Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
相手フィールド無し
自分フィールド 魔魔轟神獣ユニコール、融合呪印生物−地、ラッコアラ
【バグ内容・デュエルログ】
通常召喚した呪印生物-地と、魔獣の懐柔を使用して出したラッコアラを使い呪印生物の起動効果でコアラッコアラを特殊召喚しようとしたが、融合召喚出来る組み合わせではない というログが出てコアラッコアラを特殊召喚できなかった。
【以下デュエルログ】
一堂のターンからデュエル開始です
ガスタ・ひよこ&一堂『デュエル!』
ガスタ・ひよこ 「 よろしくですー」
一堂 「 お願いします
モンスターを1枚伏せ――」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
一堂 「 ターン終了!」
ガスタ・ひよこ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『封印の黄金櫃』:1!」
「魔獣の懐柔」を除外し、2回目のガスタ・ひよこのスタンバイフェイズまで封印する!
ガスタ・ひよこ 「 このモンスターを守備表示!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガスタ・ひよこ 「 ターン終了!」
一堂 「 オレのターン!
グリズリーマザーを攻撃表示で場に出し――」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
一堂 「 グリズリーマザーの攻撃!」
グリズリーマザー 攻撃力:1400 VS ペロペロケルペロス 守備力:1800
攻撃は弾き返された!!
一堂に400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
一堂 「 ターン終了!」
ガスタ・ひよこ 「 オレのターン! ドロー!
エキセントリック・デーモンを攻撃表示!
「エキセントリック・デーモン」を生け贄に捧げ――」
エキセントリック・デーモンはガスタ・ひよこのエクストラデッキに戻った!
ガスタ・ひよこ 「 起動効果!『エキセントリック・デーモン』!」
「グリズリーマザー」を破壊!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガスタ・ひよこ 「 ターン終了!」
一堂 「 オレのターン!
モンスターを1枚伏せ――」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
一堂 「 ターン終了!」
ガスタ・ひよこ 「 オレのターン! ドロー!」
(「魔獣の懐柔」はガスタ・ひよこの手札に戻った)
ガスタ・ひよこ 「 罠カード!『強制脱出装置』:1!」
「ペロペロケルペロス」を手札へ戻した
ガスタ・ひよこ 「 カードを1枚伏せるぜ!
魔法カード!『魔獣の懐柔』:2!」
このターン、ガスタ・ひよこは獣族以外のモンスターを特殊召喚できない!
ガスタ・ひよこのデッキから森の聖獣 カラントーサを特殊召喚!
ガスタ・ひよこのデッキから魔轟神獣ケルベラルを特殊召喚!
ガスタ・ひよこのデッキからラッコアラを特殊召喚!
LV2「森の聖獣 カラントーサ」に、LV2「魔轟神獣ケルベラル」をチューニング!
シンクロ召喚!魔轟神獣ユニコール!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ガスタ・ひよこ 「 魔轟神獣ユニコールの攻撃!」
魔轟神獣ユニコール 攻撃力:2300 VS オイスターマイスター 守備力:200
オイスターマイスターを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
ガスタ・ひよこ 「 ラッコアラの攻撃!」
ラッコアラ 攻撃力:1200 VS 素早いマンボウ 守備力:100
素早いマンボウを撃破!!
一堂 「 誘発効果!『素早いマンボウ』!」
魔轟神獣ユニコールにより、素早いマンボウの効果を無効にし破壊!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ガスタ・ひよこ 「 融合呪印生物−地を攻撃表示!
あれ・・・?」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ガスタ・ひよこ 「 ターン終了!」
ラッコアラは破壊された!
一堂 「 オレのターン!
素早いアンコウを捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:1!」
魔轟神獣ユニコールにより、ツインツイスターの効果を無効にし破壊!
一堂 「 誘発効果!『素早いアンコウ』!」
魔轟神獣ユニコールにより、素早いアンコウの効果を無効にし破壊!
一堂のサレンダー・カード
一堂 「 モクバ… オレを許してくれ…」
ガスタ・ひよこ 「 これが結束の力だ!
ありがとうございましたー」
[p1482160-ipngn200302osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
リリーサーを交えて超戦士の萌芽を使ってカオスソルジャーを儀式召喚
【バグ内容・デュエルログ】
相手プレイヤーが特殊召喚可能であった
無銘のターンからデュエル開始です
イグナイ 「 ククク…待っていたぜ…てめぇをな…!」
無銘 「 デュエル!」
イグナイ 「 よろしくお願いいたします」
無銘 「 よろしくお願いします。
マンジュ・ゴッドを攻撃表示!
誘発効果!『マンジュ・ゴッド』:1!」
無銘は「超戦士の萌芽」を手札に加えた!
無銘 「 儀式魔法!『超戦士の萌芽』:1!」
ひとつの魂は光を誘い、ひとつの魂は闇を導く!
「アーティファクト−モラルタ」(手札)と「儀式魔人リリーサー」(デッキ)を墓地へ送り――
超戦士カオス・ソルジャー降臨!!
無銘 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
無銘 「 ターン終了!」
イグナイ 「 オレのターンだ!
手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!」
無銘 「 リリーサー使ってるんですけど
バグ報告しときます」
イグナイ 「 だせましたね。
とりあえず、効果で
起動効果!『青眼の亜白龍』:1!」
「超戦士カオス・ソルジャー」を破壊!
無銘 「 誘発効果!『超戦士カオス・ソルジャー』!」
無銘のデッキから疾走の暗黒騎士ガイアを特殊召喚!
イグナイ 「 魔法カード!『竜の霊廟』:1!」
イグナイは「青眼の白龍」を墓地へ送った!
イグナイは「太古の白石」を墓地へ送った!
イグナイ 「 魔法カード!『滅びの爆裂疾風弾』:1!」
粉砕! 玉砕! 大喝采ー!!
無銘のフィールドのモンスターを全て破壊!
イグナイ 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地から超戦士カオス・ソルジャーが生還!
イグナイ 「 こいつを守備表示だぜ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
イグナイ 「 超戦士カオス・ソルジャーのダイレクト・アタック!」
「カオス・ブレード!」
無銘に3000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
イグナイ 「 お前のターンだぜ!
誘発効果!『太古の白石』!」
イグナイのデッキから白き霊龍を特殊召喚!
イグナイ 「 誘発効果!『白き霊龍』:4!」
無銘 「 罠カード!『天地開闢』:2!」
無銘はデッキから「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」と「開闢の騎士」と「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」を選択
ランダムに選ばれたカードは「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」だった
無銘はそのカードを手札に加え、残りのカードを墓地へ送った!
「天地開闢」を除外!
無銘 「 永続罠発動! 『リビングデッドの呼び声』:1!」
墓場からアーティファクト−モラルタが這い出した…!
無銘 「 誘発効果!『アーティファクト−モラルタ』:1!」
「青眼の亜白龍」を破壊!
無銘 「 オレのターン! ドロー!
「儀式魔人リリーサー」と「開闢の騎士」を除外し――
カオス・ソルジャー −開闢の使者−を特殊召喚!
誘発効果!『開闢の騎士』!」
無銘は「超戦士の萌芽」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
無銘 「 カオス・ソルジャー −開闢の使者−の攻撃!」
「開闢双破斬!」
カオス・ソルジャー −開闢の使者− 攻撃力:3000 VS 白き霊龍 攻撃力:2500
白き霊龍を撃破!!
イグナイに500のダメージ!
無銘 「 誘発効果!『カオス・ソルジャー −開闢の使者−』:2!」
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」はもう1度だけ続けて攻撃ができる!
--------------------------
---------バトル!---------
無銘 「 カオス・ソルジャー −開闢の使者−の攻撃!」
「時空突刃・開闢双破斬!」
カオス・ソルジャー −開闢の使者− 攻撃力:3000 VS 超戦士カオス・ソルジャー 攻撃力:3000
相討ち!
互いのカードが消滅!
無銘 「 誘発効果!『超戦士カオス・ソルジャー』!」
無銘の墓地から疾走の暗黒騎士ガイアを特殊召喚!
--------------------------
---------バトル!---------
無銘 「 アーティファクト−モラルタの攻撃!」
アーティファクト−モラルタ 攻撃力:2100 VS 太古の白石 守備力:500
太古の白石を撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
無銘 「 疾走の暗黒騎士ガイアのダイレクト・アタック!」
イグナイに2300のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
無銘 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
無銘 「 ターン終了!」
イグナイ 「 誘発効果!『太古の白石』!」
イグナイのデッキから白き霊龍を特殊召喚!
イグナイ 「 誘発効果!『白き霊龍』:1!」
「リビングデッドの呼び声」を除外!
アーティファクト−モラルタは墓場に引きずり込まれた…!
イグナイ 「 オレのターンだ!
へへ… 青き眼の乙女を場に出すぜ!
「太古の白石」を墓地から除外し――
起動効果!『太古の白石』!」
「青眼の亜白龍」(イグナイ)を手札に加えた!
イグナイ 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!」
イグナイのサレンダー・カード
城之内 「 な… なぜ…オレ達は闘ってるんだ!?」
遊戯 「 城之内くん!」
[kd118152105214.ppp-bb.dion.ne.jp]
テスト3にて
超戦士の萌芽を発動し、手札の開闢の騎士とデッキの宵闇の騎士で超戦士カオス・ソルジャーを儀式召喚したところ
開闢の騎士と宵闇の騎士の効果を付与する効果が発動しませんでした
以下ログ
くぇのターンからデュエル開始です
くぇ&なふだ『デュエル!』
くぇ 「 おねがいします」
なふだ 「 よろしくお願いします」
くぇ 「 フィールド魔法!『混沌の場』!」
このカードの魔力カウンターを3つ取り除く事でデッキから儀式魔法カードを手札に加える事ができる!
くぇは「超戦士カオス・ソルジャー」を手札に加えた!
くぇ 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 聖戦士カオス・ソルジャーを捨て――」
「混沌の場」に魔力カウンターを1個置いた
くぇ 「 速攻魔法!『ツインツイスター』:1!」
「大革命返し」を破壊!
くぇ 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
パワー・ブレイカーを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
なふだ 「 パワー・ブレイカーのダイレクト・アタック!」
「パワー・スラッシュ!」
くぇに1900のダメージ!
--------------------------
パワー・ブレイカーは守備表示に変わる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
なふだ 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
パワー・ブレイカーを攻撃表示に変更!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
なふだ 「 パワー・ブレイカーのダイレクト・アタック!」
「パワー・スラッシュ!」
くぇに1900のダメージ!
--------------------------
パワー・ブレイカーは守備表示に変わる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
なふだ 「 パワー・ブレイカーを生け贄に捧げ――
鳳凰を召喚!」
「混沌の場」に魔力カウンターを1個置いた
なふだ 「 誘発効果!『鳳凰』:1!」
くぇ 「 罠カード!『天地開闢』:1!」
くぇはデッキから「宵闇の騎士」と「超戦士カオス・ソルジャー」と「開闢の騎士」を選択
ランダムに選ばれたカードは「超戦士カオス・ソルジャー」だった
くぇはそのカードを手札に加え、残りのカードを墓地へ送った!
くぇのフィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!
誘発効果!『鳳凰』:1!」
鳳凰は現世に留まれず、手札に戻った。
くぇ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『増援』:1!」
なふだ 「 やばそう」
くぇは「開闢の騎士」を手札に加えた!
くぇ 「 「宵闇の騎士」と「開闢の騎士」を除外し――
カオス・ソルジャー −開闢の使者−を特殊召喚!
誘発効果!『宵闇の騎士』!
誘発効果!『開闢の騎士』!」
くぇは「超戦士の萌芽」を手札に加えた!
くぇは「超戦士カオス・ソルジャー」を手札に加えた!
くぇ 「 儀式魔法!『超戦士の萌芽』:1!」
「混沌の場」に魔力カウンターを1個置いた
ひとつの魂は光を誘い、ひとつの魂は闇を導く!
「開闢の騎士」(手札)と「宵闇の騎士」(デッキ)を墓地へ送り――
超戦士カオス・ソルジャー降臨!!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 超戦士カオス・ソルジャーのダイレクト・アタック!」
「カオス・ブレード!」
なふだに3000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
くぇ 「 カオス・ソルジャー −開闢の使者−のダイレクト・アタック!」
なふだ 「 誘発即時効果!『SRメンコート』!」
なふだの手札からSRメンコートを特殊召喚!
くぇのフィールドの表側表示モンスターは全て守備表示になる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
くぇ 「 魔力カウンターを3つ取り除き――
フィールド魔法!『混沌の場』!」
なふだ 「 罠カード!『砂塵の大竜巻』:1!」
「混沌の場」を破壊した!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
ライトロード・モンク エイリンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
なふだ 「 ライトロード・モンク エイリンの攻撃!
誘発効果!『ライトロード・モンク エイリン』:2!」
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」をデッキへ戻した
--------------------------
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「SRメンコート」とLV4「ライトロード・モンク エイリン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!
「宵闇の騎士」と「開闢の騎士」を除外し――
カオス・ソルジャー −開闢の使者−を特殊召喚!
誘発効果!『開闢の騎士』!」
なふだ 「 嘘だろくぇ太郎?」
くぇは「超戦士の萌芽」を手札に加えた!
くぇ 「 起動効果!『カオス・ソルジャー −開闢の使者−』:1!」
なふだ 「 罠カード!『スキル・プリズナー』:2!」
このターン、「No.39 希望皇ホープ」を対象として発動したモンスター効果を無効にする!
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」の効果は無効!
くぇ 「 うそじゃないよなふ太郎
しょんなー(´・ω・`)
「転生の超戦士」を墓地から除外し――
罠誘発効果!『転生の超戦士』!」
くぇは「聖戦士カオス・ソルジャー」を手札に加えた!
くぇ 「 超戦士カオス・ソルジャーとカオス・ソルジャー −開闢の使者−を生け贄に捧げ――
聖戦士カオス・ソルジャーを召喚!
誘発効果!『聖戦士カオス・ソルジャー』:1!」
「聖戦士カオス・ソルジャー」の効果は無効!
くぇ 「 あそっかぁ・・」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 聖戦士カオス・ソルジャーの攻撃!」
なふだ 「 ヒュウ
「SRメンコート」(No.39 希望皇ホープ)を取り除き――
誘発効果!『No.39 希望皇ホープ』:1!」
「ムーンバリア!」
聖戦士カオス・ソルジャーの攻撃は無効!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『増援』:1!」
なふだは「翻弄するエルフの剣士」を手札に加えた!
なふだ 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『死者蘇生』:1!」
なふだ 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度になふだはデッキからドローする!
墓地からカオス・ソルジャー −開闢の使者−が生還!
なふだ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
なふだはデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 聖戦士カオス・ソルジャーの攻撃!」
なふだ 「 「ライトロード・モンク エイリン」(No.39 希望皇ホープ)を取り除き――
誘発効果!『No.39 希望皇ホープ』:1!」
「ムーンバリア!」
聖戦士カオス・ソルジャーの攻撃は無効!
--------------------------
---------バトル!---------
くぇ 「 カオス・ソルジャー −開闢の使者−の攻撃!」
「開闢双破斬!」
カオス・ソルジャー −開闢の使者− 攻撃力:3000 VS 翻弄するエルフの剣士 守備力:1200
翻弄するエルフの剣士を撃破!!
翻弄するエルフの剣士は攻撃力1900以上との戦闘で破壊されない!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV8「聖戦士カオス・ソルジャー」とLV8「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
カイト 「 闇に輝く銀河よ。復讐の鬼神に宿りて我がしもべとなれ!
エクシーズ召喚!
降臨せよ!ランク8!銀河眼の光波竜!」
なふだ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
なふだはデッキから1枚ドロー!
くぇ 「 「聖戦士カオス・ソルジャー」(銀河眼の光波竜)を取り除き――
起動効果!『銀河眼の光波竜』:1!」
このターン、「銀河眼の光波竜」以外のモンスターは直接攻撃できない!
「サイファープロジェクション!」
「翻弄するエルフの剣士」のコントロールをエンドフェイズまで得る!
エンドフェイズまで、このモンスターの効果は無効化される!
さらに、攻撃力は3000になりカード名を「銀河眼の光波竜」として扱う!
くぇ 「 マンジュ・ゴッドを攻撃表示!
誘発効果!『マンジュ・ゴッド』:3!」
くぇは「超戦士の萌芽」を手札に加えた!
LV4「翻弄するエルフの剣士」とLV4「マンジュ・ゴッド」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ナッシュ 「 エクシーズ召喚!
現れろ!No.101!満たされぬ魂を乗せた方舟よ、光届かぬ深淵より浮上せよ!
S・H・Ark Knight!」
なふだ 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
なふだはデッキから1枚ドロー!
くぇ 「 「マンジュ・ゴッド」(No.101 S・H・Ark Knight)と「翻弄するエルフの剣士」(No.101 S・H・Ark Knight)を取り除き――
起動効果!『No.101 S・H・Ark Knight』:2!」
「エターナル・ソウル・アサイラム!」
「No.39 希望皇ホープ」は
「No.101 S・H・Ark Knight」のX素材となる!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
これは賭けですね
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」(銀河眼の光波竜)を取り除き――
起動効果!『銀河眼の光波竜』:1!」
このターン、「銀河眼の光波竜」以外のモンスターは直接攻撃できない!
「サイファープロジェクション!」
「ネコマネキング」のコントロールをエンドフェイズまで得る!
エンドフェイズまで、このモンスターの効果は無効化される!
さらに、攻撃力は3000になりカード名を「銀河眼の光波竜」として扱う!
くぇ 「 ネコマネキングを攻撃表示に変更!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 銀河眼の光波竜のダイレクト・アタック!」
「殲滅のサイファーストリーム!」
なふだに3000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
くぇ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
ネコマネキングはなふだのもとに戻った
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!
ネコマネキングを守備表示に変更!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 罠カード!『天地開闢』:1!」
くぇはデッキから「聖戦士カオス・ソルジャー」と「開闢の騎士」と「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」を選択
ランダムに選ばれたカードは「開闢の騎士」だった
それらのカードを全て墓地へ送った!
くぇ 「 オレのターン! ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 銀河眼の光波竜の攻撃!」
「殲滅のサイファーストリーム!」
銀河眼の光波竜 攻撃力:3000 VS ゴースト姫−パンプリンセス− 守備力:1000
ゴースト姫−パンプリンセス−を撃破!!
ゴースト姫−パンプリンセス−は永続魔法扱いとして魔法&罠ゾーンに置かれた!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ランク8「銀河眼の光波竜」をオーバーレイ!
カイト 「 銀河の光の導くところ新たな世界がひらかれる!天孫降臨!
アーマーエクシーズ・チェンジ!
現れろ新たなる光の化身!ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン!」
くぇ 「 「銀河眼の光波竜」(ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン)を取り除き――
「相手フィールドの表側表示カードを破壊する」効果を選択し――
起動効果!『ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン』:1!」
「ギャラクシー・サイドワインダー!」
「ネコマネキング」を破壊!
なふだ 「 誘発効果!『ネコマネキング』!」
このターンのエンドフェイズになる!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
なふだ 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!」
なふだ 「 誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
くぇ 「 儀式魔法!『超戦士の萌芽』:1!」
ひとつの魂は光を誘い、ひとつの魂は闇を導く!
「超電磁タートル」(手札)と「宵闇の騎士」(デッキ)を墓地へ送り――
超戦士カオス・ソルジャー降臨!!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 超戦士カオス・ソルジャーの攻撃!」
なふだ 「 罠カード!『つり天井』:3!」
つり天井が落ち表側表示モンスターを全て破壊!
「No.101 S・H・Ark Knight」の素材「No.39 希望皇ホープ」を取り除き
「No.101 S・H・Ark Knight」を破壊から守った!
---------バトル!---------
くぇ 「 No.101 S・H・Ark Knightの攻撃!」
「ミリオン・ファントム・フラッド!」
No.101 S・H・Ark Knight 攻撃力:1900 VS 増殖するG 守備力:200
増殖するGを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
なふだ 「 ジャスティス・ブリンガーを攻撃表示!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!」
なふだ 「 誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
くぇ 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 No.101 S・H・Ark Knightの攻撃!」
なふだ 「 速攻魔法!『収縮』:3!」
「No.101 S・H・Ark Knight」の元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる!
「ミリオン・ファントム・フラッド!」
No.101 S・H・Ark Knight 攻撃力:650 VS ジャスティス・ブリンガー 攻撃力:1700
敗北!!
くぇに1050のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
くぇ 「 永続罠発動! 『リビングデッドの呼び声』:1!」
なふだ 「 罠カード!『大火葬』:4!」
墓地のカードは全て燃えあがった!
対象が存在しないため「リビングデッドの呼び声」は無効
くぇ 「 誘発効果!『開闢の騎士』!」
くぇは「超戦士の儀式」を手札に加えた!
なふだ 「 すんげえことになったなあ」
---------バトル!---------
なふだ 「 ジャスティス・ブリンガーのダイレクト・アタック!」
「ジャスティススラッシュ!」
くぇに1700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
なふだ 「 ターン終了!」
くぇ 「 オレのターン! ドロー!」
なふだ 「 誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
くぇ 「 儀式魔法!『超戦士の儀式』:2!」
「超戦士カオス・ソルジャー」(手札)を生け贄に捧げ――
超戦士カオス・ソルジャー降臨!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
くぇ 「 超戦士カオス・ソルジャーの攻撃!」
なふだ 「 永続罠発動! 『幻影霧剣』:1!」
くぇ 「 速攻魔法!『禁じられた聖槍』:2!」
「超戦士カオス・ソルジャー」はターン終了時まで攻撃力が800ダウンし魔法・罠カードの効果を受けない!
超戦士カオス・ソルジャーは罠の効果を受けない!
「カオス・ブレード!」
超戦士カオス・ソルジャー 攻撃力:1600 VS ジャスティス・ブリンガー 攻撃力:1700
敗北!!
くぇに100のダメージ!
--------------------------
くぇ 「 エッ」
なふだ 「 あれっ」
くぇ 「 パンプリンセスの効果は受けるのか・・」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
なふだ 「 おかしいですね」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
くぇ 「 ターン終了!」
なふだ 「 オレのターン! ドロー!
誘発効果!『ゴースト姫−パンプリンセス−』:2!」
「ゴースト姫−パンプリンセス−」にパンプキンカウンターを1個置いた
なふだ 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
なふだはデッキから2枚ドロー!
なふだ 「 魔法カード!『エクスチェンジ』:1!」
なふだは「超戦士の萌芽」を選んだ!
くぇは「ハーピィの羽根帚」を選んだ!
お互いに選んだカードを交換した!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
なふだ 「 ジャスティス・ブリンガーのダイレクト・アタック!」
「ジャスティススラッシュ!」
くぇに1700のダメージ!
くぇ 「 く…!」
なふだ 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました」
くぇ 「 ありでした」
[p4858028-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
デュエル終盤に突然言いがかりをつけられ遅延行為の末に相手が自動敗北処理されました。
劣勢になると度々似たような事をしでかす輩も少なくなく、一々報告するのも対応されるのも手間ではありますが、今後も同様に他の利用者へ迷惑をかける可能性があるため書き込みしておきます。
怜……KD114020216236.ppp.prin.ne.jp
【どのデュエル場】テスト1
【形式】通常
【フィールド・手札・墓地・除外ゾーン詳細】
【バグ内容・デュエルログ】
Silviのターンからデュエル開始です
Silvi&怜『デュエル!』
Silvi 「 よろしく
ヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!
誘発効果!『トリオンの蟲惑魔』:1!」
Silviは「奈落の落とし穴」を手札に加えた!
Silvi 「 ククク! カードを1枚伏せておくぜ!
ククク! カードを1枚伏せておくぜ!
永続魔法!『カイザーコロシアム』:3!」
コロシアムが現れた!
怜はSilviより多くのモンスターを召喚することができない!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Silvi 「 ターン終了!」
怜 「 オレ様のターンだぜェ!
魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
怜のデッキの上から3枚めくる
ライトニング・ボルテックス
ニュードリュア
死者への手向け
怜は「ライトニング・ボルテックス」を手札に加えた!
怜 「 「マシュマロン」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
怜は「青眼の白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
怜 「 ククク! カードを1枚伏せておくぜ!
ヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!」
Silvi 「 罠カード!『奈落の落とし穴』:1!」
「リバイバルスライム」を破壊し除外!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
怜 「 ターン終了!」
Silvi 「 オレ様のターンだぜェ!
魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:1!」
怜のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
Silvi 「 ヒャハハハー! こいつを攻撃表示よ!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Silvi 「 トリオンの蟲惑魔のダイレクト・アタック!」
怜に1600のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
Silvi 「 ライオウのダイレクト・アタック!」
怜に1900のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「トリオンの蟲惑魔」とLV4「ライオウ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ナッシュ 「 エクシーズ召喚!
現れろ!No.101!満たされぬ魂を乗せた方舟よ、光届かぬ深淵より浮上せよ!
S・H・Ark Knight!」
Silvi 「 ククク! カードを1枚伏せておくぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Silvi 「 ターン終了!」
怜 「 オレ様のターンだぜェ!
手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!」
Silvi 「 罠カード!『奈落の落とし穴』:2!」
「青眼の亜白龍」を破壊し除外!
怜 「 あなたとデュエルするときいつも更新遅れるんだけど、何かやってます? 」
Silvi 「 何もしていませんが、何故でしょうか」
怜 「 そろそろハンネコロコロ変えるのやめたらいかが?」
Silvi 「 こちらで遊び始めてから一度も変えていませんので、そちらについても勘違いですね
デュエルの進行に関係ない会話をするつもりはないので、更新できているなら進めてください
進行がないまま更新のみ行って一定時間経過すると自動で敗北処理されてブラックリストに加わる恐れもありますのでお気をつけて」
怜 「 勘違いではないよ 現にそちらが使う違うハンネと複数で戦ったことあるけど同じようなことがもう何回も起こっているわけだからな ふざけたことすんの今のうちやめときな」
Silvi 「 同じ事を2度言うのも面倒ですが、僕はこのユーザーネーム以外使っていないので、前提が勘違いですよ
単にインターネットが込み合う時間帯で回線速度が極端に遅くなってたり、バックグラウンドでPC内の更新処理が動いてたりするのではないでしょうか
自分以外とのデュエルでも同じ症状が出ているなら、そちらの方も確認してみてください
とりあえず自分からできるアドバイスはこれくらいなので、進行できる状態なら早くデュエルを進めてください」
怜 「 そりゃホストもコロコロ変えられるわけだからいくらでもホラは吹けますもんね(・∀・)
ホラ吹きハンネコロコロさん、デッキの回し方で直ぐ判るからね?頭弱いみたいだから自覚もないんだろうけど」
アクセス放置違反のため、怜の負け
怜 「 今回はオレ様の負けにしておいてやる…」
Silvi 「 後は死んでな!(ズキュゥゥゥ)」
怜 「 どもです」
Silvi 「 相手を納得させられる証拠も提示できず話をされてるのも滑稽ですが、思い込みや決め付けで話をする方へはこれ以上何も言うことはないのでしつこいようでしたらCGI管理者に報告して無視します」
[p4350009-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
王宮のお触れに対してトゥームシールドを撃てませんでした。
[p179.net220216023.tokai.or.jp]
テスト1 通常で
えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアルでダメージを与え
効果による特殊召喚をしようとしたらなぜかできませんでした。
デッキに同レベルのチューナーはあるのでバグだと思います。
修正のほうよろしくお願いします。
オレのターン! ドロー!
クリエイト・リゾネーターを攻撃表示!」
奇術王 ムーン・スターを手札から特殊召喚!
LV3「奇術王 ムーン・スター」に、LV3「クリエイト・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!レッド・ライジング・ドラゴン!
すだ子 「 誘発効果!『レッド・ライジング・ドラゴン』:1!」
すだ子の墓地からクリエイト・リゾネーターを特殊召喚!
LV6「レッド・ライジング・ドラゴン」に、LV3「クリエイト・リゾネーター」をチューニング!
ジャック 「 深淵の闇より解き放たれし魔王よ!その憤怒を爆散させよ!
シンクロ召喚!えん魔竜 レッド・デーモン・アビス!」
シンクローン・リゾネーターを手札から特殊召喚!
LV9「えん魔竜 レッド・デーモン・アビス」に、LV1「シンクローン・リゾネーター」をチューニング!
ジャック 「 泰山鳴動!山を裂き地の炎と共にその身を曝せ!
シンクロ召喚!えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル!」
すだ子 「 誘発効果!『シンクローン・リゾネーター』!」
すだ子は「クリエイト・リゾネーター」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
すだ子 「 えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアルのダイレクト・アタック!」
「割山激怒撃グレート・サミット・ブレイカー!」
乱入ペナルティに3500のダメージ!
すだ子 「 誘発効果!『えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル』:1!」
デッキ・墓地に特殊召喚可能なレベルが同じチューナーがそれぞれ1体ずつ存在しなかった
[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]
テスト1で
ペンデュラム召喚により、EMペンデュラムマジシャンを特殊召喚。
本来なら2枚まで破壊できるのですが1枚までしか破壊できませんでした。あとDDD烈火大王エグゼクティブテムジンというモンスターは、シンクロモンスターではなく融合モンスターです。
以下ログ
nyuのターンからデュエル開始です
nyu 「 準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」
そうえもん 「 混´ー`)ノ」
nyu 「 よろしくお願いします
モンスターをセット」
そうえもん 「 よろしくおねがいします」
nyu 「 カードを1枚セット
カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu 「 ターンエンド」
そうえもん 「 このカードにかけるぜ!!
魔法カード!『竜脈の魔術師』:◆!」
「竜脈の魔術師」を青のPゾーンに置いた
そうえもん 「 魔法カード!『竜穴の魔術師』:◆!」
「竜穴の魔術師」を赤のPゾーンに置いた
そうえもん 「 「EMオッドアイズ・ユニコーン」を捨て――
魔法カード!『竜穴の魔術師』:◆!」
nyu 「 罠カード!『砂漠の光』:1!」
光に照らされnyuのモンスターは全て表側守備表示になる!
「砂漠の光」を破壊!
nyu 「 誘発効果!『闇の仮面』:1!」
nyuは砂漠の光を手札に加えた!
そうえもん 「 魔法カード!『E−エマージェンシーコール』:1!」
そうえもんは「E・HERO シャドー・ミスト」を手札に加えた!
そうえもん 「 EMドクロバット・ジョーカーを召喚する!!
誘発効果!『EMドクロバット・ジョーカー』:1!」
そうえもんは「EMペンデュラム・マジシャン」を手札に加えた!
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札からオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを特殊召喚!
手札からE・HERO シャドー・ミストを特殊召喚!
手札からEMペンデュラム・マジシャンを特殊召喚!
そうえもん 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』:3!
誘発効果!『EMペンデュラム・マジシャン』:4!」
「竜脈の魔術師」を破壊!
竜脈の魔術師はそうえもんのエクストラデッキに戻った!
そうえもん 「 ペンマジって2枚までなのに」
そうえもんは「EMシルバー・クロウ」を手札に加えた!
そうえもんは「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
そうえもん 「 魔法カード!『EMシルバー・クロウ』:◆!」
nyu 「 ?」
「EMシルバー・クロウ」を青のPゾーンに置いた
そうえもん 「 ペンマジ1枚しか破壊できない仕様になってる
くそじゃん
本当は2枚まで破壊できる」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
そうえもん 「 E・HERO シャドー・ミストの攻撃!」
nyu 「 なんと。チェックを別のに間違ってついてて3枚になってた可能性もあるし、また機会あったら確認してみてください。何度もしてもそうなるなら報告しましょう
罠カード!『マジカルシルクハット』:2!」
そうえもん 「 前も?ってなりました」
nyu 「 じゃあ、同名カードは1枚って部分が設定ミスかで全部が1枚のみになってるかもですね。報告しましょう」
そうえもん 「 あとエグゼクティブテムジンって奴はシンクロじゃなくて融合なんだけど
報告できるのかな」
闇の仮面と結束 UNITYと友情 YU-JYOをシルクハットに隠した!
---------バトル!---------
そうえもん 「 E・HERO シャドー・ミストの攻撃!」
E・HERO シャドー・ミスト 攻撃力:1000 VS 友情 YU-JYO 守備力:0
友情 YU-JYOを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
そうえもん 「 EMペンデュラム・マジシャンの攻撃!」
EMペンデュラム・マジシャン 攻撃力:1800 VS 結束 UNITY 守備力:0
結束 UNITYを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
そうえもん 「 EMドクロバット・ジョーカーの攻撃!」
EMドクロバット・ジョーカー 攻撃力:2100 VS 闇の仮面 守備力:400
闇の仮面を撃破!!
nyu 「 誘発効果!『闇の仮面』:2!」
nyuはマジカルシルクハットを手札に加えた!
--------------------------
---------バトル!---------
そうえもん 「 オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンのダイレクト・アタック!」
「螺旋のストライクバースト!」
nyuに2500のダメージ!
nyu 「 なるほど、報告しましょう」
そうえもん 「 どうやって?」
nyu 「 手札の「ゴーストリック・マリー」を捨て――
誘発効果!『ゴーストリック・マリー』!」
nyuのデッキからゴーストリックの人形を裏側守備表示で特殊召喚!
--------------------------
nyu 「 バグ報告の掲示板があるのでそこにバグ内容とデュエルのログつけて報告」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
そうえもん 「 カードを1枚伏せる!!
はい」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
そうえもん 「 落´ー`)ノ」
nyu 「 布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
ゴーストリックの人形を攻撃表示に変更
誘発効果!『ゴーストリックの人形』:1!」
そうえもん 「 掲示板どこ?
わかりません
やったことないので」
このターンのエンドフェイズにフィールドの表側表示モンスターは全て裏側守備表示になる!
nyu 「 デュエル入る前、デッキ構築画面の前のIDを入れる画面ありますよね?最新の更新履歴が載ってる」
nyuは闇の仮面を選択
nyu 「 そこの一番下に「TOPページ hideの部屋へ」って書かれてますが、このhideの部屋を開きます」
そうえもんはEMオッドアイズ・ユニコーンを選択
nyu 「 魔法カード!『浅すぎた墓穴』:1!」
nyuの墓地から闇の仮面を特殊召喚!
そうえもんの墓地からEMオッドアイズ・ユニコーンを特殊召喚!
そうえもん 「 やり方わかりました」
nyu 「 hideの部屋を開いたらそこにある「コミュニティ」の欄のCGI掲示板。これがバグ報告の掲示板になります
カードを1枚セット
カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu 「 ターンエンド
モンスター効果!『ゴーストリックの人形』!」
フィールドの表側表示モンスターは全て裏側守備表示になる!
nyuのデッキからゴーストリックの人形を裏側守備表示で特殊召喚!
そうえもん 「 ペンマジで破壊できませんでしたでいいのかな
このカードにかけるぜ!!
守備モンEMドクロバット・ジョーカーを攻撃表示!!
守備モンオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを攻撃表示!!
守備モンE・HERO シャドー・ミストを攻撃表示!!
守備モンEMペンデュラム・マジシャンを攻撃表示!!
守備モンEMオッドアイズ・ユニコーンを攻撃表示!!」
nyu 「 デュエル終わってからこのデュエルのログをコピーして一緒にバグ発生状況として報告ください」
アクセス放置違反のため、そうえもんの負け
そうえもん 「 我は死しても蘇る!!」
nyu 「 そんなに意外な結果かい?俺には全て計算通りだったよ
ペンマジで2枚破壊できるはずが1枚しか破壊できませんでした 以下ログ」
[h180-200-081-105.user.starcat.ne.jp]
Re: ペンマジとエグゼクティブ - hide 2017/04/26(Wed) 06:10 No.3235
テストで正常。
デッキに「EMペンデュラム・マジシャン」以外の
「EM」モンスターが1種類しか存在しない場合は
1枚破壊になります。
[180-198-159-104.nagoya1.commufa.jp]
Re: ペンマジとエグゼクティブ - そうえもん 2017/04/29(Sat) 20:34 No.3235
それはきずかなかったなぁ〜
僕のデッキ確かにEM少ないしバグじゃないかもしれませんね
バグじゃなかったら申し訳ありませんでした
[h180-200-081-105.user.starcat.ne.jp]
テスト1で確認
「簡易融合」で「デス・ウイルス・ドラゴン」が出せるようになっています。
「デス・ウイルス・ドラゴン」は「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「死のデッキ破壊ウイルス」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できるモンスターですので「簡易融合」では出せないはずです。
お手数ですが確認の方お願いいたします。
以下ログ
nyuのターンからデュエル開始です
nyu 「 準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」
Sparetime 「 あなたには存分に楽しんで頂きたい…。
これから始まる悪夢のショーをね!」
nyu 「 よろしくお願いします」
Sparetime 「 よろしくお願いします」
nyu 「 モンスターをセット
カードを1枚セット
カードを1枚セット」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu 「 ターンエンド」
Sparetime 「 私のターン!
魔導師の力を捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:1!」
「サイコロン」と「ニードル・ウォール」を破壊!
Sparetime 「 ヒャーハハ、エレキリンを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Sparetime 「 エレキリンのダイレクト・アタック!」
nyuに1200のダメージ!
Sparetime 「 誘発効果!『エレキリン』:1!」
このターン、nyuは魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
1000LPを払い――
Sparetime 「 魔法カード!『簡易融合』:1!」
エクストラデッキからデス・ウイルス・ドラゴンを特殊召喚!
Sparetime 「 誘発効果!『デス・ウイルス・ドラゴン』:2!」
nyuのフィールド・手札の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊!
――フィールド――
(ダイス・ポットはウイルス対象外)
――手札――
(バースト・リバースはウイルス対象外)
(無差別破壊はウイルス対象外)
さらに、nyuのデッキは3ターンの間ウイルスに感染!
LV4「エレキリン」とLV4「デス・ウイルス・ドラゴン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ガガガガンマン!
Sparetime 「 「デス・ウイルス・ドラゴン」(ガガガガンマン)を取り除き――
起動効果!『ガガガガンマン』:1!」
nyuに800のダメージ!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
Sparetime 「 あなたのターンです!」
nyu 「 え… デスウイルスを簡易融合で出せるのか…
布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
ダイス・ポットを攻撃表示に変更
誘発効果!『ダイス・ポット』:1!」
お互いにサイコロを振った!
nyuは 6! Sparetimeは 6!
お互いにサイコロを振った!
nyuは 4! Sparetimeは 6!
nyuに6000のダメージ!
nyu 「 く、そんな計算は完璧だったはずなのに、俺は何を間違えていたんだ」
Sparetime 「 いかがですぅ〜! 私の完璧なる黒魔術師デッキは!」
nyu 「 ありがとうございました」
Sparetime 「 ありがとうございました」
[kd182251250037.au-net.ne.jp]
テスト1全部屋
バグと言うほどのバグではないのですが、対戦画面の下部に常に
');
↑これが表示されています。
IE、Chromeで表示を確認。
Safariでは表示されていません。
[h175-177-115-220.catv02.itscom.jp]
Re: ソースコードの一部? - ムル 2017/04/01(Sat) 23:29 No.3232
それが出る人は、近々行われる対戦部屋数拡張のテスターに選ばれるらしいですよ。
楽しみですね。
[sp49-98-152-15.msd.spmode.ne.jp]
Bloo-Dがメタルリフレクトスライム1枚で出せるようになっています。対処お願いします。
ガスタ・ひよこ 「 よろしくですー
よろしくお願てふだじこれびーむいします」
神崎はやて 「 無理矢理感ェ
よろですw」
zxcのターンからデュエル開始です
ガスタ・ひよこ 「 お願いします!」
zxc 「 世界の広さを私が教えてあげるーノです!デュエールゥ!」
高宮なすのです 「 お願いします!」
神崎はやて 「 さあ、やろうぜ!デュエル!」
高宮なすのです 「 もう始まってる!!!(伝説」
神崎はやて 「 宜しくお願い致します」
ガスタ・ひよこ 「 よろしくですー」
zxc 「 よろしくお願いします
デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
zxcはデッキから2枚ドロー!
zxc 「 魔法カード!『成金ゴブリン』:1!」
zxcはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこのライフが1000回復!
zxc 「 魔法カード!『強欲で謙虚な壺』:1!」
zxcのデッキの上から3枚めくる
成金ゴブリン
ブラック・ガーデン
一時休戦
zxcは「ブラック・ガーデン」を手札に加えた!
ガスタ・ひよこ 「 相棒がもしかしたら知り合いかもしれない・・・Q1.服は着ていますか?」
zxc 「 EMソード・フィッシュを攻撃表示で召喚!
誘発効果!『EMソード・フィッシュ』:1!」
ガスタ・ひよこのフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウン!
zxc 「 フィールド魔法!『ブラック・ガーデン』!」
フィールドは植物に包まれ召喚されたモンスターの攻撃力を半減させる!
zxc 「 カードを1枚セットすルーノ
カードを1枚セットすルーノ」
高宮なすのです 「 ズボンを履いています」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
zxc 「 ターンエンドなノーネ」
ガスタ・ひよこ 「 パンツも儚いとゴワゴワしません?」
神崎はやて 「 (」
高宮なすのです 「 やりますねぇ!
・・・ドロー!
打点を下げまくる人たち
魔法カード!『ギャラクシー・サイクロン』:3!
超銀河魔法 ギャラクシー・サイクロン!」
「竜魂の幻泉」を破壊!
高宮なすのです 「 魔法カード!『調律』:1!」
高宮なすのですは「ジャンク・シンクロン」を手札に加えた!
高宮なすのですのデッキから「簡易融合」を墓地へ送った!
高宮なすのです 「 俺はカードを1枚伏せさせてもらう!
俺はカードを1枚伏せさせてもらう!
これは、、、 なんもできん!」
ガスタ・ひよこ 「 リンクルールを意識したセット・・・!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
高宮なすのです 「 ターン終了!
リンク召喚だ遊星!」
神崎はやて 「 いくぜっ、俺のターン!ドロー!
来い!レッド・リゾネーターを攻撃表示で召喚!
フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!
誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」
高宮なすのです 「 ガーデンが俺を守ってくれる、、ハズだ!
罠カード!『ブレイクスルー・スキル』:2!」
「レッド・リゾネーター」の効果をターン終了時まで無効にする!
レッド・リゾネーターの効果は無効化されている!
「レッド・リゾネーター」の攻撃力は半分となる!
高宮なすのですのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
神崎はやて 「 誘発効果!『EMソード・フィッシュ』:1!」
高宮なすのですのフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウン!
高宮なすのです 「 あー、そうなるのか、、」
ガスタ・ひよこ 「 打点半減してから-600はつらE」
神崎はやて 「 うーん」
高宮なすのです 「 やりますねぇ!」
神崎はやて 「 魔法カード!『錬装融合』:1!」
「メタルフォーゼ・スティエレン」(手札)と「炎王獣 ヤクシャ」(手札)を融合!
融合召喚!メタルフォーゼ・アダマンテ!
神崎はやて 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!
誘発効果!『EMソード・フィッシュ』:1!」
ガスタ・ひよこ 「 これは爆発を握ってるむーゔ」
神崎はやて 「 文字化けェ」
高宮なすのです 「 罠カード!『奈落の落とし穴』:4!」
「メタルフォーゼ・アダマンテ」を破壊し除外!
高宮なすのですのフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウン!
高宮なすのですのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
神崎はやて 「 誘発効果!『EMソード・フィッシュ』:1!」
高宮なすのですのフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウン!
ガスタ・ひよこ 「 しまった、いかがわしいワードに規制が・・・!」
神崎はやて 「 魔法誘発効果!『錬装融合』!」
「錬装融合」をデッキに戻した!
神崎はやてのデッキをシャッフル!
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
神崎はやて 「 カードを1枚セット!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
神崎はやて 「 レッド・リゾネーターの攻撃!」
レッド・リゾネーター 攻撃力:300 VS ローズ・トークン 攻撃力:200
ローズ・トークンを撃破!!
高宮なすのですに100のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
神崎はやて 「 EMソード・フィッシュの攻撃!」
EMソード・フィッシュ 攻撃力:600 VS ローズ・トークン 攻撃力:0
ローズ・トークンを撃破!!
高宮なすのですに600のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
神崎はやて 「 ターンエンドだ!」
ガスタ・ひよこ 「 ・・・ドロー!」
高宮なすのです 「 トークンが掃除されていく」
ガスタ・ひよこ 「 うーんこれは・・・ 略して
「ギャラクシー・サイクロン」を墓地から除外し――
魔法誘発効果!『ギャラクシー・サイクロン』!」
高宮なすのです 「 うこん」
「ブラック・ガーデン」を破壊!
ガスタ・ひよこ 「 レッド・リゾネーターを攻撃表示で召喚する!
誘発効果!『レッド・リゾネーター』:1!」
高宮なすのです 「 やりますねぇ!」
神崎はやて 「 手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に神崎はやてはデッキからドローする!
ガスタ・ひよこの手札から予言僧 チョウレンを特殊召喚!
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこ 「 罠カードを宣言し――
起動効果!『予言僧 チョウレン』:2!」
1500LPを払い――
神崎はやて 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」
予言僧 チョウレンの発動と効果を無効にし破壊!
高宮なすのです 「 んほおおおお」
ガスタ・ひよこ 「 はやてさんのターンになったらしのう
魔法カード!『ソウル・チャージ』:1!」
ガスタ・ひよこの墓地から予言僧 チョウレンを特殊召喚!
ガスタ・ひよこ 「 魂注入」
1000LPを失った
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
高宮なすのです 「 最強☆チョウレンビート」
ガスタ・ひよこ 「 罠カードを宣言し――
起動効果!『予言僧 チョウレン』:2!」
神崎はやて 「 永続罠発動! 『メタル・リフレクト・スライム』:2!」
「メタル・リフレクト・スライム」をモンスターゾーンに特殊召喚!
(対象が表のため予言僧 チョウレンは無効!)
神崎はやて 「 誘発効果!『EMソード・フィッシュ』:1!」
ガスタ・ひよこのフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウン!
LV4「予言僧 チョウレン」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!レッド・ライジング・ドラゴン!
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこ 「 誘発効果!『レッド・ライジング・ドラゴン』:1!」
ガスタ・ひよこの墓地からレッド・リゾネーターを特殊召喚!
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこ 「 誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」
ガスタ・ひよこのライフが2100回復!
LV6「レッド・ライジング・ドラゴン」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
ジャック 「 漆黒の闇を裂き天地を焼き尽くす孤高の絶対なる王者よ!万物を睥睨しその猛威を振るえ!
シンクロ召喚!琰魔竜 レッド・デーモン!」
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこ 「 起動効果!『えん魔竜 レッド・デーモン』:1!」
このターン、効果を発動した「えん魔竜 レッド・デーモン」でしか攻撃できない!
「真紅の地獄炎クリムゾン・ヘル・バーン!」
「えん魔竜 レッド・デーモン」以外のフィールドの表側攻撃表示モンスターを全て破壊!
ガスタ・ひよこ 「 魔法カード!『コール・リゾネーター』:1!」
ガスタ・ひよこは「シンクローン・リゾネーター」を手札に加えた!
高宮なすのです 「 FOOOOOOOOOOOOOOOOOO」
シンクローン・リゾネーターを手札から特殊召喚!
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
LV8「えん魔竜 レッド・デーモン」に、LV1「シンクローン・リゾネーター」をチューニング!
ジャック 「 深淵の闇より解き放たれし魔王よ!その憤怒を爆散させよ!
シンクロ召喚!えん魔竜 レッド・デーモン・アビス!」
神崎はやて 「 モンスター効果!『増殖するG』!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
ガスタ・ひよこ 「 誘発効果!『シンクローン・リゾネーター』!」
ガスタ・ひよこは「レッド・リゾネーター」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガスタ・ひよこ 「 ターン終了!」
zxc 「 私のターンなノーネ、ドロ〜にょ!
メタル・リフレクト・スライムを生け贄に捧げ――
D-HERO Bloo-Dを特殊召喚!」
ガスタ・ひよこ 「 次のターンに相棒がワンショットを決めてくれるはず・・・!」
zxc 「 起動効果!『D-HERO Bloo-D』:1!」
「クラプティ・ブラッド!」
えん魔竜 レッド・デーモン・アビスを吸収した!
ガスタ・ひよこ 「 ・・・!?」
神崎はやて 「 !?」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
zxc 「 D-HERO Bloo-Dのダイレクト・アタック!」
「ブラッディ・フィアーズ!」
ガスタ・ひよこに3500のダメージ!
--------------------------
ガスタ・ひよこ 「 ジャッジー!」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
zxc 「 カードを1枚セットすルーノ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
zxc 「 ターンエンドなノーネ」
神崎はやて 「 これはひどい」
高宮なすのです 「 え、なにこれは
・・・ドロー!
ジャンク・シンクロンを攻撃表示で召喚する!
誘発効果!『ジャンク・シンクロン』:2!」
D-HERO Bloo-Dにより、ジャンク・シンクロンの効果は無効!
高宮なすのです 「 ああああ俺のバカーーー!!!!
俺はカードを1枚伏せさせてもらう!
俺はカードを1枚伏せさせてもらう!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
高宮なすのです 「 ターン終了!」
ガスタ・ひよこ 「 一瞬これがジュニアルールなんじゃないかと二度見してしまう」
神崎はやて 「 いくぜっ、俺のターン!ドロー!
来い!レッド・リゾネーターを攻撃表示で召喚!
誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」
ガスタ・ひよこ 「 待ってくれ!僕には病気の妹が・・・」
高宮なすのです 「 死んだな(確信」
神崎はやて 「 誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」
神崎はやての手札から炎王獣 ヤクシャを特殊召喚!
LV4「炎王獣 ヤクシャ」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!瑚之龍!
神崎はやて 「 「コール・リゾネーター」を捨て――
起動効果!『瑚之龍』:2!」
高宮なすのです 「 罠カード!『破壊輪』:3!」
「瑚之龍」を破壊!
高宮なすのですに2400のダメージ!
神崎はやてに2400のダメージ!
「破壊輪」を破壊!
神崎はやて 「 誘発効果!『瑚之龍』!」
高宮なすのです 「 俺と一緒に破壊されてくれよー コーラルーーー!!」
神崎はやてはデッキから1枚ドロー!
神崎はやて 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を青のPゾーンに置いた
神崎はやて 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を赤のPゾーンに置いた
神崎はやて 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を破壊!
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは神崎はやてのエクストラデッキに戻った!
神崎はやては「メタルフォーゼ・カウンター」をセットした
神崎はやて 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・スティエレン』:◆!」
「メタルフォーゼ・スティエレン」を赤のPゾーンに置いた
ガスタ・ひよこ 「 この足元の煉瓦ひとつを100ポイントとして、100ポイントごとに後ろに下がるぞ・・・!」
神崎はやて 「 ミスったけど気にしない!(」
高宮なすのです 「 結構遠い」
神崎はやて 「 魔法カード!『コール・リゾネーター』:4!」
神崎はやては「レッド・リゾネーター」を手札に加えた!
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札から増殖するGを特殊召喚!
手札からレッド・リゾネーターを特殊召喚!
エクストラデッキからメタルフォーゼ・ゴルドライバーを特殊召喚!
神崎はやて 「 誘発効果!『レッド・リゾネーター』:3!」
神崎はやてのライフが3500回復!
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは神崎はやてのエクストラデッキに戻った!
LV2「増殖するG」とLV4「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
ジャック 「 王者の咆哮、今天地を揺るがす。唯一無二なる覇者の力をその身に刻むがいい!
シンクロ召喚!荒ぶる魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト!」
シンクローン・リゾネーターを手札から特殊召喚!
高宮なすのです 「 罠カード!『強制脱出装置』:1!」
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」をエクストラデッキへ戻した
神崎はやて 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・スティエレン』:◆!」
「シンクローン・リゾネーター」を破壊!
神崎はやては「錬装融合」をセットした
神崎はやて 「 誘発効果!『シンクローン・リゾネーター』!」
神崎はやては「レッド・リゾネーター」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
神崎はやて 「 D-HERO Bloo-Dの攻撃!」
「ブラッディ・フィアーズ!」
D-HERO Bloo-D 攻撃力:3500 VS ジャンク・シンクロン 攻撃力:1300
ジャンク・シンクロンを撃破!!
高宮なすのですに2200のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
神崎はやて 「 ターンエンドだ!」
高宮なすのです 「 ドドドドドドドドド」
ガスタ・ひよこ 「 最強以下略!
・・・ドロー!」
神崎はやて 「 略し過ぎぃ!」
高宮なすのです 「 最強☆トンガリコーン」
ガスタ・ひよこ 「 うううむ・・・なやみ」
高宮なすのです 「 あのバックはカウンタートラップまみれだ、、」
ガスタ・ひよこ 「 「ブレイクスルー・スキル」を墓地から除外し――
罠誘発効果!『ブレイクスルー・スキル』!」
「D-HERO Bloo-D」のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする!
モンスター効果で装備しているえん魔竜 レッド・デーモン・アビスは破壊される!
神崎はやて 「 罠カード!『メタルフォーゼ・カウンター』:3!」
神崎はやてのデッキからメタルフォーゼ・ゴルドライバーを特殊召喚!
ガスタ・ひよこ 「 レッド・スプリンターを攻撃表示で召喚する!
誘発効果!『レッド・スプリンター』:1!」
高宮なすのです 「 お前墓地送りじゃないのか!!!」
ガスタ・ひよこの手札からレッド・リゾネーターを特殊召喚!
ガスタ・ひよこ 「 誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」
ガスタ・ひよこのライフが1900回復!
LV4「レッド・スプリンター」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!レッド・ライジング・ドラゴン!
ガスタ・ひよこ 「 誘発効果!『レッド・ライジング・ドラゴン』:1!」
ガスタ・ひよこの墓地からレッド・リゾネーターを特殊召喚!
神崎はやて 「 いけええええええ
リミットオーバー・ドライブを捨て――
速攻魔法!『超融合』:2!」
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは神崎はやてのエクストラデッキに戻った!
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」と「レッド・ライジング・ドラゴン」と「レッド・リゾネーター」を超融合!
融合召喚!メタルフォーゼ・カーディナル!
高宮なすのです 「 んほおおおおおおお」
ガスタ・ひよこ 「 俺はカードを1枚伏せさせてもらう!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ガスタ・ひよこ 「 ターン終了!
ぐへぁ」
高宮なすのです 「 あ、ちな今Feederにいるよん☆」
zxc 「 私のターンなノーネ、ドロ〜にょ!」
高宮なすのです 「 やろうと思えば(王者の貫禄」
zxc 「 メタルフォーゼ・カーディナルを攻撃表示に変更」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
zxc 「 D-HERO Bloo-Dのダイレクト・アタック!」
「ブラッディ・フィアーズ!」
ガスタ・ひよこに1900のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
zxc 「 メタルフォーゼ・カーディナルのダイレクト・アタック!」
ガスタ・ひよこに3000のダメージ!
ガスタ・ひよこ 「 楽しかったです。またデュエルしましょう!」
zxc 「 特別講義してあゲール!デュエルに御託はいらナーイ、覚えておきなサーイ!」
ガスタ・ひよこ 「 ありがとうございました〜」
zxc 「 ありがとうございました」
高宮なすのです 「 対戦ありがとうございました」
神崎はやて 「 ありがとうございました」
[pa95dfc.ngnont01.ap.so-net.ne.jp]
「ダイヤモンド・ガイ」の効果で墓地に送っていた「命削りの宝札」を使用した際、既に特殊召喚を行なっていたために無効、と表示されました
ダイヤモンド・ガイヤ 効果では命削りの宝札の特殊召喚に関する制約も無視できるはずです
お手数ですが確認お願いします
以下ログ抜粋です
ーーーーーーーーーーーーー
光闇@雑魚 「 起動効果!『D-HERO ダイヤモンドガイ』:1!」
「ハードネス・アイ!」
デッキの一番上のカードは「命削りの宝札」!
通常魔法のため墓地へ送り、次のターン効果を発動する事ができる!
LV4「D-HERO ダイヤモンドガイ」とLV4「E・HERO エアーマン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル 「 エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」
ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
遊馬 「 カオスエクシーズ・チェンジ!
現れよ、CNo.39!混沌を光に変える使者!
希望皇ホープレイ!」
ランク4「CNo.39 希望皇ホープレイ」をオーバーレイ!
遊馬 「 ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇@雑魚 「 SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!
「E・HERO エアーマン」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)と「D-HERO ダイヤモンドガイ」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)を取り除き――
誘発即時効果!『SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング』:1!」
「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」の攻撃力は、このダメージ計算時のみ5000になる!
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 攻撃力:5000 VS マシュマカロン 守備力:200
マシュマカロンを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
光闇@雑魚 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地からD-HERO ダイヤモンドガイが生還!
光闇@雑魚 「 起動効果!『D-HERO ダイヤモンドガイ』:3!」
「ハードネス・アイ!」
デッキの一番上のカードは「おとり人形」!
通常魔法のため墓地へ送り、次のターン効果を発動する事ができる!
光闇@雑魚 「 装備魔法!『月鏡の盾』:1!」
装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇@雑魚 「 ターン終了だ」
Sparetime 「 永続罠発動! 『ウィジャ盤』:1!」
霊魂との交信盤が現れた…!
指示板が動きだし、「D」の文字を指し示した。
ウィジャ盤が動き出した…!
死のメッセージ「E」を指し示した。
Sparetime 「 私のターン!
壁モンスターを出しておきましょう。
場にカードを1枚伏せますよー!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Sparetime 「 あなたのターンです!」
光闇@雑魚 「 ウィジャ盤か…良いサポート出たみたいだからそれの実装楽しみだ
ドロー!」
Sparetime 「 罠カード!『威嚇する咆哮』:3!」
このターン、光闇@雑魚は攻撃宣言を行うことができない!
光闇@雑魚 「 起動効果!『D-HERO ダイヤモンドガイ』:3!」
「ハードネス・アイ!」
デッキの一番上のカードは「ハーピィの羽根帚」!
通常魔法のため墓地へ送り、次のターン効果を発動する事ができる!
光闇@雑魚 「 打ち出の小槌とRUM−七皇の剣を墓地へ送り――
魔法カード!『魔法再生』:2!」
光闇@雑魚の墓地から死者蘇生を手札に加えた!
光闇@雑魚 「 魔法カード!『死者蘇生』:2!」
墓地からE・HERO エアーマンが生還!
光闇@雑魚 「 「デッキから「HERO」モンスターを手札に加える」効果を選択し――
誘発効果!『E・HERO エアーマン』:4!」
光闇@雑魚は「D-HERO ダイヤモンドガイ」を手札に加えた!
光闇@雑魚は「D-HERO ダイヤモンドガイ」を手札に加えた!
光闇@雑魚 「 D-HERO ダイヤモンドガイを召喚!
起動効果!『D-HERO ダイヤモンドガイ』:5!」
「ハードネス・アイ!」
デッキの一番上のカードは「強欲で貪欲な壺」!
通常魔法のため墓地へ送り、次のターン効果を発動する事ができる!
光闇@雑魚 「 カードを1枚伏せ
墓地から効果発動『命削りの宝札』!」
既に特殊召喚を行っているため「命削りの宝札」は無効
光闇@雑魚 「 んん?特殊召喚後だとダメなのか???」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
[p1768145-ipngn15101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
デュエルリンクス実装に伴う銀幕の鏡壁の裁定変更に対応できてないようなので報告しておきします。
【裁定変更前】
銀幕の鏡壁の効果適用されているモンスターが攻撃力アップダウン効果を受けるとき
銀幕の鏡壁で変動した数値にアップダウン効果を適用する
例)銀幕の鏡壁で攻撃力1500になっている青眼の白龍にデーモンの斧を装備する場合
攻撃力は1500+1000=2500となる
【裁定変更後】
銀幕の鏡壁の効果適用されているモンスターが攻撃力アップダウン効果を受けるとき
攻撃力アップダウン効果を受ける度に常に攻撃力の再計算を行う
例)銀幕の鏡壁で攻撃力1500になっている青眼の白龍にデーモンの斧を装備する場合
攻撃力の再計算が行われ、(3000+1000)÷2=2000となる
なお、OCG事務局に確認したところ
銀幕の鏡壁の効果を適用されているモンスターにBF−疾風のゲイルやハーフ・シャットなどの攻撃力を半分にする効果を発動した場合、攻撃力は銀幕の鏡壁の効果で半分になった数値を更に半分にした数値になるが、銀幕の鏡壁の効果の適用から外れるそうです。
ただし、そのモンスターが攻撃を行うと再度銀幕の鏡壁の効果が適用されるようになり、攻撃力は更に半分になるそうです。
(相手攻撃時のダメステにハーフ・シャット、チェーンし銀幕の鏡壁使った場合でも上記適用され攻撃力1/8になるそうです)
お手数ですが、修正の方よろしくお願いいたします。
[kd182251250040.au-net.ne.jp]
Re: 銀幕の鏡壁の裁定について - nyu 2017/03/09(Thu) 19:59 No.3225
申し訳ありません。
別の件で銀幕の鏡壁効果を受けたモンスターに対し攻撃力を半分にする効果を使う場合の処理に関しOCG事務局に確認したところ
銀幕の鏡壁はチェーンブロックを作らない永続効果の攻撃力を半分にする効果の場合(例:邪神ドレッド・ルート)は効果処理として攻撃力は結果的に1/4となる回答をいただきました。
また、チェーンブロックを作る効果で攻撃力を半分にする効果の場合(例:BF−疾病のゲイル、ハーフ・シャットなど)は半分にする効果処理直後に銀幕の鏡壁の効果が再適用されると回答いただきました。
以前問い合わせ時とチェーンブロックを作る効果の場合の回答が異なったため再度確認したところ
銀幕の鏡壁効果を受けているモンスターに対し攻撃力半分にする効果を発動した場合、攻撃力は半分になるが銀幕の鏡壁の効果適用から外れる
という回答は誤りであり
銀幕の鏡壁効果を受けているモンスターに対し攻撃力半分にする効果を発動した場合、攻撃力は半分になりその後すぐ銀幕の鏡壁効果が適用される
という回答が正しいものだと回答いただきました。
大変お手数おかけして申し訳ありませんが修正の方お願いいたします。
[kd182251250040.au-net.ne.jp]
Re: 銀幕の鏡壁の裁定について - nyu 2017/03/09(Thu) 20:06 No.3225
チェーンブロックを作る効果の場合、正規裁定の場合
銀幕の鏡壁の効果を受けている青眼の白龍(攻撃力1500)にBF−疾病のゲイルの効果を発動した場合、攻撃力は半分の750になり、直後に銀幕の鏡壁の効果が再計算され、攻撃力が375になるそうです。
お手数お掛けします。
よろしくお願いいたします。
[kd182251250040.au-net.ne.jp]
Re: 銀幕の鏡壁の裁定について - nyu 2017/03/12(Sun) 20:53 No.3225
追記:銀幕の鏡壁と邪神アバターに関して
OCG事務局問い合わせ結果
邪神アバターが攻撃してきた時、銀幕の鏡壁の効果が適用される場合、邪神アバターの攻撃力は半分になるとのことです。
Q.
フィールドで一番攻撃力が高いモンスターが攻撃力3000の青眼の白龍で、自分は「銀幕の鏡壁」を発動しています。この時、相手が「邪神アバター」を召喚し自分フィールドの攻撃力3000の青眼の白龍に攻撃を行ってきました。この場合、邪神アバターの攻撃力はいくらになりますか?
A.
ご質問の場合、「邪神アバター」の攻撃力は1550となります。
何度もお手数お掛け致しますよろしくお願いします。
[kd182251250035.au-net.ne.jp]
私が「月鏡の盾」を発動し、それを装備した相手の「ダークロウ(略称)」が私のモンスターに攻撃した際、何故か攻撃対象となったモンスターに「月鏡の盾」の効果が反映されてました。
あくまで装備されているのは相手モンスターであるのに、デュエル中に攻守が変化したのはこちらのモンスターになってました
お手数ですが確認お願いします
以下ログです
ーーーーーーーーーー
光闇 「 天地創造のデュエルの始まりだ!」
秋子 「 デュエル!」
光闇 「 お願いします」
秋子 「 お願いします
永続魔法!『魂吸収』:1!」
除外される度に秋子のライフは500ポイント回復する!
秋子 「 場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!」
秋子 「 お願いします」
光闇 「 炎王獣 ガルドニクスを召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 炎王獣 ガルドニクスのダイレクト・アタック!」
秋子に700のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
光闇 「 カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 オレのターン!
場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!」
秋子 「 永続罠発動! 『マクロコスモス』:3!」
お互い墓地に送られるカードは全て除外される!
光闇 「 メタルフォーゼ・ゴルドライバーを召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 炎王獣 ガルドニクスのダイレクト・アタック!」
秋子に700のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
光闇 「 メタルフォーゼ・ゴルドライバーのダイレクト・アタック!」
秋子に1900のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 オレのターン!
魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:4!」
光闇のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
アーティファクト−デスサイズは除外された!
メタルフォーゼ・カウンターは除外された!
アーティファクト−デスサイズは除外された!
ハーピィの羽根帚は除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが1500回復!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子 「 魔法カード!『ブラック・ホール』:4!」
ブラックホールが発生!
すべてのモンスターは飲み込まれる!
炎王獣 ガルドニクスは除外された!
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは除外された!
ブラック・ホールは除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子のライフが500回復!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
メタルフォーゼ・ゴルドライバーを召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 メタルフォーゼ・ゴルドライバーのダイレクト・アタック!」
秋子に1900のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 オレのターン!
場にカードを1枚伏せる!
魔法カード!『闇の誘惑』:5!」
秋子はデッキから2枚ドロー!
秋子は異次元の偵察機を除外した
闇の誘惑は除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子 「 場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!
誘発効果!『異次元の偵察機』!」
秋子の除外から異次元の偵察機を特殊召喚!
光闇 「 ドロー!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 メタルフォーゼ・ゴルドライバーの攻撃!」
秋子 「 マクロコスモスを捨て――」
マクロコスモスは除外された!
秋子 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ・セカンド』:5!」
異次元の偵察機を墓地へ送り――
異次元の偵察機は除外された!
エクストラデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
マスク・チェンジ・セカンドは除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子のライフが500回復!
秋子のライフが500回復!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 誘発効果!『異次元の偵察機』!」
秋子の除外から異次元の偵察機を特殊召喚!
秋子 「 オレのターン!
場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!」
秋子 「 フフ…、世にも恐ろしいコンボを見せてやる…。
「異次元の偵察機」を生け贄に捧げ――」
異次元の偵察機は除外された!
秋子 「 罠カード!『死のデッキ破壊ウイルス』:5!」
次のターン終了時まで光闇が受ける全てのダメージは0になる!
光闇のフィールド・手札の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊!
――フィールド――
メタルフォーゼ・ゴルドライバー消滅!
――手札――
(炎王の急襲はウイルス対象外)
炎王神獣 ガルドニクス消滅!
(メタルフォーゼ・コンビネーションはウイルス対象外)
(月鏡の盾はウイルス対象外)
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは除外された!
炎王神獣 ガルドニクスは除外された!
光闇 「 くそーーーー(泣)」
光闇のデッキの「The big SATURN」と「The big SATURN」と「The big SATURN」を破壊!
The big SATURNは除外された!
The big SATURNは除外された!
The big SATURNは除外された!
死のデッキ破壊ウイルスは除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!
永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
秋子のライフが1500回復!
秋子のライフが1000回復!
秋子のライフが500回復!
光闇 「 装備魔法!『月鏡の盾』:1!」
秋子 「 わおw」
装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる!
光闇 「 初手でマクロ、ダクロウ無しで撃ってくだせいよん
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
秋子 「 (笑)」
光闇 「 除外がくそきついのぅ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 誘発効果!『異次元の偵察機』!」
秋子の除外から異次元の偵察機を特殊召喚!
秋子 「 さっき話した除外ウィルスデッキですからね
オレのターン!」
光闇 「 でもまぁ、そっちの良い(?)デモンストレーションなったかな?笑
以前のならガルドニクスが飛んででてた」
秋子 「 帝にしたかったが、40枚にならなかったからデビフラ型にした(笑)
異次元の偵察機を守備表示に変更。 」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
秋子 「 M・HERO ダーク・ロウのダイレクト・アタック!」
光闇への戦闘ダメージは無効!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
魔法カード!『炎王の急襲』:3!
さっき月鏡ミスってなければ…まぁ、マクロ退かせないし無理そう()」
光闇のデッキから炎王神獣 ガルドニクスを特殊召喚!
このモンスターの効果は無効化される
炎王の急襲は除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 炎王神獣 ガルドニクスの攻撃!
偵察機殴っても回復するだけだしなぁ」
炎王神獣 ガルドニクス 攻撃力:2700 VS 異次元の偵察機 守備力:1200
異次元の偵察機を撃破!!
異次元の偵察機は除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
--------------------------
秋子 「 うむ」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 誘発効果!『異次元の偵察機』!」
秋子の除外から異次元の偵察機を特殊召喚!
炎王神獣 ガルドニクスは破壊された!
炎王神獣 ガルドニクスは除外された!
光闇 「 誘発効果!『炎王獣 バロン』!」
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
光闇の手札から炎王獣 バロンを特殊召喚!
秋子 「 オレのターン!
異次元の偵察機を守備表示に変更。 」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
秋子 「 M・HERO ダーク・ロウの攻撃!」
光闇 「 装備魔法誘発効果!『月鏡の盾』:1!」
「炎王獣 バロン」の攻撃力はこのダメージ計算時のみ2500になる!
M・HERO ダーク・ロウ 攻撃力:2400 VS 炎王獣 バロン 守備力:200
炎王獣 バロンを撃破!!
炎王獣 バロンは除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 オレのターン!
デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:5!」
秋子はデッキから2枚ドロー!
強欲で貪欲な壺は除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが5000回復!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが500回復!
光闇 「 うは」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
秋子 「 M・HERO ダーク・ロウのダイレクト・アタック!」
光闇に2400のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
秋子 「 場にカードを1枚伏せる!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
秋子 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
炎王獣 キリンを召喚!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
秋子 「 オレのターン!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
秋子 「 M・HERO ダーク・ロウの攻撃!」
光闇 「 装備魔法誘発効果!『月鏡の盾』:1!」
「炎王獣 キリン」の攻撃力はこのダメージ計算時のみ2500になる!
M・HERO ダーク・ロウ 攻撃力:2400 VS 炎王獣 キリン 攻撃力:2500
敗北!!
秋子に100のダメージ!
月鏡の盾は除外された!
M・HERO ダーク・ロウは除外された!
秋子 「 永続魔法誘発効果!『魂吸収』:1!」
秋子のライフが1000回復!
--------------------------
秋子 「 おろw油断した」
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
[sp183-74-206-196.msb.spmode.ne.jp]
テスト1のシングルにて
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」のセットカードが「炎の剣士」になりました。(処理表示は出ましたが実際にはセットされていません)
対象のカードが炎の剣士になる事が見られるようになったのでお手数ですが確認お願いします
以下ログです
ーーーーーーーー
デュエル!」
光闇 「 天地創造のデュエルの始まりだ!
よろしくお願いします
フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
光闇 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
光闇はデッキから1枚ドロー!
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
光闇 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
光闇はデッキから1枚ドロー!
光闇 「 フィールド魔法!『セフィラの神託』!」
光闇は「秘竜星−セフィラシウゴ」を手札に加えた!
光闇 「 闇竜星−ジョクトを召喚!
「光竜星−リフン」と「水竜星−ビシキ」を墓地へ送り――
起動効果!『闇竜星−ジョクト』:1!」
光闇のデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
光闇のデッキから宝竜星−セフィラフウシを特殊召喚!
宝竜星−セフィラフウシは光闇のエクストラデッキに戻った!
LV3「宝竜星−セフィラフウシ」に、LV2「闇竜星−ジョクト」をチューニング!
シンクロ召喚!源竜星−ボウテンコウ!
光闇 「 誘発効果!『源竜星−ボウテンコウ』:1!」
光闇は「竜星の輝跡」を手札に加えた!
光闇 「 デッキから「水竜星−ビシキ」を墓地へ送り――
起動効果!『源竜星−ボウテンコウ』:1!」
「源竜星−ボウテンコウ」のレベルは2となる!
秘竜星−セフィラシウゴは光闇のエクストラデッキに戻った!
LV6「秘竜星−セフィラシウゴ」に、LV2「源竜星−ボウテンコウ」をチューニング!
シンクロ召喚!輝竜星−ショウフク!
光闇 「 誘発効果!『源竜星−ボウテンコウ』!」
光闇のデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
光闇 「 魔法カード!『竜星の輝跡』:1!」
「源竜星−ボウテンコウ」(光闇)と「水竜星−ビシキ」(光闇)と「水竜星−ビシキ」(光闇)をデッキに戻した!
光闇のデッキをシャッフル!
光闇はデッキから2枚ドロー!
光闇 「 魔法カード!『苦渋の決断』:1!」
光闇は「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を墓地へ送った!
光闇は「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を手札に加えた!
光闇 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を青のPゾーンに置いた
光闇 「 魔法カード!『秘竜星−セフィラシウゴ』:◆!」
「秘竜星−セフィラシウゴ」を赤のPゾーンに置いた
光闇 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・ゴルドライバー』:◆!」
「秘竜星−セフィラシウゴ」を破壊!
秘竜星−セフィラシウゴは光闇のエクストラデッキに戻った!
光闇は「メタルフォーゼ・コンビネーション」をセットした
光闇 「 起動効果!『輝竜星−ショウフク』:1!」
「メタルフォーゼ・コンビネーション」を破壊!
光闇の墓地から闇竜星−ジョクトを特殊召喚!
光闇 「 永続罠誘発効果! 『メタルフォーゼ・コンビネーション』!」
光闇は「メタルフォーゼ・スティエレン」を手札に加えた!
秘竜星−セフィラシウゴは光闇のエクストラデッキに戻った!
LV6「秘竜星−セフィラシウゴ」に、LV2「闇竜星−ジョクト」をチューニング!
シンクロ召喚!輝竜星−ショウフク!
光闇 「 フィールド魔法誘発効果!『セフィラの神託』!」
光闇は「シンクロ・フュージョニスト」をデッキの一番上に置いた!
光闇 「 起動効果!『輝竜星−ショウフク』:2!」
「セフィラの神託」を破壊!
光闇の墓地から闇竜星−ジョクトを特殊召喚!
LV8「輝竜星−ショウフク」とLV8「輝竜星−ショウフク」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!森羅の守神 アルセイ!
「シンクロ・フュージョニスト」を宣言し――
光闇 「 起動効果!『森羅の守神 アルセイ』:1!」
光闇は「シンクロ・フュージョニスト」を宣言した!
光闇のデッキの一番上のカードは「シンクロ・フュージョニスト」!
正解!「シンクロ・フュージョニスト」を手札に加えた
光闇 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・スティエレン』:◆!」
「メタルフォーゼ・スティエレン」を赤のPゾーンに置いた
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札から霞の谷の巨神鳥を特殊召喚!
エクストラデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
手札からシンクロ・フュージョニストを特殊召喚!
光闇 「 誘発効果!『秘竜星−セフィラシウゴ』:4!」
光闇は「竜星の九支」を手札に加えた!
秘竜星−セフィラシウゴは光闇のエクストラデッキに戻った!
LV6「秘竜星−セフィラシウゴ」に、LV2「闇竜星−ジョクト」をチューニング!
シンクロ召喚!輝竜星−ショウフク!
光闇 「 魔法カード!『メタルフォーゼ・スティエレン』:◆!」
「メタルフォーゼ・ゴルドライバー」を破壊!
メタルフォーゼ・ゴルドライバーは光闇のエクストラデッキに戻った!
光闇は「炎の剣士」をセットした
[p2056-ipbf2904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: メタルフォーゼ(炎の剣士 - 光闇 2017/02/26(Sun) 17:25 No.3223
失礼。効果発動はスティエレンでした
[p2056-ipbf2904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
テスト1のシングルにて
『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』の効果を使った際何故か相手の墓地に無い存在しなかった炎の剣士が勝手に選択され処理されました
お暇がありましたら確認お願いします
以下ログです
ーーーーーーーーー
山田講師2のターンからデュエル開始です
山田講師2 「 デュエル!」
光闇 「 天地創造のデュエルの始まりだ!」
山田講師2 「 宜しくお願い申し上げます
魔法カード!『おろかな埋葬』:1!」
山田講師2は「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を墓地へ送った!
光闇 「 よろしくお願いします」
山田講師2 「 「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を墓地から除外し――
「幻影騎士団トゥーム・シールド」を墓地へ送り――
起動効果!『幻影騎士団フラジャイルアーマー』!」
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
山田講師2 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:1!」
光闇はデッキから2枚ドロー!
光闇 「 クリバンデットを召喚!
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ
「クリバンデット」を生け贄に捧げ――
誘発効果!『クリバンデット』!」
光闇のデッキの上から5枚めくった
強欲で謙虚な壺
クリバンデット
手札断殺
妖精伝姫−シラユキ
魔宮の賄賂
光闇は「魔宮の賄賂」を手札に加え、残りのカードを墓地へ送った!
山田講師2 「 オレのターン! ドロー!
幻影騎士団ラギッドグローブを捨て――
速攻魔法!『ツインツイスター』:4!」
光闇 「 罠カード!『スターライト・ロード』:1!」
山田講師2 「 「幻影騎士団トゥーム・シールド」を墓地から除外し――
罠誘発効果!『幻影騎士団トゥーム・シールド』!」
「スターライト・ロード」の効果をターン終了時まで無効にする!
スターライト・ロードの効果は無効化されている!
「ブービートラップE」と「便乗」を破壊!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
妖精伝姫−シラユキを召喚!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 妖精伝姫−シラユキのダイレクト・アタック!」
山田講師2に1850のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
光闇 「 カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
山田講師2 「 オレのターン! ドロー!
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
ネクロフェイスを召喚!
誘発効果!『ネクロフェイス』:2!」
ゲームから除外された全てのカードを持ち主のデッキに戻しシャッフル!
さらに攻撃力が1200ポイントアップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 妖精伝姫−シラユキの攻撃!」
山田講師2 「 罠カード!『幻影翼』:1!」
「幻影騎士団ラギッドグローブ」の攻撃力は500アップし、このターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない!
妖精伝姫−シラユキ 攻撃力:1850 VS 幻影騎士団ラギッドグローブ 守備力:500
幻影騎士団ラギッドグローブを撃破!!
幻影騎士団ラギッドグローブは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない!
--------------------------
---------バトル!---------
光闇 「 ネクロフェイスの攻撃!」
ネクロフェイス 攻撃力:2400 VS 幻影騎士団ラギッドグローブ 守備力:500
幻影騎士団ラギッドグローブを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「妖精伝姫−シラユキ」とLV4「ネクロフェイス」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アリト 「 エクシーズ召喚!
現れろ、No.80!猛りし魂にとりつく、呪縛の鎧!
狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク!」
山田講師2 「 永続罠発動! 『幻影霧剣』:2!」
光闇 「 カウンター罠発動! 『魔宮の賄賂』:1!」
幻影霧剣を解除した!
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
光闇 「 「妖精伝姫−シラユキ」(No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク)を取り除き――
「相手の墓地のカードを除外する」効果を選択し――
起動効果!『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』:1!」
山田講師2の墓地の「幻影騎士団ラギッドグローブ」を除外!
光闇 「 「ネクロフェイス」(No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク)を取り除き――
「相手の墓地のカードを除外する」効果を選択し――
起動効果!『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』:1!」
山田講師2の墓地の「幻影騎士団ラギッドグローブ」を除外!
光闇 「 カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
山田講師2 「 オレのターン! ドロー!
カードを1枚伏せるぜ!
幻影騎士団フラジャイルアーマーを攻撃表示!
罠カード!『幻影騎士団シャドーベイル』:3!」
「幻影騎士団フラジャイルアーマー」の攻撃力・守備力は300アップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
光闇 「 速攻魔法!『皆既日蝕の書』:2!」
フィールド上の表側表示モンスターは全て裏側守備表示になる!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!」
光闇 「 魔法効果!『皆既日蝕の書』!」
山田講師2のフィールド上のモンスターは全て表側守備表示になる!
山田講師2はデッキからカードを1枚ドロー!
光闇 「 永続罠発動! 『便乗』:1!」
相手のドローに便乗することができる!
光闇 「 ドロー!
魔法カード!『カップ・オブ・エース』:2!」
コイントス! 表!
光闇はデッキからカードを2枚ドロー!
光闇 「 魔法カード!『一時休戦』:2!」
お互いにデッキからカードを1枚ドロー!
次の山田講師2のターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
光闇 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
光闇はデッキから1枚ドロー!
光闇 「 「魔宮の賄賂」(墓地)と「カップ・オブ・エース」(墓地)と「ブービートラップE」(墓地)と「手札断殺」(墓地)と「スターライト・ロード」(墓地)と「強欲で謙虚な壺」(墓地)と「一時休戦」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
光闇の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
光闇 「 誘発効果!『妖精伝姫−シラユキ』:2!」
「幻影騎士団フラジャイルアーマー」は裏側守備表示になる!
光闇 「 電動刃虫を召喚!
攻撃表示にする」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
光闇 「 No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサークの攻撃!」
No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク 攻撃力:0 VS 幻影騎士団フラジャイルアーマー 守備力:2000
攻撃は弾き返された!!
光闇への戦闘ダメージは無効!
--------------------------
---------バトル!---------
光闇 「 電動刃虫の攻撃!」
電動刃虫 攻撃力:2400 VS 幻影騎士団フラジャイルアーマー 守備力:2000
幻影騎士団フラジャイルアーマーを撃破!!
--------------------------
光闇 「 誘発効果!『電動刃虫』:3!」
電動刃虫の効果で山田講師2は1枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「妖精伝姫−シラユキ」とLV4「電動刃虫」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ダイガスタ・エメラル!
光闇 「 「電動刃虫」(ダイガスタ・エメラル)を取り除き――
「モンスター3体をデッキに加えてドロー効果」を選択し――
起動効果!『ダイガスタ・エメラル』:2!」
ネクロフェイスとクリバンデットと電動刃虫をデッキに戻した!
光闇のデッキをシャッフル!
光闇のデッキからカードを1枚ドロー!
光闇 「 カードを1枚伏せ
「このカードを装備する」効果を選択し――
起動効果!『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』:1!」
No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサークをダイガスタ・エメラルに装着!
光闇 「 カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
山田講師2 「 オレのターン! ドロー!
「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を墓地から除外し――
「幻影霧剣」を墓地へ送り――
起動効果!『幻影騎士団フラジャイルアーマー』!」
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
山田講師2 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
山田講師2 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
山田講師2 「 速攻魔法!『異次元からの埋葬』:2!」
「幻影騎士団フラジャイルアーマー」と「幻影騎士団ラギッドグローブ」と「幻影騎士団ラギッドグローブ」を墓地へ戻した!
山田講師2 「 「幻影霧剣」を墓地から除外し――
永続罠誘発効果! 『幻影霧剣』!」
光闇 「 永続罠発動! 『虚無空間』:2!」
「虚無空間」が存在する限りお互いにモンスターを特殊召喚できない!
(特殊召喚は封じられている)
山田講師2 「 クリバンデットを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!
「クリバンデット」を生け贄に捧げ――
誘発効果!『クリバンデット』!」
光闇 「 永続罠発動! 『手違い』:5!」
お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない!
山田講師2のデッキの上から5枚めくった
幻影騎士団フラジャイルアーマー
幻影騎士団ラギッドグローブ
幻影騎士団サイレントブーツ
カードガンナー
幻影騎士団クラックヘルム
めくったカードを全て墓地へ送った!
光闇 「 ドロー!
紅蓮魔獣 ダ・イーザを召喚!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
光闇はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
光闇 「 ターン終了だ」
光闇はスクリーン・オブ・レッドを捨てた
光闇はクリバンデットを捨てた
光闇はメタモルポットを捨てた
山田講師2 「 オレのターン! ドロー!
「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を墓地から除外し――
「幻影騎士団トゥーム・シールド」を墓地へ送り――
起動効果!『幻影騎士団フラジャイルアーマー』!」
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
山田講師2 「 カードを1枚伏せるぜ!
「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
山田講師2 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
山田講師2はデッキから1枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
山田講師2 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
山田講師2 「 ターン終了!」
光闇 「 ドロー!
「このカードを破壊する」効果を選択し――」
1000LPを払い――
光闇 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
「チキンレース」を破壊!
光闇 「 永続罠誘発効果! 『虚無空間』:2!」
「虚無空間」は破壊された!
光闇 「 速攻魔法!『手札断殺』:2!」
光闇は「大革命返し」と「命削りの宝札」を選択
山田講師2は「RUM−幻影騎士団ラウンチ」と「RUM−幻影騎士団ラウンチ」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
光闇 「 デッキの上からカード10枚を裏側表示で除外し――
魔法カード!『強欲で貪欲な壺』:2!」
光闇はデッキから2枚ドロー!
光闇 「 「スターライト・ロード」と「強欲で貪欲な壺」(墓地)と「強欲で貪欲な壺」(墓地)と「手札断殺」(墓地)と「皆既日蝕の書」(墓地)と「チキンレース」(墓地)と「手違い」を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
光闇の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
光闇 「 魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:2!」
山田講師2 「 罠カード!『幻影騎士団シェード・ブリガンダイン』:2!」
「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」をモンスターゾーンに特殊召喚!
山田講師2のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊!
光闇 「 「妖精伝姫−シラユキ」(ダイガスタ・エメラル)を取り除き――
「モンスター3体をデッキに加えてドロー効果」を選択し――
起動効果!『ダイガスタ・エメラル』:2!」
クリバンデットとメタモルポットとクリバンデットをデッキに戻した!
光闇のデッキをシャッフル!
光闇のデッキからカードを1枚ドロー!
光闇 「 「サタンクロース」(手札)と「命削りの宝札」(手札)と「幽鬼うさぎ」(手札)と「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」と「命削りの宝札」(墓地)と「ハーピィの羽根帚」(墓地)と「大革命返し」(墓地)を除外し――
誘発即時効果!『妖精伝姫−シラユキ』!」
光闇の墓地から「妖精伝姫−シラユキ」を特殊召喚!
光闇 「 ネクロフェイスを召喚!
誘発効果!『ネクロフェイス』:5!」
山田講師2 「 攻撃力やばいなww」
ゲームから除外された全てのカードを持ち主のデッキに戻しシャッフル!
さらに攻撃力が3300ポイントアップ!
光闇 「 どんどん上がりますねぇ
速攻魔法!『手札断殺』:2!」
山田講師2 「 まずいですよ!」
光闇は「妖精伝姫−シラユキ」と「大革命返し」を選択
山田講師2は「幻影騎士団ダーク・ガントレット」と「カードガンナー」を選択
選択したカードを墓地へ送り、お互いにデッキからカードを2枚ドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
光闇 「 カードを1枚伏せ
カードを1枚伏せ
魔法カード!『手札抹殺』:3!」
お互いの手札をすべて捨て、その枚数だけデッキからドロー!
便乗! 光闇は2枚ドロー!
光闇 「 しかし幻影は墓地でも有能さん多すぎて決めに行けない…」
LV4「妖精伝姫−シラユキ」とLV4「妖精伝姫−シラユキ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アリト 「 エクシーズ召喚!
現れろ、No.80!猛りし魂にとりつく、呪縛の鎧!
狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク!」
山田講師2 「 幻影じゃなきゃ死んでた。さっきは普通に死にそうだったけど」
光闇 「 「妖精伝姫−シラユキ」(No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク)を取り除き――
「相手の墓地のカードを除外する」効果を選択し――
起動効果!『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』:3!」
山田講師2の墓地の「炎の剣士」を除外!
山田講師2 「 誰だ」
光闇 「 意味不なこと起こりましたね
「妖精伝姫−シラユキ」(No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク)を取り除き――」
山田講師2 「 私も分からぬ」
光闇 「 「相手の墓地のカードを除外する」効果を選択し――
起動効果!『No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』:3!」
山田講師2の墓地の「幻影騎士団トゥーム・シールド」を除外!
[p2056-ipbf2904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
テスト1のシングルで確認
(1)「薔薇の刻印」を「旗鼓堂々」の効果対象に選べませんでした。(選択肢にすら出てきませんでした)
(2)「薔薇の刻印」を「えん魔竜 レッド・デーモン・アビス」の効果で効果を無効にされたターンの次のターン以降、「薔薇の刻印」の効果が全く発動しなくなりました。
また、「薔薇の刻印」の装備対象モンスターが破壊された時、装備対象モンスターがいないのにフィールドに残り続けました。
[kd182251250039.au-net.ne.jp]
Re: 薔薇の刻印について - nyu 2017/02/25(Sat) 18:50 No.3216
(2)の『また、』以降の文書き間違いました。
「薔薇の刻印」の装備対象モンスターが破壊された時ではなく、装備対象モンスターが溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムの生け贄でフィールドを離れた時以降でした。
デュエルのログが禁止ワードが含まれていますと出て投稿できませんでした…
[kd182251250039.au-net.ne.jp]
Re: 薔薇の刻印について - nyu 2017/02/25(Sat) 19:01 No.3216
nyuのターンからデュエル開始です
nyu「準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」トリみお(再)「デュエル!」nyu「よろしくお願いします
イービル・ソーンを攻撃表示で召喚!
「イービル・ソーン」を生け贄に捧げ――
起動効果!『イービル・ソーン』!」トリみお(再)に300のダメージ!
nyuのデッキからイービル・ソーンを特殊召喚!
nyuのデッキからイービル・ソーンを特殊召喚!
LV1「イービル・ソーン」とLV1「イービル・ソーン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!シャイ○○○・マジシャン!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
[kd182251250039.au-net.ne.jp]
Re: 薔薇の刻印について - nyu 2017/02/25(Sat) 19:08 No.3216
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!」H・C 強襲のハルベルトを手札から特殊召喚!
トリみお(再)「魔法カード!『増援』:1!」トリみお(再)は「H・C サウザンド・ブレード」を手札に加えた!
トリみお(再)「H・C サウザンド・ブレードを攻撃表示!」LV4「H・C 強襲のハルベルト」とLV4「H・C サウザンド・ブレード」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
ユート「漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
エクシーズ召喚!
ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:2500 VS シャイ○○○・マジシャン 守備力:2100
シャイ○○○・マジシャンを撃破!!
シャイ○○○・マジシャンは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
モンスターをセット」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!
魔法カード!『コール・リゾネーター』:1!」トリみお(再)は「レッド・リゾネーター」を手札に加えた!
トリみお(再)「レッド・リゾネーターを攻撃表示!
誘発効果!『レッド・リゾネーター』:2!」トリみお(再)の手札からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
LV4「Emトリック・クラウン」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!レッド・ライジング・ドラゴン!
トリみお(再)「誘発効果!『レッド・ライジング・ドラゴン』:2!」トリみお(再)の墓地からレッド・リゾネーターを特殊召喚!
トリみお(再)「誘発効果!『レッド・リゾネーター』:3!」トリみお(再)のライフが2500回復!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:2500 VS シャイ○○○・マジシャン 守備力:2100
シャイ○○○・マジシャンを撃破!!
シャイ○○○・マジシャンは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない!
--------------------------
---------バトル!---------
トリみお(再)「レッド・ライジング・ドラゴンの攻撃!」レッド・ライジング・ドラゴン 攻撃力:2100 VS シャイ○○○・マジシャン 守備力:2100
引き分け!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
デッキの一番上の「薔薇の刻印」を墓地へ送り――
魔法カード!『アームズ・ホール』:1!」nyuは「反目の従者」(デッキ)を手札に加えた!
nyu「イービル・ソーンをゲームから除外し――
装備魔法!『薔薇の刻印』:1!」ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンに薔薇の刻印を刻みコントロールを奪った!
nyu「「H・C サウザンド・ブレード」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)と「H・C 強襲のハルベルト」(ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン)を取り除き――
起動効果!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』:3!」「トリーズン・ディスチャージ!」
「レッド・リゾネーター」の攻撃力は半分になる!
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の攻撃力は300アップ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
nyu「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃!」「反逆のライトニング・ディスオベイ!」
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 攻撃力:2800 VS レッド・ライジング・ドラゴン 攻撃力:2100
レッド・ライジング・ドラゴンを撃破!!
トリみお(再)に700のダメージ!
トリみお(再)「誘発効果!『H・C サウザンド・ブレード』!」トリみお(再)の墓地から「H・C サウザンド・ブレード」を特殊召喚!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
nyu「装備魔法!『反目の従者』:2!」装備モンスターのコントロールが移った時、装備モンスターのコントローラーはダメージを受ける!
nyu「カードを1枚セット
カードを1枚セット」(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド
装備魔法誘発効果!『薔薇の刻印』:1!」ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンのコントロールを相手に移す!
nyu「装備魔法誘発効果!『反目の従者』:2!」トリみお(再)に2500のダメージ!
トリみお(再)「オレのターン! ドロー!
魔法カード!『死者蘇生』:1!」墓地からレッド・ライジング・ドラゴンが生還!
LV6「レッド・ライジング・ドラゴン」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
ジャック「王者の咆哮、今天地を揺るがす。唯一無二なる覇者の力をその身に刻むがいい!
シンクロ召喚!荒ぶる魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト!」トリみお(再)「起動効果!『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』:3!」「アブソリュート・パワー・フレイム!」
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」以外の、攻撃力3000以下の特殊召喚された効果モンスターを全て破壊!
nyuに1500のダメージ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトの攻撃!」「灼熱のクリムゾン・ヘル・バーニング!」
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト 攻撃力:3000 VS ダンディライオン 守備力:300
ダンディライオンを撃破!!
nyu「誘発効果!『ダンディライオン』!」「綿毛トークン」を2体特殊召喚!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
トリみお(再)「ローンファイア・ブロッサムを攻撃表示!
「ローンファイア・ブロッサム」を生け贄に捧げ――
起動効果!『ローンファイア・ブロッサム』!」トリみお(再)のデッキからスポーアを特殊召喚!
LV8「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」に、LV1「スポーア」をチューニング!
ジャック「深淵の闇より解き放たれし魔王よ!その憤怒を爆散させよ!
シンクロ召喚!えん魔竜 レッド・デーモン・アビス!」(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
デッキの一番上の「強制転移」を墓地へ送り――
魔法カード!『アームズ・ホール』:1!」nyuは「薔薇の刻印」(墓地)を手札に加えた!
nyu「イービル・ソーンをゲームから除外し――
装備魔法!『薔薇の刻印』:1!」トリみお(再)「誘発即時効果!『えん魔竜 レッド・デーモン・アビス』:1!」「薔薇の刻印」の効果はターン終了時まで無効化される!
薔薇の刻印の効果は無効化されている!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「えん魔竜 レッド・デーモン・アビスの攻撃!」「深淵の怒却拳アビス・レイジ・バスター!」
えん魔竜 レッド・デーモン・アビス 攻撃力:3200 VS 綿毛トークン 守備力:0
綿毛トークンを撃破!!
--------------------------
トリみお(再)「誘発即時効果!『えん魔竜 レッド・デーモン・アビス』:1!」「薔薇の刻印」の効果はターン終了時まで無効化される!
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
あれ?刻印のスタンバイフェイズ効果は…」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「えん魔竜 レッド・デーモン・アビスの攻撃!」「深淵の怒却拳アビス・レイジ・バスター!」
えん魔竜 レッド・デーモン・アビス 攻撃力:3200 VS 綿毛トークン 守備力:0
綿毛トークンを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
トリみお(再)「カードを1枚伏せるぜ!」(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
魔法カード!『精神操作』:2!」トリみお(再)「誘発即時効果!『えん魔竜 レッド・デーモン・アビス』:1!」「精神操作」の効果はターン終了時まで無効化される!
精神操作の効果は無効化されている!
nyu「モンスターをセット」(メインフェイズ1→エンドフェイズ
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!
モンスターこねえ」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「えん魔竜 レッド・デーモン・アビスの攻撃!」「深淵の怒却拳アビス・レイジ・バスター!」
えん魔竜 レッド・デーモン・アビス 攻撃力:3200 VS グローアップ・バルブ 守備力:100
グローアップ・バルブを撃破!!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「薔薇の刻印効果がなぜか発動しないのが痛い…
布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
モンスターをセット」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「えん魔竜 レッド・デーモン・アビスの攻撃!」「深淵の怒却拳アビス・レイジ・バスター!」
えん魔竜 レッド・デーモン・アビス 攻撃力:3200 VS プチトマボー 守備力:400
プチトマボーを撃破!!
nyu「誘発効果!『プチトマボー』!」nyuのデッキからプチトマボーを特殊召喚!
nyuのデッキからプチトマボーを特殊召喚!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
トリみお(再)「魔法カード!『おろかな埋葬』:2!」トリみお(再)は「ダンディライオン」を墓地へ送った!
トリみお(再)「誘発効果!『ダンディライオン』!」「綿毛トークン」を2体特殊召喚!
トリみお(再)「「ローンファイア・ブロッサム」(墓地)を除外し――
起動効果!『スポーア』!」トリみお(再)の墓地から「スポーア」を特殊召喚!
スポーアのレベルを3上げた
LV1「綿毛トークン」に、LV4「スポーア」をチューニング!
ブルーノ「リミッター解放レベル5!レギュレーターOPEN!
スラスターウォームアップOK!アップリンク、オールクリア!
GO!シンクロ召喚!カモン!TG ハイパー・ライブラリアン!」トリみお(再)「魔法カード!『コール・リゾネーター』:2!」トリみお(再)は「シンクローン・リゾネーター」を手札に加えた!
シンクローン・リゾネーターを手札から特殊召喚!
LV1「綿毛トークン」に、LV1「シンクローン・リゾネーター」をチューニング!
遊星「集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」トリみお(再)「誘発効果!『TG ハイパー・ライブラリアン』:2!
誘発効果!『シンクローン・リゾネーター』!
誘発効果!『フォーミュラ・シンクロン』:3!」トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
トリみお(再)は「レッド・リゾネーター」を手札に加えた!
トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
トリみお(再)「スポーアをゲームから除外し――
装備魔法!『薔薇の刻印』:2!」nyu「永続罠発動! 『洗脳解除』:3!」1000LPを払い――
トリみお(再)「速攻魔法!『コズミック・サイクロン』:3!」「洗脳解除」を除外!
プチトマボーに薔薇の刻印を刻みコントロールを奪った!
トリみお(再)「「プチトマボー」を生け贄に捧げ――
永続魔法!『超栄養太陽』:2!」nyu「利用されたし」トリみお(再)のデッキからローンファイア・ブロッサムを特殊召喚!
トリみお(再)「レッド・リゾネーターを攻撃表示!」LV3「ローンファイア・ブロッサム」に、LV2「レッド・リゾネーター」をチューニング!
シンクロ召喚!A・O・J カタストル!
トリみお(再)「誘発効果!『TG ハイパー・ライブラリアン』:2!」トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
LV5「TG ハイパー・ライブラリアン」とLV5「A・O・J カタストル」に、LV2「フォーミュラ・シンクロン」をチューニング!
遊星「集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす!光差す道となれ!
リミットオーバー・アクセルシンクロ!進化の光、シューティング・クェーサー・ドラゴン!」トリみお(再)「カードを1枚伏せるぜ!」(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!」(「シューティング・クェーサー・ドラゴン」は発動タイミングが過ぎたため発動できない)
「えん魔竜 レッド・デーモン・アビス」と「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を生け贄に捧げ――
nyu「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを特殊召喚!
ども」トリみお(再)「なぬー」nyu「あれ?装備魔法の薔薇の刻印がフィールドに残ってるんだが…対象モンスターいないのに…」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」トリみお(再)「オレのターン! ドロー!
誘発効果!『溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム』:1!」nyu「薔薇の刻印バグ多いな…後で報告しておきます」トリみお(再)に1000のダメージ!
トリみお(再)「誘発効果!『H・C サウザンド・ブレード』!」トリみお(再)の墓地から「H・C サウザンド・ブレード」を特殊召喚!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「H・C サウザンド・ブレードの攻撃!」H・C サウザンド・ブレード 攻撃力:1300 VS プチトマボー 守備力:400
プチトマボーを撃破!!
--------------------------
トリみお(再)「ちゃっかりシナジー」---------バトル!---------
トリみお(再)「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムのダイレクト・アタック!」「ゴーレム・ボルケーノ!」
nyuに3000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
トリみお(再)「ターン終了!」nyu「くそう、利用されたなー
布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
装備魔法!『反目の従者』:2!」装備モンスターのコントロールが移った時、装備モンスターのコントローラーはダメージを受ける!
nyu「速攻魔法!『旗鼓堂々』:4!」このターン、nyuはモンスターを特殊召喚できない!
「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」は「反目の従者」を墓地から装備した!
nyu「旗鼓堂々も薔薇の刻印は装備カード対象の選択肢にも出てこない…」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」反目の従者は破壊された!
トリみお(再)「オレのターン! ドロー!
誘発効果!『溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム』:1!」トリみお(再)に1000のダメージ!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
トリみお(再)「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムのダイレクト・アタック!」「ゴーレム・ボルケーノ!」
nyuに3000のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
トリみお(再)「H・C サウザンド・ブレードのダイレクト・アタック!」nyuに1300のダメージ!
nyu「く、そんな計算は完璧だったはずなのに、俺は何を間違えていたんだ」トリみお(再)「これが結束の力だ!」nyu「ありがとうございました」トリみお(再)「あ、ありがとうございました」nyu「報告にログ取らしてもらいます」
[kd182251250039.au-net.ne.jp]
Re: 薔薇の刻印について - nyu 2017/02/25(Sat) 19:16 No.3216
デュエルログ、シャイニ ート・マジシャンのニー トが禁止ワードに引っ掛かっていたみたいなのでシャイ○○○・マジシャンと禁止ワードの所伏せ字にしておきました。
上記返信欄のログ投稿2つになってますがつながっているものと考えてください。
よろしくお願いします。
[kd182251250044.au-net.ne.jp]
精神操作のエンドフェイズ効果 - nyu 2017/02/25(Sat) 19:33 No.3216
別のデュエルですが同じデッキで起こったことなのでここに追記という形で書かせてもらいます。
相手フィールドにいる溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(元々の持ち主は自分)に対し精神操作を発動しコントロールを奪った時、エンドフェイズにそのコントロールは相手に戻るはずですが戻りませんでした。
また、ログはないけど、溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムに装備した薔薇の刻印を破壊されたときコントロールが相手に戻らないという事象も別のデュエルでありました。
以下、精神操作の件のログ
farce@常に瀕死のターンからデュエル開始です
nyu「準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」farce@常に瀕死「デュエル!」nyu「よろしくお願いします」farce@常に瀕死「お願いします
このモンスターを守備表示!
カードを1枚伏せるぜ!」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
farce@常に瀕死「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
魔法カード!『精神操作』:1!」「Emトリック・クラウン」のコントロールをエンドフェイズ時まで得る!
nyu「Emトリック・クラウンを攻撃表示に変更
プチトマボーを攻撃表示で召喚!」LV4「Emトリック・クラウン」に、LV2「プチトマボー」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の龍 ブリューナク!
1500LPを払い――
farce@常に瀕死「カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」氷結界の龍 ブリューナクの召喚を打ち消した!
farce@常に瀕死「誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」farce@常に瀕死の墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
farce@常に瀕死に1000のダメージ!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」farce@常に瀕死「オレのターン! ドロー!
マスマティシャンを攻撃表示!
誘発効果!『マスマティシャン』:2!」farce@常に瀕死は「シャドール・リザード」を墓地へ送った!
farce@常に瀕死「誘発効果!『シャドール・リザード』!」farce@常に瀕死は「シャドール・ビースト」を墓地へ送った!
farce@常に瀕死「誘発効果!『シャドール・ビースト』!」farce@常に瀕死はデッキから1枚ドロー!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
farce@常に瀕死「マスマティシャンのダイレクト・アタック!」「バトル・カリキュラム!」
nyuに1500のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
farce@常に瀕死「ターン終了!」nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
デッキの一番上の「薔薇の刻印」を墓地へ送り――
魔法カード!『アームズ・ホール』:1!」nyuは「反目の従者」(デッキ)を手札に加えた!
「Emトリック・クラウン」と「マスマティシャン」を生け贄に捧げ――
nyu「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを特殊召喚!」farce@常に瀕死「誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」farce@常に瀕死の墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
farce@常に瀕死に1000のダメージ!
nyu「魔法カード!『精神操作』:1!」「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」のコントロールをエンドフェイズ時まで得る!
nyu「装備魔法!『反目の従者』:1!」装備モンスターのコントロールが移った時、装備モンスターのコントローラーはダメージを受ける!
nyu「カードを1枚セット」(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」farce@常に瀕死「オレのターン! ドロー!
ジェムナイト・サフィアを攻撃表示!」LV4「ジェムナイト・サフィア」とLV4「Emトリック・クラウン」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
アストラル「エクシーズ召喚!
現れよ、No.39!我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ。
光の使者、希望皇ホープ!」nyu「あれ?戻らないの…」ランク4「No.39 希望皇ホープ」をオーバーレイ!
エクシーズ・チェンジ!SNo.39 希望皇ホープONE!
farce@常に瀕死「ん?」ランク4「SNo.39 希望皇ホープONE」をオーバーレイ!
遊馬「ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!
一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!
現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!」(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
nyu「精神操作のエンドにコントロールを元に戻す効果のことです」---------バトル!---------
farce@常に瀕死「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングの攻撃!
あれ本当だ…何ででしょう
「Emトリック・クラウン」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)と「ジェムナイト・サフィア」(SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング)を取り除き――
誘発即時効果!『SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング』:1!」「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」の攻撃力は、このダメージ計算時のみ5000になる!
farce@常に瀕死「誘発効果!『Emトリック・クラウン』!」farce@常に瀕死の墓地からEmトリック・クラウンを特殊召喚!
このモンスターの攻撃力・守備力は0になる!
farce@常に瀕死に1000のダメージ!
「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 攻撃力:5000 VS 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム 攻撃力:3000
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを撃破!!
nyuに2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
farce@常に瀕死「永続魔法!『ブリリアント・フュージョン』:1!」nyu「なぜだ」farce@常に瀕死「んん…Wikiにもそういうの書いてないですね。バグでしょうか」「ジェムナイト・ラズリー」(デッキ)と「超電磁タートル」(デッキ)を融合!
融合召喚!ジェムナイト・セラフィ!
farce@常に瀕死「誘発効果!『ジェムナイト・ラズリー』!」nyu「かもしれないです。調べてから報告します」farce@常に瀕死は「ジェムナイト・サフィア」を手札に加えた!
farce@常に瀕死「ジェムナイト・サフィアを攻撃表示!」LV4「Emトリック・クラウン」とLV4「ジェムナイト・サフィア」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ダイガスタ・エメラル!
farce@常に瀕死「「ジェムナイト・サフィア」(ダイガスタ・エメラル)を取り除き――
「モンスター3体をデッキに加えてドロー効果」を選択し――
起動効果!『ダイガスタ・エメラル』:2!」シャドール・リザードとジェムナイト・ラズリーとマスマティシャンをデッキに戻した!
farce@常に瀕死のデッキをシャッフル!
farce@常に瀕死のデッキからカードを1枚ドロー!
farce@常に瀕死「魔法カード!『儀式の下準備』:2!」farce@常に瀕死は「聖占術姫タロットレイ」(デッキ)と「聖占術の儀式」(デッキ)を手札に加えた!
farce@常に瀕死「儀式魔法!『聖占術の儀式』:2!」「D-HERO ディアボリックガイ」(手札)と「ジェムナイト・セラフィ」を生け贄に捧げ――
聖占術姫タロットレイ降臨!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
farce@常に瀕死「ターン終了!
誘発効果!『聖占術姫タロットレイ』:3!」farce@常に瀕死の墓地からシャドール・ビーストを裏側守備表示で特殊召喚!
farce@常に瀕死「「裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示にする」効果を選択し――
誘発即時効果!『聖占術姫タロットレイ』:3!」「フルリバース!」
「シャドール・ビースト」を表側攻撃表示に変更!
farce@常に瀕死「誘発効果!『シャドール・ビースト』:4!」farce@常に瀕死はデッキから2枚ドロー!
farce@常に瀕死は聖占術姫タロットレイを捨てた
nyu「布石は順調だ、俺のターン!ドロー!
ローンファイア・ブロッサムを攻撃表示で召喚!」farce@常に瀕死「「表側表示モンスター1体を裏側守備表示にする」効果を選択し――
誘発即時効果!『聖占術姫タロットレイ』:3!」「フルスリープ!」
「ローンファイア・ブロッサム」は裏側守備表示になる!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu「ターンエンド」farce@常に瀕死「オレのターン! ドロー!
「表側表示モンスター1体を裏側守備表示にする」効果を選択し――
誘発即時効果!『聖占術姫タロットレイ』:3!」「フルスリープ!」
「シャドール・ビースト」は裏側守備表示になる!
farce@常に瀕死「シャドール・ビーストを攻撃表示に変更!
誘発効果!『シャドール・ビースト』:4!」farce@常に瀕死はデッキから2枚ドロー!
farce@常に瀕死はジェムナイト・サフィアを捨てた
farce@常に瀕死「魔法カード!『貪欲な壺』:2!」「聖占術姫タロットレイ」(farce@常に瀕死)と「D-HERO ディアボリックガイ」(farce@常に瀕死)と「ジェムナイト・サフィア」(farce@常に瀕死)と「ジェムナイト・サフィア」(farce@常に瀕死)と「ジェムナイト・セラフィ」(farce@常に瀕死)をデッキに戻した!
farce@常に瀕死のデッキをシャッフル!
farce@常に瀕死はデッキから2枚ドロー!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
farce@常に瀕死「ダイガスタ・エメラルの攻撃!」ダイガスタ・エメラル 攻撃力:1800 VS ローンファイア・ブロッサム 守備力:1400
ローンファイア・ブロッサムを撃破!!
--------------------------
---------バトル!---------
farce@常に瀕死「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングのダイレクト・アタック!」「ホープ剣ライトニング・スラッシュ!」
nyuに2500のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
farce@常に瀕死「聖占術姫タロットレイのダイレクト・アタック!」nyuに2700のダメージ!
nyu「く、そんな計算は完璧だったはずなのに、俺は何を間違えていたんだ」farce@常に瀕死「これが結束の力だ!」nyu「ありがとうございました」farce@常に瀕死「ありがとうございました」
[kd182251250044.au-net.ne.jp]
フィールド上に別にカード効果が無効になったわけじゃない精霊龍がいたにもかかわらず
シーラカンスの効果で2体以上のモンスターが特殊召喚されました
以下ログです
クラウンマン 「 デュエル!」
VMS 「 闇のゲームの始まりだ…
お願いします」
クラウンマン 「 よろしくお願いします
「霊廟の守護者」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
クラウンマンは「青眼の亜白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
クラウンマン 「 魔法カード!『おろかな埋葬』:1!」
クラウンマンは「伝説の白石」を墓地へ送った!
クラウンマン 「 誘発効果!『伝説の白石』!」
クラウンマンは「青眼の白龍」を手札に加えた!
クラウンマン 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!
「青眼の白龍」を捨て――
魔法カード!『トレード・イン』:1!」
クラウンマンはデッキから2枚ドロー!
クラウンマン 「 魔法カード!『竜の霊廟』:1!」
クラウンマンは「白き霊龍」を墓地へ送った!
クラウンマンは「太古の白石」を墓地へ送った!
クラウンマン 「 エフェクト・ヴェーラーを攻撃表示で場に出すよ」
LV8「青眼の亜白龍」に、LV1「エフェクト・ヴェーラー」をチューニング!
シンクロ召喚!青眼の精霊龍!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
クラウンマン 「 ターン終了だよ。
誘発効果!『太古の白石』!」
クラウンマンのデッキから青眼の白龍を特殊召喚!
VMS 「 オレのターン…!
魔法カード!『おろかな埋葬』:1!」
VMSは「超古深海王シーラカンス」を墓地へ送った!
VMS 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地から超古深海王シーラカンスが生還!
VMS 「 黄泉ガエルを捨て――
起動効果!『超古深海王シーラカンス』:1!」
VMSのデッキからオイスターマイスターを特殊召喚!
VMSのデッキからフィッシュボーグ−アーチャーを特殊召喚!
VMSのデッキからフィッシュボーグ−ランチャーを特殊召喚!
VMSのデッキから素早いアンコウを特殊召喚!
クラウンマン 「 精霊龍の効果が…」
LV3「オイスターマイスター」に、LV3「フィッシュボーグ−アーチャー」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の虎王ドゥローレン!
VMS 「 誘発効果!『オイスターマイスター』!」
「オイスタートークン」を特殊召喚!
LV2「素早いアンコウ」に、LV1「フィッシュボーグ−ランチャー」をチューニング!
シンクロ召喚!たつのこ!
LV3「オイスターマイスター」(手札)に、LV3「たつのこ」をチューニング!
シンクロ召喚!氷結界の龍 ブリューナク!
クラウンマン 「 「青眼の精霊龍」を生け贄に捧げ――
「エクストラデッキから特殊召喚する」効果を選択し――
誘発即時効果!『青眼の精霊龍』!」
エクストラデッキから蒼眼の銀龍を特殊召喚!
クラウンマン 「 誘発効果!『蒼眼の銀龍』:1!」
クラウンマンのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで
効果の対象にならず、効果では破壊されない!
VMS 「 起動効果!『フィッシュボーグ−ランチャー』!」
VMSの墓地から「フィッシュボーグ−ランチャー」を特殊召喚!
VMSのサレンダー・カード
VMS 「 バカな…。ウ… オエ…」
クラウンマン 「 やったー! ボクの勝ちだ!
ありがとうございました」
[118-105-169-85.dz.commufa.jp]
テスト1のタッグ部屋で確認
「TG ハイパー・ライブラリアン」のシンクロ召喚成功時になぜかシンクロ召喚したライブラリアン自身のドロー効果が発動しました。
(ブラック・ガーデンの効果が入った影響?)
以下ログ
山田講師2 「 宜しくお願い申し上げます」
nyu 「 よろしくお願いします
よろしくお願いします」
nyuのターンからデュエル開始です
山田講師2 「 デュエル!」
nyu 「 準備OK!君のタクティクス拝ませてもらうよ、デュエル!」
トリみお(再) 「 デュエル!」
ダった 「 デュエル!」
山田講師2 「 宜しくお願い申し上げます」
nyu 「 よろしくお願いします」
トリみお(再) 「 よろしくお願い」
nyu 「 カードを1枚セット
魔法カード!『魔装戦士 ドラゴディウス』:◆!」
「魔装戦士 ドラゴディウス」を赤のPゾーンに置いた
nyu 「 フィールド魔法!『ブラック・ガーデン』!」
フィールドは植物に包まれ召喚されたモンスターの攻撃力を半減させる!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
nyu 「 ターンエンド」
トリみお(再) 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『テラ・フォーミング』:1!」
ダった 「 よろしくお願いします」
トリみお(再)は「チキンレース」を手札に加えた!
トリみお(再) 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる!
トリみお(再) 「 「デッキから1枚ドローする」効果を選択し――」
1000LPを払い――
トリみお(再) 「 フィールド魔法!『チキンレース』!」
トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
トリみお(再) 「 魔法カード!『暗黒界の取引』:1!」
互いに1枚ドローし、互いに1枚捨てる!
トリみお(再)はドッペル・ウォリアーを捨てた
nyuはダーク・シムルグを捨てた
トリみお(再) 「 ジャンク・シンクロンを攻撃表示!」
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
トリみお(再) 「 誘発効果!『ジャンク・シンクロン』:1!」
トリみお(再)の墓地からドッペル・ウォリアーを特殊召喚!
「ジャンク・シンクロン」の攻撃力は半分となる!
nyuのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
「ドッペル・ウォリアー」の攻撃力は半分となる!
nyuのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
LV2「ドッペル・ウォリアー」に、LV3「ジャンク・シンクロン」をチューニング!
シンクロ召喚!アクセル・シンクロン!
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
トリみお(再) 「 誘発効果!『ドッペル・ウォリアー』!」
「ドッペル・トークン」を2体特殊召喚!
「アクセル・シンクロン」の攻撃力は半分となる!
nyuのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
「ドッペル・トークン」の攻撃力は半分となる!
「ドッペル・トークン」の攻撃力は半分となる!
nyuのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
トリみお(再) 「 デッキから「ジェット・シンクロン」を墓地へ送り――
「レベルを下げる」効果を選択し――
誘発即時効果!『アクセル・シンクロン』:1!」
「アクセル・シンクロン」のレベルを1つ下げる!
LV1「ドッペル・トークン」に、LV4「アクセル・シンクロン」をチューニング!
ブルーノ 「 リミッター解放レベル5!レギュレーターOPEN!
スラスターウォームアップOK!アップリンク、オールクリア!
GO!シンクロ召喚!カモン!TG ハイパー・ライブラリアン!」
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
「TG ハイパー・ライブラリアン」の攻撃力は半分となる!
nyuのフィールド上にローズ・トークンを特殊召喚!
トリみお(再) 「 誘発効果!『TG ハイパー・ライブラリアン』:1!」
トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
トリみお(再) 「 なんで自分のシンクロでドローしてんねん
「ダンディライオン」を墓地へ送り――
起動効果!『ジェット・シンクロン』!」
トリみお(再)の墓地から「ジェット・シンクロン」を特殊召喚!
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
トリみお(再) 「 誘発効果!『ダンディライオン』!」
「綿毛トークン」を2体特殊召喚!
「ジェット・シンクロン」の攻撃力は半分となる!
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
「綿毛トークン」の攻撃力は半分となる!
「綿毛トークン」の攻撃力は半分となる!
ジェット・シンクロンは除外された!
LV1「ドッペル・トークン」に、LV1「ジェット・シンクロン」をチューニング!
遊星 「 集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光差す道となれ!
シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
nyu 「 フィールド魔法誘発効果!『ブラック・ガーデン』!」
トリみお(再) 「 誘発効果!『TG ハイパー・ライブラリアン』:1!
誘発効果!『フォーミュラ・シンクロン』:2!」
トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
トリみお(再)はデッキから1枚ドロー!
「フォーミュラ・シンクロン」の攻撃力は半分となる!
nyu 「 ほんとだ、後でばぐ報告にあげておきます」
トリみお(再) 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
トリみお(再) 「 ターン終了!」
[kd182251250037.au-net.ne.jp]
いつも楽しませてもらっています。
竜星の九支を発動した後に竜星カードを破壊する効果が適用されませんでした。
ちなみに竜星の九支は2回発動したのですが、2回目に発動した時はしっかり処理は行われてました。
以下ログです
ヨッヘン 「 よろしくお願いします」
k 「 おねがいします
このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
k 「 ターン終了!」
ヨッヘン 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『英霊獣使い−セフィラムピリカ』:◆!」
「英霊獣使い−セフィラムピリカ」を赤のPゾーンに置いた
ヨッヘン 「 魔法カード!『エキセントリック・デーモン』:◆!」
「エキセントリック・デーモン」を青のPゾーンに置いた
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札から秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
ヨッヘン 「 誘発効果!『秘竜星−セフィラシウゴ』:1!」
ヨッヘンは「セフィラの神託」を手札に加えた!
ヨッヘン 「 フィールド魔法!『セフィラの神託』!」
ヨッヘンは「宝竜星−セフィラフウシ」を手札に加えた!
ヨッヘン 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
ヨッヘン 「 ターン終了!」
k 「 オレのターン! ドロー!
太古の白石を攻撃表示に変更!
手札から「青き眼の賢士」を捨て──
起動効果!『青き眼の賢士』!」
ヨッヘン 「 カウンター罠発動! 『竜星の九支』:1!」
青き眼の賢士の発動を無効にし持ち主のデッキに戻した!
← ここです1
ヨッヘン 「 あれシウゴが破壊されない」
k 「 魔法カード!『ソウル・チャージ』:1!」
kの墓地から青き眼の賢士を特殊召喚!
1000LPを失った
k 「 太古の白石と青き眼の賢士を生け贄に捧げ――
白き霊龍を召喚!
誘発効果!『白き霊龍』:1!」
「英霊獣使い−セフィラムピリカ」を除外!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
k 「 ターン終了!
誘発効果!『太古の白石』!」
kのデッキから白き霊龍を特殊召喚!
k 「 誘発効果!『白き霊龍』:2!」
「エキセントリック・デーモン」を除外!
ヨッヘン 「 オレのターン! ドロー!
光竜星−リフンを攻撃表示!」
秘竜星−セフィラシウゴはヨッヘンのエクストラデッキに戻った!
LV6「秘竜星−セフィラシウゴ」に、LV1「光竜星−リフン」をチューニング!
シンクロ召喚!邪竜星−ガイザー!
ヨッヘン 「 フィールド魔法誘発効果!『セフィラの神託』!」
ヨッヘンは「エキセントリック・デーモン」をデッキの一番上に置いた!
ヨッヘン 「 起動効果!『邪竜星−ガイザー』:1!」
k 「 「白き霊龍」を生け贄に捧げ――
誘発即時効果!『白き霊龍』!」
kの手札から青眼の白龍を特殊召喚!
「邪竜星−ガイザー」を破壊!
ヨッヘン 「 誘発効果!『邪竜星−ガイザー』!
誘発効果!『光竜星−リフン』!」
ヨッヘンの墓地から光竜星−リフンを特殊召喚!
ヨッヘンのデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
光竜星−リフンは除外された!
秘竜星−セフィラシウゴはヨッヘンのエクストラデッキに戻った!
LV6「秘竜星−セフィラシウゴ」に、LV1「光竜星−リフン」をチューニング!
アキ 「 清廉なる花園に芽吹き孤高の薔薇よ 蒼き月の雫を得てここに開花せよ!
シンクロ召喚!月華竜 ブラック・ローズ!」
ヨッヘン 「 誘発効果!『月華竜 ブラック・ローズ』:1!」
「退華の叙事歌ローズ・バラード!」
「白き霊龍」を手札へ戻した
ヨッヘン 「 魔法カード!『竜星因士−セフィラツバーン』:◆!」
「竜星因士−セフィラツバーン」を赤のPゾーンに置いた
ヨッヘン 「 魔法カード!『秘竜星−セフィラシウゴ』:◆!」
「秘竜星−セフィラシウゴ」を青のPゾーンに置いた
―――――― ペンデュラム召喚! ――――――
手札から宝竜星−セフィラフウシを特殊召喚!
エクストラデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
エクストラデッキから秘竜星−セフィラシウゴを特殊召喚!
ヨッヘン 「 誘発効果!『秘竜星−セフィラシウゴ』:3!」
ヨッヘンは「竜星の九支」を手札に加えた!
宝竜星−セフィラフウシはヨッヘンのエクストラデッキに戻った!
LV7「月華竜 ブラック・ローズ」に、LV3「宝竜星−セフィラフウシ」をチューニング!
遊矢 「 平穏なる時の彼方から、あまねく世界に光を放ち、蘇れ!
シンクロ召喚!現れろ、レベル10!涅槃の超魔導剣士!」
ヨッヘン 「 誘発効果!『涅槃の超魔導剣士』:1!」
ヨッヘンは「竜星の九支」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ヨッヘン 「 涅槃の超魔導剣士の攻撃!」
「トゥルース・スカーヴァティ!」
涅槃の超魔導剣士 攻撃力:3300 VS 青眼の白龍 攻撃力:3000
青眼の白龍を撃破!!
kに300のダメージ!
ヨッヘン 「 誘発効果!『涅槃の超魔導剣士』:1!」
kのLPは半分になる!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ヨッヘン 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ヨッヘン 「 ターン終了!」
k 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『ハーピィの羽根帚』:1!」
ヨッヘン 「 カウンター罠発動! 『竜星の九支』:1!」
ハーピィの羽根帚の発動を無効にし持ち主のデッキに戻した!
kのデッキをシャッフル!
「秘竜星−セフィラシウゴ」を破壊した! ← ここです2
秘竜星−セフィラシウゴはヨッヘンのエクストラデッキに戻った!
ヨッヘン 「 誘発効果!『秘竜星−セフィラシウゴ』!」
ヨッヘンは「セフィラの神託」を手札に加えた!
k 「 このモンスターを守備表示!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
[i114-182-255-46.s42.a014.ap.plala.or.jp]
タイトルふざけましたごめんなさい。
自分にとってはなかなか複雑なのですが、多分合ってると思うので、報告です。
テスト1にて。
ブリリアントフュージョンを発動し、融合召喚した後、トライヴェールを
X召喚出来ました。
また、同様に鰤を発動し融合召喚後、ヴァ虎イムスの効果では虎を出す事が出来ませんでした。
自分の解釈では、いずれにしても虎は出せないのではと思ってますが・・・
ルール効果絡みでなんだか複雑なのですが、確認よろしくお願いします。
以下ログの一部です。ヴァ虎イムスを介さないものです。
ムル 「 ボクのターンだね。
永続魔法!『ブリリアント・フュージョン』:1!」
「ジェムナイト・ガネット」(デッキ)と「星因士 デネブ」(デッキ)を融合!
融合召喚!ジェムナイト・セラフィ!
ムル 「 星因士 アルタイルを攻撃表示で場に出すよ。
誘発効果!『星因士 アルタイル』:2!」
このターン、「テラナイト」モンスター以外のモンスターは攻撃できない!
ムルの墓地から星因士 デネブを特殊召喚!
ムル 「 誘発効果!『星因士 デネブ』:3!」
ムルは「星因士 アルタイル」を手札に加えた!
ムル 「 星因士 ウヌクを攻撃表示で場に出すよ。
誘発効果!『星因士 ウヌク』:4!」
ムルは「星因士 デネブ」を墓地へ送った!
LV4「星因士 アルタイル」とLV4「星因士 デネブ」とLV4「星因士 ウヌク」をオーバーレイ!
3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!星輝士 トライヴェール!
ムル 「 誘発効果!『星輝士 トライヴェール』:2!」
「星輝士 トライヴェール」以外のフィールドのカードを全て持ち主の手札に戻した!
ジェムナイト・セラフィは破壊された!
ムル 「 「星因士 アルタイル」(星輝士 トライヴェール)を取り除き――
起動効果!『星輝士 トライヴェール』:2!」
パグリンの手札から「神剣−フェニックスブレード」を墓地へ送った!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
ムル 「 星輝士 トライヴェールのダイレクト・アタック!」
パグリンに2100のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
ムル 「 場にカードを1枚伏せるよ」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
ムル 「 ターン終了だよ」
[sp1-66-104-243.msc.spmode.ne.jp]
Re: 鰤と虎のあの関係について - ムル 2017/02/19(Sun) 23:58 No.3211
ついでで申し訳ないのですが、もう一つ。
上記ログ内の流れで、場のジェムナイトセラフィは虎の効果で手札に戻らず、鰤の効果として墓地に行くのですが、これもバグでしょうか?
重ねて確認お願いします。
[sp1-66-104-243.msc.spmode.ne.jp]
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
- YY-BOARD -