154954

雑談掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
====書きこむ時の注意点====

デュエルCGI関係の要望・質問・報告は受け付けていません。バグ報告はサブ掲示板に。
会員のなりかた・条件等、私の判断で条件ありませんので質問しないようにして下さい。
規制解除希望と書かれても基本的にしばらくの間は解除しません、書かないで下さい。
アクセス禁止となった方と同じプロバイダの方は何もしていなくても全規制で巻き添えになります。
この人を規制して下さいと希望するという方は大勢の人の巻き添えがあるという事を理解してください。

====アクセス制限について====

中傷発言等、マナーが悪い発言と判断した場合アクセス禁止となります。

おなまえ
Eメール 入力禁止
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
無題 投稿者:キレそうな人 投稿日:2017/07/24(Mon) 18:03 No.5795

指名タッグデュエルを邪魔する人
kd182 251 251 044.au-net.ne.jp
今日はキレそうな出来事多いなぁ。
cgi初めて一週間だけどこんな人たちしかいないのかしら。


[pl35407.ag0708.nttpc.ne.jp]


無題 投稿者:キレそうな人 投稿日:2017/07/24(Mon) 17:52 No.5794

今最高にキレそう。
ホストとるの忘れたあああ

張り込み人のターンからデュエル開始です

ミノリス 「 デュエル!」
張り込み人 「 デュエル!」
Vector 「 デュエル!」
にゃ〜 「 デュエル!」
Vector 「 ANOSALA」
4000LPを払い――
張り込み人 「 魔法カード!『ヒーローアライブ』:1!」
Vector 「 この部屋のログとっときますんで」
張り込み人のデッキからE・HERO シャドー・ミストを特殊召喚!
張り込み人 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』:1!」
張り込み人は「マスク・チェンジ」を手札に加えた!
張り込み人 「 E・HERO バブルマンを攻撃表示!」
1000LPを払い――
張り込み人 「 魔法カード!『簡易融合』:1!」
Vector 「 なんで指名してるのに来るんですか」
エクストラデッキからレア・フィッシュを特殊召喚!
LV4「E・HERO バブルマン」とLV4「レア・フィッシュ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
凌牙 「 エクシーズ召喚!
吠えろ未知なる轟き!深淵の闇より姿を現わせ!!
バハムート・シャーク!」
張り込み人 「 「E・HERO バブルマン」(バハムート・シャーク)を取り除き――
起動効果!『バハムート・シャーク』:2!」
「ゴッド・ソウル!」
このターン「バハムート・シャーク」は攻撃できない!
エクストラデッキから餅カエルを特殊召喚!
張り込み人 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
張り込み人 「 ターン終了!」
Vector 「 オレのターン! ドロー!
えっと、一つ聞いていいですかね」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
Vector 「 ターン終了!」
張り込み人 「 速攻魔法!『マスク・チェンジ』:1!」
E・HERO シャドー・ミストを墓地へ送り――
エクストラデッキからM・HERO ダーク・ロウを特殊召喚!
Vector 「 なんで指名してるのに入ってきたんです?」
張り込み人 「 誘発効果!『E・HERO シャドー・ミスト』!」
張り込み人は「E・HERO オネスティ・ネオス」を手札に加えた!
Vector 「 おっけわかりました」
Vectorのサレンダー・カード
Vector 「 く…!」
にゃ〜 「 これが結束の力だ!


[pl35407.ag0708.nttpc.ne.jp]


無題 投稿者:キレそうな人 投稿日:2017/07/24(Mon) 17:44 No.5793

ミナコイの部屋仲間で指名してタッグデュエルしようとしてたらダークロウ様が入ってきて中止になるしほかの部屋全部埋まってるしミナコイのデュエル部屋に01理論sが入ってきてダークロウ悪くないとか言ってるし一言でいうとキレそう

[pl35407.ag0708.nttpc.ne.jp]


マナー違反者について 投稿者:キレそうな人 投稿日:2017/07/24(Mon) 15:29 No.5792

青眼……KD182251251044.au-net.ne.jp

先日、私が友人とデュエルしていたところ、友人と同ユーザー名のユーザーを見つけました。その時のはただの名前被りだと思ったのですが、そのあと友人の別のあだ名で指名していても入ってきたのでおそらく故意のなりすましと考えられます
以下はその時のログです

青眼のターンからデュエル開始です

青眼&vector『デュエル!』

青眼 「 このモンスターを守備表示!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
青眼 「 ターン終了!」
vector 「 オレのターン! ドロー!
アンブラル・グールを攻撃表示!
起動効果!『アンブラル・グール』:1!」
「アンブラル・グール」の攻撃力は0になる!
vector 「 本当に音々さんですか?」
vectorの手札からアンブラル・アンフォームを特殊召喚!
vector 「 掲示板に通報します
掲示板に通報します」
vectorのサレンダー・カード
vector 「 く…!」
青眼 「 これが結束の力だ!」


[pl35407.ag0708.nttpc.ne.jp]


マナー 投稿者:Z-ONE 投稿日:2017/06/07(Wed) 20:39 No.5714

G……KD182251253051.au-net.ne.jp

新ルールなどと名乗ってもいないのに関わらずEXから2体モンスターを並べた時点で「二体だし乙」などと言いサレンダーするのはマナー的にどうかと

以下ログです
Gのターンからデュエル開始です

Z-ONE&G『デュエル!』

Z-ONE 「お願いします」
G 「センジュ・ゴッドを攻撃表示!
誘発効果!『センジュ・ゴッド』:1!」
Gは「ユニコールの影霊衣」を手札に加えた!
G 「儀式魔法!『影霊衣の万華鏡』:1!」
Z-ONE 「手札から「増殖するG」を墓地へ送り──
誘発即時効果!『増殖するG』!」
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度にZ-ONEはデッキからドローする!
「虹光の宣告者」(EX)を墓地へ送り――
ユニコールの影霊衣降臨!
Z-ONE 「モンスター効果!『増殖するG』!」
Z-ONEはデッキから1枚ドロー!
G 「誘発効果!『虹光の宣告者』!」
Gは「ディサイシブの影霊衣」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
G 「ターン終了!」
Z-ONE 「オレのターン! ドロー!
ファーニマル・ドッグを攻撃表示!
誘発効果!『ファーニマル・ドッグ』:1!」
Z-ONEは「ファーニマル・ペンギン」を手札に加えた!
Z-ONE 「魔法カード!『融合』:1!」
「エッジインプ・チェーン」(手札)と「ファーニマル・ペンギン」(手札)を融合!
素良 「融合召喚!現れ出ちゃえ!全てを封じる鎖のケダモノ!デストーイ・チェーン・シープ!」
Z-ONE 「誘発効果!『エッジインプ・チェーン』!
誘発効果!『ファーニマル・ペンギン』!」
Z-ONEはデッキから2枚ドロー!
Z-ONEはエッジインプ・シザーを捨てた
Z-ONEは「デストーイ・ファクトリー」を手札に加えた!
Z-ONE 「 魔法カード!『魔玩具補綴』:1!」
Z-ONEは「エッジインプ・チェーン」と「融合」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
Z-ONE 「ファーニマル・ドッグの攻撃!」
ファーニマル・ドッグ 攻撃力:1700 VS センジュ・ゴッド 攻撃力:1400
センジュ・ゴッドを撃破!!
Gに300のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
Z-ONE 「カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!
魔法カード!『融合』:3!」
「エッジインプ・チェーン」(手札)と「ファーニマル・ドッグ」(手札)を融合!
素良 「融合召喚!現れ出ちゃえ!全てを封じる鎖のケダモノ!デストーイ・チェーン・シープ!」
G 「二体だし乙」
Gのサレンダー・カード
G 「く…!」
Z-ONE 「これが結束の力だ!」


[kd014101182191.ppp-bb.dion.ne.jp]



Re: マナー - クラウンマン 2017/06/08(Thu) 22:56 No.5715
G……KD182251253038.au-net.ne.jp

ホストがほぼ同じですけど同一人物でしょうかね?
挨拶をしない、負けたら引きが弱い、勝てば弱いなど暴言の類も酷いですし、アク禁案件?


[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]

Re: マナー - Z-ONE 2017/06/09(Fri) 19:10 No.5716
G……KD182251253036.au-net.ne.jp

他の方のデュエルを見させていただきましたが、どうやら日常的に暴言、煽り等の行為をしているようですね。
クラウンマンさんの言うようにアク禁案件でしょうね…


[185.114.34.11]

Re: マナー - 春一 2017/06/10(Sat) 19:38 No.5717
人としての最低限のマナーがなってない様ですね。
人を見下すなど、人にあるまじき行為だという事に何故気付けないのでしょうか?
まぁ大方、人の事を見下すとかリアルでストレスに悩まされての一時的な行為なのでしょうが、八つ当たりは辞めて欲しいものですよね。


[om126200038156.15.openmobile.ne.jp]

Re: マナー - 名無し 2017/06/10(Sat) 23:46 No.5718
DDってHNに変えてやってる模様(ホストでバレバレだっつーの)
上記のとおり暴言吐いたりしてますね、不快の極みだわ


[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: マナー - クラウンマン 2017/06/27(Tue) 21:37 No.5729
.……KD182251251038.au-net.ne.jp
、……KD182250241096.au-net.ne.jp

同一人物と思われ、しかも複数同時プレイして勝率を上げたり
その間に他の人と対戦したりとまあやりたい放題です


[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]

Re: マナー - 笑う猫の冒険 2017/06/28(Wed) 01:26 No.5730
今はL2という名前で元気にやっているようです(もちろん悪い意味で)

 L2……KD182250241096.au-net.ne.jp

ちなみに私と対戦したときはダークロウと闇鬼をEXデッキから並べていたので新ルール縛りは辞めた模様。


[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]

Re: マナー - クラウンマン 2017/07/03(Mon) 01:36 No.5731
戒めとしてこのログを晒しておきます
これで完全に相手はただのガキだと確信しました

.のターンからデュエル開始です

クラウンマン&.『デュエル!』

クラウンマン 「 よろしくお願いします」
. 「 「青眼の亜白龍」を捨て――
魔法カード!『ドラゴン・目覚めの旋律』:1!」
.は「青眼の白龍」と「青眼の亜白龍」を手札に加えた!
. 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!
太古の白石を攻撃表示!」
LV8「青眼の亜白龍」に、LV1「太古の白石」をチューニング!
シンクロ召喚!青眼の精霊龍!
. 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)
. 「 ターン終了!
誘発効果!『太古の白石』!」
.のデッキから青眼の白龍を特殊召喚!
クラウンマン 「 オレのターン! ドロー!
魔法カード!『ブラック・ホール』:1!」
ブラックホールが発生!
すべてのモンスターは飲み込まれる!
クラウンマン 「 ヴェルズ・カストルを攻撃表示!
ヴェルズ・マンドラゴを攻撃表示!」
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
クラウンマン 「 ヴェルズ・マンドラゴのダイレクト・アタック!」
.に1550のダメージ!
--------------------------
---------バトル!---------
クラウンマン 「 ヴェルズ・カストルのダイレクト・アタック!」
.に1750のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
LV4「ヴェルズ・カストル」とLV4「ヴェルズ・マンドラゴ」をオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!ヴェルズ・オピオン!
1500LPを払い――
. 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」
ヴェルズ・オピオンの召喚を打ち消した!
クラウンマン 「 カードを1枚伏せるぜ!
カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
クラウンマン 「 ターン終了!」
. 「 オレのターン! ドロー!
「太古の白石」を墓地から除外し――
起動効果!『太古の白石』!」
「青眼の亜白龍」(.)を手札に加えた!
. 「 手札の「青眼の白龍」を公開し――
青眼の亜白龍を特殊召喚!」
1500LPを払い――
クラウンマン 「 カウンター罠発動! 『神の通告』:1!」
青眼の亜白龍の召喚を打ち消した!
. 「 魔法カード!『死者蘇生』:1!」
墓地から青眼の白龍が生還!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------
. 「 青眼の白龍のダイレクト・アタック!」
「滅びの爆裂疾風弾バースト・ストリーム!」
クラウンマンに3000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)
. 「 太古の白石を攻撃表示!」
LV8「青眼の白龍」に、LV1「太古の白石」をチューニング!
シンクロ召喚!青眼の精霊龍!
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)
. 「 ターン終了!
誘発効果!『太古の白石』!」
.のデッキから白き霊龍を特殊召喚!
. 「 誘発効果!『白き霊龍』:2!」
クラウンマン 「 手札の「ヴェルズ・アザトホース」をデッキに戻し――
永続罠発動! 『侵略の侵喰感染』:2!」
クラウンマンは「ヴェルズ・ケルキオン」を手札に加えた!
「侵略の侵喰感染」を除外!
クラウンマン 「 オレのターン! ドロー!
ヴェルズ・ケルキオンを攻撃表示!
ヴェルズ・オピオンを除外し――
起動効果!『ヴェルズ・ケルキオン』:1!」
「ヴェルズ・カストル」(クラウンマン)を手札に加えた!
クラウンマン 「 起動効果!『ヴェルズ・ケルキオン』:1!」
手札・フィールドから「ヴェルズ」モンスター1体を召喚する!
クラウンマン 「 ヴェルズ・カストルを攻撃表示!」
. 「 「青眼の精霊龍」を生け贄に捧げ――
「エクストラデッキから特殊召喚する」効果を選択し――
誘発即時効果!『青眼の精霊龍』!」
エクストラデッキから月華竜 ブラック・ローズを特殊召喚!
. 「 誘発効果!『月華竜 ブラック・ローズ』:1!」
対象が存在しないため「月華竜 ブラック・ローズ」は無効
.のサレンダー・カード
. 「 く…!」
クラウンマン 「 これが結束の力だ!
ありがとうございました」
. 「 対象いなくても強制発動すんのか
どうみても俺の勝ちだな」
クラウンマン 「 オピオン出されたら結局効果使えずカカシになってたぞ」
. 「 お前も3000越えられないだろwww」
クラウンマン 「 見てから出すエクシーズ変えれるんで・・・」
. 「 オピオン出すしか勝ち目ないだろwww
ならマッチでもう一回やるか?」
クラウンマン 「 もう1時半という時間を考えてくれ・・・」


[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]

Re: マナー - ガスタ・ひよこ 2017/07/04(Tue) 20:08 No.5732
KD182250241035.au-net.ne.jp
同一の方により私の名前騙り及び暴言のご報告で・・・
もう夏ですねぇ・・・


[p2394013-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]

Re: マナー - 名無し 2017/07/04(Tue) 21:08 No.5733
いちいちHN変えてるってことはこのスレもたぶん見てるんでしょうね
性格悪すぎてドン引きですわ・・・


[kd106174048184.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: マナー - playmaker 2017/07/10(Mon) 19:56 No.5746
同じ人ですね。名前変えますし、マナー悪くて困っています。

playmakerのターンからデュエル開始です


playmaker 「 デュエル・スタンバイ♪」
蟹 「 デュエル!」
playmaker 「 よろしくお願いします
手札から「ファーニマル・ベア」を墓地へ送り──
起動効果!『ファーニマル・ベア』!」
playmakerは「トイポット」をセットした

playmaker 「 永続魔法!『トイポット』:1!」
1ターンに1度、手札を1枚捨てる事でデッキから1枚ドローし
それが「ファーニマル」モンスターだった場合、手札からモンスター1体を特殊召喚できる!

playmaker 「 「トイポット」を捨て――
永続魔法!『トイポット』:1!」
playmakerはデッキから1枚ドロー!
ドローしたカードは「簡易融合」!
「ファーニマル」モンスターではなかったためドローしたカードを捨てた!

playmaker 「 永続魔法誘発効果!『トイポット』!」
playmakerは「エッジインプ・シザー」を手札に加えた!

playmaker 「 エッジインプ・シザーを攻撃表示よ。
魔法カード!『魔玩具融合』:2!」
「エッジインプ・シザー」と「ファーニマル・ベア」(墓地)を融合!
融合召喚!デストーイ・デアデビル!

playmaker 「 場にカードを1枚伏せるわよ」
(メインフェイズ1→エンドフェイズ)

playmaker 「 ターン終了!」
蟹 「 オレのターン! ドロー!」
playmaker 「 「デストーイ・デアデビル」を生け贄に捧げ――
「魔法カード」を宣言し――
罠カード!『闇のデッキ破壊ウイルス』:2!」
蟹のフィールド・手札の魔法カードを全て破壊!
――フィールド――
――手札――
強欲で貪欲な壺消滅!
ルドラの魔導書消滅!
(ブラック・マジシャンはウイルス対象外)
(永遠の魂はウイルス対象外)
(幻想の見習い魔導師はウイルス対象外)
強欲で貪欲な壺消滅!
さらに、蟹のデッキは3ターンの間ウイルスに感染!

蟹 「 「ブラック・マジシャン」を捨て――」
幻想の見習い魔導師を手札から特殊召喚!

蟹 「 誘発効果!『幻想の見習い魔導師』:1!」
蟹は「ブラック・マジシャン」を手札に加えた!
(メインフェイズ1→バトルフェイズ)
---------バトル!---------

蟹 「 幻想の見習い魔導師のダイレクト・アタック!」
playmakerに2000のダメージ!
--------------------------
(バトルフェイズ→メインフェイズ2)

蟹 「 カードを1枚伏せるぜ!」
(メインフェイズ2→エンドフェイズ)

蟹 「 ターン終了!」
playmaker 「 私のターンよ。
「デストーイ・ファクトリー」を捨て――
永続魔法!『トイポット』:1!」
playmakerはデッキから1枚ドロー!
ドローしたカードは「置換融合」!
「ファーニマル」モンスターではなかったためドローしたカードを捨てた!

playmaker 「 「置換融合」を墓地から除外し――
魔法誘発効果!『置換融合』!」
「デストーイ・デアデビル」(playmaker)をデッキに戻した!
playmakerはデッキから1枚ドロー!
playmakerのサレンダー・カード

playmaker 「 負けちゃったか…」
蟹 「 これが結束の力だ!」
playmaker 「 ありがとうございました」
蟹 「 欲張りすぎだろ
糞プレイ」


[softbank060155156074.bbtec.net]

Re: マナー - クラウンマン 2017/07/11(Tue) 22:11 No.5776
てる……KD182250241007
ホストがちょこっと変わるのは仕様だったと思うけど現在はこれだな
言動で丸分かり、もうちょい隠す努力をすればいいのに


[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]

Re: マナー - 名無し 2017/07/15(Sat) 13:49 No.5781
クラウン……KD182250241037.au-net.ne.jp

相変わらずなので見かけたらスルー推奨です


[eaa1-ppp1018.east.sannet.ne.jp]

Re: マナー - こちべー 2017/07/18(Tue) 01:13 No.5785
さっき・・・0時30分くらいかな。
目の前で、「こちべー」が勝手に部屋作って、「こちべー」が戦ってたんだけど。
相手のHNは「猫」ホストは言わずもがな。
「わー僕が対戦してるー」と思ってみてたんだけど。
当然その「こちべー」のホストもお察し。

まあ、僕には関係ないから一連の暴言厨騒動をスルーしてたんだけど。
なんで僕を騙ったのかな。
挑発のつもりかな?
2年前の5月29日にアク禁食らって、最近復帰したみたいだけど、まだ懲りてないのかな。


[opt-133-123-86-241.client.pikara.ne.jp]

Re: マナー - クラウンマン 2017/07/18(Tue) 19:35 No.5786
PCとモバイルで同時にプレイするのってアウト?セーフ?
アウトなら思いっきりやらかしてる


[fl1-119-238-69-49.aic.mesh.ad.jp]

Re: マナー - 笑う猫の冒険 2017/07/19(Wed) 08:11 No.5787
>PCとモバイルで同時にプレイ
身につまされる……
過疎ってる時間帯の自演対戦だったけど


[h219-110-159-178.catv02.itscom.jp]

Re: マナー - クラウンマン 2017/07/24(Mon) 00:36 No.5791
こいつついに部屋全埋めやりやがった
他のauの人には悪いけど管理人にアク禁をお願いするしかない


[fl1-119-238-69-130.aic.mesh.ad.jp]
無題 投稿者:playmaker 投稿日:2017/07/22(Sat) 20:17 No.5790

playmaker2……KD182250241099.au-net.ne.jp
別人と同じ名前をつけて暴言を吐いたりしていますので気をつけてください。


[softbank060155156074.bbtec.net]


ケモナー道 投稿者:七色 投稿日:2017/07/20(Thu) 08:26 No.5788

獣デッキを作ろうと試行錯誤しています。
まだ未実装ですが、EMで獣が多いので待ち遠しい限りです(>_<)(オッドアイズ?知るかそんなもん)
新ルールに変更したら、リンクも含めないといけないので、エクストラがカツカツになりますね(泣)


[kd182250246204.au-net.ne.jp]


天敵のデッキ 投稿者:アンデッ藤 投稿日:2015/12/04(Fri) 23:22 No.5447

皆さん、ご自身のお気に入りのデッキでどうしても勝てない、もしくは勝つのが難しいデッキはありますか?
私はゴーストリック使いなんですが魔導書、クリフォート、マジェスペクタ―の三つにはどうしても勝てません。
皆さんはどうでしょう?
またそれに対する対策とかあれば教えてください。
私の場合は相手が事故るくらいしか期待できません。


[110-54-67-105.ppp.bbiq.jp]



Re: 天敵のデッキ - 笑う猫の冒険 2015/12/05(Sat) 04:39 No.5448
真紅眼デッキを使ってた頃は対環境デッキ用にスキルドレインを入れてました。
クリフォート以外はほぼ無力化できるので重宝していました。
「コレ別に真紅眼デッキじゃなくてもよくね?」と気づいて結局崩しましたけど。

今はワンショットキル狙いのヒロイックデッキを使ってます。
勝率は最悪です。
とりあえずPカードでも組み込んで展開力を上げて対抗しようと再構築中です。


[h101-111-234-196.catv02.itscom.jp]

Re: 天敵のデッキ - 春一 2015/12/05(Sat) 09:47 No.5450
天敵のデッキ・・・というか、天敵のカードならありますね。
自分はマジェスペクターを使用中なのですが、強制転移や帝王の烈旋、スキドレやEXデッキからの特殊召喚なんかを封じられると痛いですね・・・。
あれ?烈旋やEXデッキからの特殊召喚封じって、それってひょっとしなくても帝?w
しかし、帝相手には未完成な状態のマジェでも、そこまで追い詰められた事が無いので、帝は天敵のデッキとは思ってません・・・。まぁそれでもここぞという時で負けてしまった訳ですが・・・。負けたとしても、相手のLPを半分以上削って負けた訳ですから、弱くは無いと思います・・・。

ま、まぁマジェスペティックPも2枚しか入ってなかったし、マジェスペクター・トルネードも入ってなかったし、最後の最後で引き悪く、既にPスケール2のカードが発動中なのに、Pスケールの2のカードをドローしてしまった訳だし、しかもそのPスケール2のカードってのが、上級レベルのマジェスペクター・ユニコーンだった訳だし、勝てないのは当然だよね・・・。
べ、別に真実を言ったまでで言い訳なんかじゃないんだからね。勘違いしないでよね・・・。


[i223-216-9-38.s41.a022.ap.plala.or.jp]

Re: 天敵のデッキ - アンデッ藤 2015/12/05(Sat) 10:18 No.5451
笑う猫の冒険さん 真紅眼は確かに展開力があるからスキドレもよさそうですね、でも効果が使えたほうがよさそうな気もします。
ヒロイックはヒロイックチャンスでのワンキルは素晴らしいロマンですね。ロンゴミアウトによる効果も強いんでうまく展開できれば行けそうですね。
今後に出る同胞の絆などでの展開の強化とかもいいかもしれませんね。

春一さん マジェスペクタ―はDNA改造手術やいけにえ封じ等のマジェスペクタ―のリリースを封じる動きが攻略のカギかと思ってます。
帝は立ち回り次第でしょうが相手がリリース要因をつぶしつつペンギュラムゾーンのカードをうまく処理されると苦戦しそうですね。
じこはおこるさ(トーマス)


[110-54-67-105.ppp.bbiq.jp]

Re: 天敵のデッキ - こちべー 2015/12/05(Sat) 21:07 No.5453
僕は水精鱗使いなのですが、天敵のデッキ・・・そうですね。
アンデッ藤さん、あなたの操るゴーストリックこそがそれです。

僕はデッキの性質上、「これが通れば僕の勝ち、通らなければあなたの勝ち」の一撃必殺に特化した戦術なのですが、アンデッ藤さんのゴーストリックには、それが通用しない。
そして、ターンを費やすごとに決まっていくロック・・・抜け出せない。もともと長期戦に不向きではあっても、万が一キルショットを防がれた後も、それなりに戦える構築にしているつもりなんですけど、どうにも・・・

せめて、ディーヴァが準制ならな〜と思ってしまう今日この頃です。


[opt-115-31-3-214.client.pikara.ne.jp]

Re: 天敵のデッキ - アンデッ藤 2015/12/05(Sat) 21:47 No.5454
こちべーさん アンデッ藤のゴーストリックは半分ハッタリでできています。正直な話をするとゴーストリックは猫とナイトで固めるまでは攻略がしやすいですかね。
私の場合常にアウトをセットしてランタンを手札に握ることを意識しています。ただしその場合でもアウトの場所が相手に知られていると相手がヴュートを立ててアウトにサイクロン、アウトが発動すればそれにチェーンしてヴュート発動する。アウトを打たなければアウトの破壊後ヴュート発動で攻略出来ます。
またアウト発動後は相手のカードの対象にならないメリットもありますが実は自分のカードの対象にも選べない為パニックやロールシフトが使えない等弱点もあります。
一見完璧に見えても穴は多いデッキなんで慎重にたたかえばいけますよ。


[kd182250246040.au-net.ne.jp]

Re: 天敵のデッキ - farce 2015/12/06(Sun) 00:32 No.5455
専ら便乗デッキ破壊一筋のfarceです。
苦手がどうのとかいう以前にまずデッキ自体がクソ雑魚なのですが、特に勝ちにくいというと暗黒界、シャドール、ハーピィとあとサイバーですね。
前者二つはターボの要の手札断札や暗黒界の取引が軒並み利用されること、
後者二つはそれぞれハーピィの狩場とランページのせいで便乗や防御用魔法罠が即刻死ぬためです。
こういった相手には基本運勝ちしかないのですが、
その運勝ちをするために、デッキ構成を便乗の発動に特化するのではなく、できるだけ手数を多くするようにしています。
例えばアンデッ藤さんの使うゴーストリック対策なら、ナイトによる反転召喚阻止を突破するために砂漠の光を多めに積む、とかでしょうか。
デッキの全てを利用するのが私のポリシーなので、便乗がハマった後の私の防御を崩すのは本当に難しいと思います。

ただしギャラクシーサイクロン、てめーは駄目だ。
ペンデュラムのせいか知らんがみんな魔法罠に対して殺意高すぎんよ…


[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]

Re: 天敵のデッキ - アンデッ藤 2015/12/06(Sun) 10:14 No.5457
farceさん デッキ破壊は現状、墓地が第二の手札といわれてる遊戯王では難しい問題も多いでしょうね。
特にfarceさんの挙げている、シャドールや暗黒界は逆に相手のパワーが上がりますからね、いっそマクロコスモスなどの除外要素も
視野に入れてもいいかもしれませんね。
魔法罠除去とデッキ枚数のコンパクト化は遊戯王ではある種の課題であり制限はあるにせよ2回使えるギャラクシーはデッキのコンパクト化
するにはちょうどいいものですからしょうがないかもしれませんね。


[110-54-67-105.ppp.bbiq.jp]

Re: 天敵のデッキ - farce 2015/12/06(Sun) 15:07 No.5458
アドバイスありがとうございます。
が、便乗デッキ破壊に除外要素を組み込むのは無茶苦茶難しいです、というか殆ど無理です。

若干スレチっぽい話になりますが、理由としてはこのデッキは基本的に自分のデッキの方が早く減るため、ニードルワームの発動がほぼ必須という点がネックだからです。
除外要素を組み込むと、ターボの過程で落とさざるを得なかったニードルワームの再利用が極めて難しくなり、
結果的に自分のデッキの方が先に死ぬ可能性が大きくなります。
除外版浅墓である異次元の邂逅は罠カードという点も組み込みにくさを助長してます。

あくまでも便乗に拘った場合、上記のような弱点(他にもまだまだありますが)を克服しようとして堂々巡りになります。
っていうかそんな構築ができるんだったらこっちが教えて(ry


[p1157-ipbfp605yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -