]
精霊獣アペライオの効果は同一ターン中であれば複数回発動したらその分だけ攻撃力が上がる裁定ですが
仕様かは分かりませんが一回分しかカウントされませんでした
[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]
テスト1、通常にて
『HEROの遺産』は融合モンスターをエクストラデッキに戻してドローする効果のはずですが、非融合モンスターのエアーマンを戻すことが可能になっています。
以下ログです。
Limaのターンからデュエル開始です
Lima&Nana『デュエル!』
Lima 「 よろしくお願いします」
Nana 「 よろしくお願いします」
Lima 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね。
E・HERO バブルマンを攻撃表示で場に出すよ」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Nana 「 E・HERO バブルマンのダイレクト・アタック!」
「バブル・シュート!」
Limaに800のダメージ!
--------------------------
Nana 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
E・HERO バブルマンを墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO アシッドを特殊召喚!
Nana 「 誘発効果!『M・HERO アシッド』:1!」
Lima 「 罠カード!『激流葬』:1!」
激流がすべてのモンスターを飲み込む!
「Acid rain!」
Limaのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
Limaのフィールドのモンスターの攻撃力は300ダウン!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Nana 「 場にカードを1枚伏せるよ。
場にカードを1枚伏せるよ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね。
魔法カード!『ミラクル・フュージョン』:3!」
Lima 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にLimaはデッキからドローする!
「E・HERO バブルマン」(墓地)と「M・HERO アシッド」(墓地)を融合!
融合召喚!E・HERO アブソルートZero!
Lima 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
Limaはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Nana 「 E・HERO アブソルートZeroのダイレクト・アタック!」
「Freezing at moment!」
Limaに2500のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Nana 「 場にカードを1枚伏せるよ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
時械神メタイオンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 時械神メタイオンの攻撃!」
時械神メタイオン 攻撃力:0 VS E・HERO アブソルートZero 攻撃力:2500
敗北!!
時械神メタイオンは戦闘では破壊されない!
時械神メタイオンの戦闘によってLimaが受ける戦闘ダメージは0になる!
--------------------------
Lima 「 誘発効果!『時械神メタイオン』:1!」
「時械神メタイオン」以外のフィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻した!
Nanaに300のダメージ!
Nana 「 誘発効果!『E・HERO アブソルートZero』!」
Limaのフィールドのモンスターを全て破壊!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Lima 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『時械神メタイオン』:1!」
「時械神メタイオン」をデッキへ戻した
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね。
魔法カード!『E−エマージェンシーコール』:4!」
Nanaは「E・HERO エアーマン」を手札に加えた!
「E・HERO エアーマン」を宣言し――
Lima 「 罠カード!『マインドクラッシュ』:1!」
運命の罰ゲーム!! マインドクラッシュ ― 心の崩壊 ―
Nanaの「E・HERO エアーマン」は砕け散る!
(D-HERO ディアボリックガイは対象外)
(E・HERO オネスティ・ネオスは対象外)
(貪欲な壺は対象外)
「E・HERO エアーマン」は砕け散った
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね。
E・HERO エアーマンを攻撃表示で場に出すよ。
「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:1!」
Nanaは「E・HERO シャドー・ミスト」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Nana 「 E・HERO エアーマンのダイレクト・アタック!」
Limaに1800のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Nana 「 ターン終了だよ」
Lima 「 オレのターン! ドロー!
速攻魔法!『帝王の烈旋』:1!」
このターン、Nanaのフィールドのモンスター1体をアドバンス召喚のために1度だけリリースできる!
Lima 「 E・HERO エアーマンを生け贄に捧げ――
邪帝ガイウスを召喚!
誘発効果!『邪帝ガイウス』:1!」
「超融合」を除外!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Lima 「 邪帝ガイウスのダイレクト・アタック!」
Nanaに2400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Lima 「 ターン終了!」
Nana 「 ボクのターンだね。
「E・HERO エアーマン」と「E・HERO エアーマン」をエクストラデッキに戻し――
魔法カード!『HEROの遺産』:2!」
Nanaはデッキから3枚ドロー!
Nana 「 魔法カード!『増援』:2!」
Nanaは「E・HERO ブレイズマン」を手札に加えた!
Nana 「 魔法カード!『おろかな埋葬』:2!」
Nanaは「D-HERO ディアボリックガイ」を墓地へ送った!
Nana 「 E・HERO ブレイズマンを攻撃表示で場に出すよ。
誘発効果!『E・HERO ブレイズマン』:1!」
Nanaは「融合」を手札に加えた!
Nana 「 魔法カード!『融合』:2!」
Lima 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にLimaはデッキからドローする!
「D-HERO ディアボリックガイ」(手札)と「E・HERO スパークマン」(手札)を融合!
融合召喚!V・HERO アドレイション!
Lima 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
Limaはデッキから1枚ドロー!
Nana 「 起動効果!『V・HERO アドレイション』:2!」
邪帝ガイウスの攻撃力・守備力はエンドフェイズ時まで1200ポイントダウン!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Nana 「 V・HERO アドレイションの攻撃!
手札から「E・HERO オネスティ・ネオス」を捨て──
誘発即時効果!『E・HERO オネスティ・ネオス』!」
「V・HERO アドレイション」の攻撃力はターン終了時まで2500アップ!
「アンビション・サンクションズ!」
V・HERO アドレイション 攻撃力:5300 VS 邪帝ガイウス 攻撃力:1200
邪帝ガイウスを撃破!!
Limaに4100のダメージ!
表遊戯 「 やったー! ボクの勝ちだー!」
闇遊戯 「 フ…。やるな、もう一人のオレ!」
Nana 「 ありがとうございました」
Lima 「 ありがとうございましたー」
[eaa1-ppp1202.east.sannet.ne.jp]
こんにちは。アクセスです。いつもお世話になっております。実は荒らしにあって困っています。いつも兄弟とCGIで遊んでいるのですがすが、新ルールのみというものに、はやくしろや雑魚死ねと言われたそうです。後、挨拶もなかったようです。私も怖いので対処お願い致します。
[fl1-119-244-183-197.hkd.mesh.ad.jp]
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
- YY-BOARD -